プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,520¥3,520 税込
ポイント: 106pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥3,520¥3,520 税込
ポイント: 106pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2,062
中古品:
¥2,062

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
小さな本の大きな世界 単行本(ソフトカバー) – 2016/4/8
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,520","priceAmount":3520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"87gLROt%2FvyQEf2e2gN6kugnaj58AMn0PnyAQyF8aPQumw3J0PlNxBHYk1Ob2xIvxB0qrr%2F%2B0I5s8ju%2BWdRV2qOZspOlTToNr%2BXzdpLGiZkDgUq0vl6891FJoyTej%2FYSuUhE09YaoUFs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,062","priceAmount":2062.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,062","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"87gLROt%2FvyQEf2e2gN6kugnaj58AMn0PHE%2BaLnXaBhnTwDwXvzuVPCkgf8NIImrTmto5PCT5LJjF%2F3ooidRb6AgDw%2FDoofJD3zY28pLAJOSozIGnX9FOgmnQPrsk7nFIM5pwRvAypjOEYxDRg8IN8Lvm1rCs5bSeCHUp4xAN5TNQkNgvpfPjgSnyk0p%2FmECg","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
やがて、とある日、黙って森を出てゆくもののように、わたしたちは逝くだろう…… 詩画集『詩ふたつ』にそう記した長田弘さんは、2015年5月、世を去りました。あれから1年……。 稀代の読書家・長田弘さんが遺した「本にまつわるエッセイ」145篇を、絵本作家・酒井駒子さんの絵とともに1冊におさめました。 童話、小説、随筆、絵本、図鑑……あらゆるジャンルから「一生ものの本」に出会うきっかけになる1冊です。 大の本好きの「あなた」から 大の本好きの「あのひと」へ 贈りものにもどうぞ。
- 本の長さ304ページ
- 言語日本語
- 出版社クレヨンハウス
- 発売日2016/4/8
- ISBN-104861013267
- ISBN-13978-4861013263
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 小さな本の大きな世界
¥3,520¥3,520
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
長田 弘
詩人。1939年福島市生まれ。詩集、エッセー、物語エッセー、対談集など、幅広い分野で活躍。詩画集『詩ふたつ』(グスタフ・クリムト・画 クレヨンハウス)、『長田弘全詩集』(みすず書房)など。絵本『ねこのき』(大橋歩・絵 クレヨンハウス)、『森の絵本』(荒井良二・絵 講談社)、「詩人が贈る絵本」シリーズ(みすず書房)など、絵本や子どもの本の翻訳書なども多数。2015年5月3日逝去。75歳。逝去後も『最後の詩集』(みすず書房)、エッセー『本に語らせよ』(幻戯書房)、エッセー『ことばの果実』(潮出版)など出版が続いている。
酒井 駒子
絵本作家。兵庫県生まれ。和物テキスタイルのデザイナーを経て、講談社絵本新人賞で佳作を受賞。1998年『リコちゃんのおうち』(偕成社)で絵本作家としてデビュー。書籍の挿画も多く手がける。絵本に『ゆきがやんだら』(学研)、『ぼく おかあさんのこと...』(文溪堂)、『きつねのかみさま』(あまんきみこ・作 ポプラ社)、『金曜日の砂糖ちゃん』(偕成社)、『よるくま』(偕成社)、『ビロードのうさぎ』(マージェリィ・W・ビアンコ・作 ブロンズ新社)、『ロンパーちゃんとふうせん』(白泉社)など多数。
詩人。1939年福島市生まれ。詩集、エッセー、物語エッセー、対談集など、幅広い分野で活躍。詩画集『詩ふたつ』(グスタフ・クリムト・画 クレヨンハウス)、『長田弘全詩集』(みすず書房)など。絵本『ねこのき』(大橋歩・絵 クレヨンハウス)、『森の絵本』(荒井良二・絵 講談社)、「詩人が贈る絵本」シリーズ(みすず書房)など、絵本や子どもの本の翻訳書なども多数。2015年5月3日逝去。75歳。逝去後も『最後の詩集』(みすず書房)、エッセー『本に語らせよ』(幻戯書房)、エッセー『ことばの果実』(潮出版)など出版が続いている。
酒井 駒子
絵本作家。兵庫県生まれ。和物テキスタイルのデザイナーを経て、講談社絵本新人賞で佳作を受賞。1998年『リコちゃんのおうち』(偕成社)で絵本作家としてデビュー。書籍の挿画も多く手がける。絵本に『ゆきがやんだら』(学研)、『ぼく おかあさんのこと...』(文溪堂)、『きつねのかみさま』(あまんきみこ・作 ポプラ社)、『金曜日の砂糖ちゃん』(偕成社)、『よるくま』(偕成社)、『ビロードのうさぎ』(マージェリィ・W・ビアンコ・作 ブロンズ新社)、『ロンパーちゃんとふうせん』(白泉社)など多数。
