プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版- 大型本 – 2016/11/26
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥5,500","priceAmount":5500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"5,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"6WCg9OjQ7WgBdnkWa3mpjJZUHd2E0nxjdwV71b8sCy8a2IE4zdCnUhHfDLVWDGssCtrU%2FXgOUStaoCoBt%2BnWAn6h23q%2FLKROUoL6bTsFTt61LJiDy35O6NQSBzrFsUJctsWhDSzYHAc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
キックスターター発のスカルプターのための人体解剖学
筋肉をすべて知っているとしても、形状を理解したことにはならない!
見やすい画像、文字が少ないアナトミー(解剖学)の本をお探しですか?
人体をモデリングするとっかかりで行き詰まってしまった?
見やすくて分かりやすい資料が欲しいけど、Webを探し回るのに疲れてませんか?
筋肉、骨について長々とした文章を読むのではなく、シェイプを知り、それを即座に作品に生かしたい?
人間の体を簡潔に解説した、もっとも使いやすい、アーティスト向け美術解剖学のガイドブックがここにあります。
本書は、主要な構造を理解するための要点を直接的かつ分かりやすいビジュアルで説明しています。美術を専攻する学生、モデラー、スカルプター、イラストレーターに、本書は実践的な基礎を提供します。これをベースに、アナトミーの知識をさらに積み重ねることができます。より手軽に、自信をもって描きたい、造形したいすべての人にお勧めします。
本書では、人間の体のうち、最も重要な筋肉、働き、アクションを取り上げています。単純なアナトミーの解説から間違いやすいポイントまで、1,000点を超える図版を掲載。
また、250枚を超える写真に描き加えたイラストによって、体表下の筋肉やシェイプを明らかにしています。
筋肉をすべて知っているとしても、形状を理解したことにはならない!
見やすい画像、文字が少ないアナトミー(解剖学)の本をお探しですか?
人体をモデリングするとっかかりで行き詰まってしまった?
見やすくて分かりやすい資料が欲しいけど、Webを探し回るのに疲れてませんか?
筋肉、骨について長々とした文章を読むのではなく、シェイプを知り、それを即座に作品に生かしたい?
人間の体を簡潔に解説した、もっとも使いやすい、アーティスト向け美術解剖学のガイドブックがここにあります。
本書は、主要な構造を理解するための要点を直接的かつ分かりやすいビジュアルで説明しています。美術を専攻する学生、モデラー、スカルプター、イラストレーターに、本書は実践的な基礎を提供します。これをベースに、アナトミーの知識をさらに積み重ねることができます。より手軽に、自信をもって描きたい、造形したいすべての人にお勧めします。
本書では、人間の体のうち、最も重要な筋肉、働き、アクションを取り上げています。単純なアナトミーの解説から間違いやすいポイントまで、1,000点を超える図版を掲載。
また、250枚を超える写真に描き加えたイラストによって、体表下の筋肉やシェイプを明らかにしています。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社ボーンデジタル
- 発売日2016/11/26
- 寸法21.1 x 1.7 x 28 cm
- ISBN-104862463606
- ISBN-13978-4862463609
よく一緒に購入されている商品

対象商品: スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-
¥5,500¥5,500
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥7,700¥7,700
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥7,700¥7,700
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版- | スカルプターのための美術解剖学 2 表情編 (Anatomy of Facial Expression 日本語版) | スカルプターのための美術解剖学 3 頭頸部編 - Form of the Head and Neck日本語版 - | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
1,182
|
5つ星のうち4.6
86
|
5つ星のうち4.6
36
|
価格 | ¥5,500¥5,500 | ¥7,700¥7,700 | ¥7,700¥7,700 |
本書では、人間の体のうち、最も重要な筋肉、働き、アクションを取り上げています。単純なアナトミーの解説から間違いやすいポイントまで、1,000点を超える図版を掲載。 また、250枚を超える写真に描き加えたイラストによって、体表下の筋肉やシェイプを明らかにしています。 | キックスターター発の"スカルプターのための美術解剖学"の第二弾。表情を作るための頭部の主要な構造の要点を直接的かつ分かりやすいビジュアルで説明しています。 | 「スカルプターのための美術解剖学 3 頭頸部編」は、あらゆるビジュアルアーティスト必携の一冊です! 口、目、耳などの各部位を概形に簡略化してから、細かいリアルな形状に少しずつ再構築していきます。 |
