プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 20pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥182
中古品:
¥182

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
英単語イメージハンドブック 単行本 – 2008/10/4
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aTMkmSaQHWJpm5agYoaIIFcs5GOwRA752OFsJvFTACeNzcj4nwWCJde6WUD4b5JIMsHk091F2G2Cd6kiw4ZLhlvp5rgc9scSrZ1Os%2BnsdMgOT%2FmnT0VD3JhnZQgtWpCE","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥182","priceAmount":182.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"182","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aTMkmSaQHWJpm5agYoaIIFcs5GOwRA75sCYM%2BFDx17%2BTL9RH2vm0F4pcVsvYAjsUvO2mhBtu2eSVy%2By67UIW14wnHM%2FMKgqr3vPDCX5ayks%2FU5F04pBBye3XGj0pP%2BDH8%2B0EEbd1dIQbNU7FLUsz3Lna8kRaaploM8kMYxynseSai%2BXVKmqMBkxI%2FjLLoNUc","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
冠詞、基本動詞、助動詞、前置詞など、基本語彙をどう身につけるかが英語能力を左右する。たくさんの日本語訳をもつそれぞれの基本単語を丸暗記しても際限がない。身にもつかない。どの単語にもある中心的な感触、イメージをつかむこと。それが英語上達の決め手だ。
英語界の鬼才・大西泰斗による「イメージの英語学習」。これまでさまざまな著書に分散していた基本語彙の重要イメージを一冊にまとめた待望の書。英語学習者の必携。
[内容]冠詞、基本動詞、助動詞、前置詞、接続詞、時制、副詞、代名詞ほか(例、theは「1つに決まる」ときに使う、goは「元の場所から離れていく」イメージ、thatは「指す」から「導く」イメージ、現在完了は「迫ってくる」感覚など)。
英語界の鬼才・大西泰斗による「イメージの英語学習」。これまでさまざまな著書に分散していた基本語彙の重要イメージを一冊にまとめた待望の書。英語学習者の必携。
[内容]冠詞、基本動詞、助動詞、前置詞、接続詞、時制、副詞、代名詞ほか(例、theは「1つに決まる」ときに使う、goは「元の場所から離れていく」イメージ、thatは「指す」から「導く」イメージ、現在完了は「迫ってくる」感覚など)。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社青灯社
- 発売日2008/10/4
- ISBN-104862280250
- ISBN-13978-4862280251
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 英単語イメージハンドブック
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
大西泰斗 (おおにし・ひろと)
現在、東洋学園大学教授。筑波大学大学院博士課程修了。英語学専攻。オックスフォード大学言語研究所客員研究員を経る。ポール・マクベイ氏との共書『ネイティブスピーカーズシ
リーズ』(研究社)、『ハートで感じる英文法』(NHK出版)他。
ポール・マクベイ
現在、麗澤大学教授。オックスフォード大学で修士号を取得。
現在、東洋学園大学教授。筑波大学大学院博士課程修了。英語学専攻。オックスフォード大学言語研究所客員研究員を経る。ポール・マクベイ氏との共書『ネイティブスピーカーズシ
リーズ』(研究社)、『ハートで感じる英文法』(NHK出版)他。
ポール・マクベイ
現在、麗澤大学教授。オックスフォード大学で修士号を取得。
登録情報
- 出版社 : 青灯社 (2008/10/4)
- 発売日 : 2008/10/4
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 256ページ
- ISBN-10 : 4862280250
- ISBN-13 : 978-4862280251
- Amazon 売れ筋ランキング: - 86,502位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

東洋学園大学教授。筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程修了。96~97年、オックスフォード大学言語研究所客員研究員(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『大西泰斗のイメージ英文法 応用編』(ISBN-10:4887244983)が刊行された当時に掲載されていたものです)
イメージ付きのレビュー

5 星
語りかけてくれTELL
内容の素晴らしさ、充実度は他のユーザー様同様なので割愛します。大西さんがあの口調で語りかけてくれるように「単語の基本イメージ」を喚起させてくれます。N●Kなどで大西さんのお喋りをご存知ならフランクに話しかけるあのお姿が本を通じて頭に思い浮かぶのでは?新書サイズで厚みがあって、読んでいて楽しくなるような英単語の本のひとつですよ。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまで英語を勉強してきタノが、ひたすら暗記でした。それがあった為か、応用が効きません。この本に出会い、英語をネイティブの感覚を少し理解できそうです。このまま続けてもっと英語を身近なものにしたいと思います。
2021年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本人にはわかりにくい英単語のイメージを日本語で説明することにより、より、ネイティブらしく英語学習しようという、意欲的な本。
個人的には、長文を読みながら、時折、この本を読み返すと良いと思う。
個人的には、長文を読みながら、時折、この本を読み返すと良いと思う。
2020年11月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今まで知ってるつもりだった単語にこんな意味があるなんて、読む前まではしりませんでしたし、気にもしてませんでした。勉強になりました。
2021年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
分かりやすく、しかも丁寧に書かれている。
2019年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
図書館で借りて読んで、これは手元に置いておくべきだと思い買いました。
とても美品だったのでうれしい驚き。
単語の意味を、より深く理解するために利用していこうと思います。
とても美品だったのでうれしい驚き。
単語の意味を、より深く理解するために利用していこうと思います。
2017年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までは、なんとなく使い分けていた単語が、イラストにより、はっきりとしたイメージを持って使い分けが出来るようになりました。これが一冊あるだけで、英語の理解力が上がると思います。
2019年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大西泰斗先生は多くの著作を出されていますが、この本が最も良いと私は思います。ただし例文が大人向けですので、同じ内容を中学生向けに書いた本の出版を大西先生に期待します。
2015年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英語もこういうふうに説明してくれたら、すごくわかりやすいです。
英語を話せるようになるには、どういう本に出会うかということも
重要だということを痛感させてくれる本です。
英語を話せるようになるには、どういう本に出会うかということも
重要だということを痛感させてくれる本です。