登録情報
- 出版社 : クレヨンハウス (2016/4/8)
- 発売日 : 2016/4/8
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 304ページ
- ISBN-10 : 4861013267
- ISBN-13 : 978-4861013263
- Amazon 売れ筋ランキング: - 322,716位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 13,680位評論・文学研究 (本)
- - 50,805位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
16グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オトナも子どもみんな喜ぶ本。
長田ワールドに絵がついて。
新入学祝に最も相応しい本です。
長田ワールドに絵がついて。
新入学祝に最も相応しい本です。
2019年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
酒井駒子さんのステキな絵、詩人の長田弘さんのことばは心に沁みます。自分にとって宝物の一冊になりました。これから大切に度々手にとっては読むことでしょう。
2016年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中日新聞に連載されていた時から楽しみに読んでいた。
時折、読み損なうこともあったので、1冊にまとまって発行され嬉しい。
長田弘さんは絵本や児童書にも詳しい、広い範囲の読書家で、いろいろな本を紹介される。
その都度、紹介された本を読んでみたくなる。
そんな方が亡くなられたのは淋しいことですが・・・・・・。
時折、読み損なうこともあったので、1冊にまとまって発行され嬉しい。
長田弘さんは絵本や児童書にも詳しい、広い範囲の読書家で、いろいろな本を紹介される。
その都度、紹介された本を読んでみたくなる。
そんな方が亡くなられたのは淋しいことですが・・・・・・。
2017年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日々の何げない出来事から壮大なドラマまで、この一冊から無限に世界が広がってくる。
遠く離れた街、はるかな昔、憧れを追いかける喜び、1行1行の言葉が深く暖かい。
長田弘が亡くなって3年、見事によみがえってきました。こんなにも豊かな世界に連れ去ってくれるなんて、ゆっくり付き合いたい本です。
遠く離れた街、はるかな昔、憧れを追いかける喜び、1行1行の言葉が深く暖かい。
長田弘が亡くなって3年、見事によみがえってきました。こんなにも豊かな世界に連れ去ってくれるなんて、ゆっくり付き合いたい本です。
2017年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なかなか面白かったです。何。度も読み返しています。文中で紹介されている本も、買ってみました。が、それはいまいちでした。
やはり人によって感想も、受け取りかたも違うことに気ずかされました。
やはり人によって感想も、受け取りかたも違うことに気ずかされました。
2016年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みたくなる本ばかりです。
長田弘さんの言葉には力があり、この本の中に上げられた本を どれも読みたくなります。
そして 本好きの友人たちに送りたくなる本です。
長田弘さんの言葉には力があり、この本の中に上げられた本を どれも読みたくなります。
そして 本好きの友人たちに送りたくなる本です。
2016年6月17日に日本でレビュー済み
もう十年以上前に、銀行系クレジットカードを使っていた。
毎月届く冊子に長田さんの連載があり、とても楽しみに待っていたことを思い出す。
のみならず、そのページだけスクラップしていた。
それ以外の新聞の連載もまとめて読めるとは、なんと嬉しいことだろう。
長田さんは決して声高に本を紹介しない。
それなのに紹介された文章を読んだだけで胸がいっぱいになってしまう。
その本を手元に置きたくなってしまう。
いったいどういう魔法か。
信頼に足る文章を書くということはこういうことなのか。
145冊のうち、知っている本さえも新たな輝きを見せる。
もう一度読み返したくなる。
石井桃子さんからの手紙などはもうそれだけで物語になっているほど。
妬ましいくらい魅力的な文章なのだ。
わたしのお気に入りは『千曲川のスケッチ』を紹介した文の最後。
本というのは、場所なのです。あるとき、じぶんにとってのぬきさしならない言葉に、思わずでくわしてしまう場所のことです。
毎月届く冊子に長田さんの連載があり、とても楽しみに待っていたことを思い出す。
のみならず、そのページだけスクラップしていた。
それ以外の新聞の連載もまとめて読めるとは、なんと嬉しいことだろう。
長田さんは決して声高に本を紹介しない。
それなのに紹介された文章を読んだだけで胸がいっぱいになってしまう。
その本を手元に置きたくなってしまう。
いったいどういう魔法か。
信頼に足る文章を書くということはこういうことなのか。
145冊のうち、知っている本さえも新たな輝きを見せる。
もう一度読み返したくなる。
石井桃子さんからの手紙などはもうそれだけで物語になっているほど。
妬ましいくらい魅力的な文章なのだ。
わたしのお気に入りは『千曲川のスケッチ』を紹介した文の最後。
本というのは、場所なのです。あるとき、じぶんにとってのぬきさしならない言葉に、思わずでくわしてしまう場所のことです。