登録情報
- 出版社 : ボーンデジタル (2016/11/26)
- 発売日 : 2016/11/26
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 224ページ
- ISBN-10 : 4862463606
- ISBN-13 : 978-4862463609
- 寸法 : 21.1 x 1.7 x 28 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,290位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

2 星
ページが取れてしまった
内容はとても素晴らしいです。ですが、購入して6ヶ月、使用してわずかでページが剥がれてきてしまいました。本にしては高価なものだし、内容的にもずっと使えるようなものだっただけに、作りが甘くてショックでした。出来れば返品したいくらいです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
彫刻家向けの本だけどイラストにも応用が効くのでオススメ
2024年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
持っている教本の中で最も頻繁に開くのがこの本です。模写をすると人体のつくりへの理解度が上がるので、曖昧だった人体描写の細部クオリティを上げることができます。どこに筋肉があるか頭の中にぼんやりでも入っていると、腕を描くということ一つとっても線一本に込められた情報量が目に見えて増えてきます。
この本は人体の最も表面的な部分から筋肉、骨まで、密接に繋がり合う要素が全て図解されているので、いちいち調べる必要がなくとても便利です。
色分けしたり、複数の角度から同じパーツを見せてくれたり、単純化されていたり、様々な角度から絵や3Dを使ってアプローチしてくれるのでわかりやすかったです。
合う合わないは人によるかもしれませんが、個人的にはわかりやすいと思うのでおすすめです。
この本は人体の最も表面的な部分から筋肉、骨まで、密接に繋がり合う要素が全て図解されているので、いちいち調べる必要がなくとても便利です。
色分けしたり、複数の角度から同じパーツを見せてくれたり、単純化されていたり、様々な角度から絵や3Dを使ってアプローチしてくれるのでわかりやすかったです。
合う合わないは人によるかもしれませんが、個人的にはわかりやすいと思うのでおすすめです。
2023年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、電子書籍である事、イラストではなく造形の資料となるものが第一条件な方は本書が一番です。
筋肉が立体的に描かれているので、形を作る際に理解しやすいです。
本書と立体人体模型を併用する事で、腕を曲げるとここの筋肉が伸びて、ここの筋肉が縮み膨れると言うのが分かります。
また、一つ一つの筋肉量がわかり、筋肉相互の相対的な大きさが理解できます。
値段は高いですが、フィギュア造形のステップアップにはこの分野の知識が必要不可欠です。
ステップアップとして考えた場合の効果は値段以上の結果をもたらすと思います。
同シリーズは3巻ありますが、全巻揃えたいと思います。
筋肉が立体的に描かれているので、形を作る際に理解しやすいです。
本書と立体人体模型を併用する事で、腕を曲げるとここの筋肉が伸びて、ここの筋肉が縮み膨れると言うのが分かります。
また、一つ一つの筋肉量がわかり、筋肉相互の相対的な大きさが理解できます。
値段は高いですが、フィギュア造形のステップアップにはこの分野の知識が必要不可欠です。
ステップアップとして考えた場合の効果は値段以上の結果をもたらすと思います。
同シリーズは3巻ありますが、全巻揃えたいと思います。
2022年12月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娘のお誕生日プレゼントとして購入
この辞典を参考にして、イラストを描いています
この辞典を参考にして、イラストを描いています
2023年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
筋肉の構造が難しくて覚えにくいと思っていたのですが、こちらを見ているとちょっと理解が進みます。
2023年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文字が少なく画像で説明してくれるのでサラっと読みやすいのでお勧めします
個人的に言えば知りたかったことがたくさんあってここまで研究してるのかと思いました
何回も繰り返して読んでも飽きないです
個人的に言えば知りたかったことがたくさんあってここまで研究してるのかと思いました
何回も繰り返して読んでも飽きないです
2023年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
参考書というより、読み物として読んでいます。
普通に面白いです。
もちろん、絵の参考書としても最高です。
普通に面白いです。
もちろん、絵の参考書としても最高です。
2023年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色んなイラストレーターさんがおすすめしてたので買ってみたら正解だった。正解もなにも勉強の為に必要な道具ではあるけど、値段以上の買い物だったという意味での正解で。