プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,182¥1,182 税込
ポイント: 12pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: タイマーズ書店
新品:
¥1,182¥1,182 税込
ポイント: 12pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: タイマーズ書店
中古品: ¥10
中古品:
¥10

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ディズニーランドであった心温まる物語 (心温まる物語シリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2013/4/2
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,182","priceAmount":1182.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,182","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Lm90NoIlfjC%2BBiY3vSDH4s9Wqgvd324Z05YTkVYnCB8v8BudmdLEznWKE0yfI790SruGMwgWvVNm5WgBq093Vux90EW7uqXPykur76%2FOLqC80iXedtn%2FjQhTZug0SCqC0qregQTW0NSHADz9ER8fPXmGBwXb2mCeeTPnUqus8qq%2FCqjLidHOoSTj1ExSI0y4","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥10","priceAmount":10.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"10","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Lm90NoIlfjC%2BBiY3vSDH4s9Wqgvd324ZQSfzf2VuWBRa8JxKl%2FmXp91ngduPiXcIdt%2B%2FEd6TEOirHp6DGQdGJzDXdAfqrebTXAHKHA59hnMDko5mWHBbOIX%2FdYjus8WE7NOi6O4AqM40rF0PkqztawD6GEHvQ7T5%2FtB%2BaMXHOpYgvQa6xDprrg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
●本の雑誌「ダ・ヴィンチ」のブックオブザイヤーの特集で、
「ビジネス・自己啓発本」ランキングにて
「ディズニーランドであった心温まる物語」が紹介されました!
「元気になってまた大好きなディズニーランドに行きたい」 「ええ、そうなんです。孫が行きたいと言うのでね」 「また来年、彼女と一緒に遊びに行きたいと思います」 「それでも、やっぱりディズニーランドに行きたい! 」 「じつは、私たちは古希を迎えたばかりでね。お祝いにどこかへ行こうと言ったら、妻が行ったことのないディズニーランドがいいと――」 ディズニーランドにたくさんの人が集まる理由を知っていますか? それは、キャストたちとの奇跡のような出会い、そしてキラキラ光る想い出があるからなのです。 リピーター率90%超を誇るディズニーランド。 その“最幸のゲストサービス"の担い手たちが実際に体験したゲスト、そしてキャストとの温かくてやさしい物語を紹介。
「ビジネス・自己啓発本」ランキングにて
「ディズニーランドであった心温まる物語」が紹介されました!
「元気になってまた大好きなディズニーランドに行きたい」 「ええ、そうなんです。孫が行きたいと言うのでね」 「また来年、彼女と一緒に遊びに行きたいと思います」 「それでも、やっぱりディズニーランドに行きたい! 」 「じつは、私たちは古希を迎えたばかりでね。お祝いにどこかへ行こうと言ったら、妻が行ったことのないディズニーランドがいいと――」 ディズニーランドにたくさんの人が集まる理由を知っていますか? それは、キャストたちとの奇跡のような出会い、そしてキラキラ光る想い出があるからなのです。 リピーター率90%超を誇るディズニーランド。 その“最幸のゲストサービス"の担い手たちが実際に体験したゲスト、そしてキャストとの温かくてやさしい物語を紹介。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社あさ出版
- 発売日2013/4/2
- 寸法12.9 x 1.6 x 18.8 cm
- ISBN-104860635957
- ISBN-13978-4860635954
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ディズニーランドであった心温まる物語 (心温まる物語シリーズ)
¥1,182¥1,182
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,208¥1,208
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,250¥1,250
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
日々、たくさんの人々をHAPPYな気持ちにしてくれるディズニーランド。 そこで繰り広げられている、数々のディズニーマジック、最幸のゲストサービスを体験したことのある方も多いと思います。 本書では、これまで語られることのなかった物語を、ご紹介しています。 一人の著者の思い出話ではなく、ディズニーランドで実際に仕事をしてきた数々の元キャストの方々にお話を聞き、その中から選ばせていただいた珠玉の物語です。 そのどれもに、温かな空気が流れています。 リピーター率90%超を誇るディズニーランド。 その最幸のゲストサービスの担い手たちが実際に体験したゲスト、そしてキャストとの温かくてやさしい物語と出逢ってください。
著者について
監修者プロフィール 香取 貴信(かとり たかのぶ) 有限会社 香取感動マネジメント 代表取締役 1971年東京生まれ。もとはヤンキー少年だったが、高校1年生のときに東京ディズニーランドでアルバイトを始め、日々の体験の中で「仕事」「教育」「サービス」の本当の意味をつかみ始める。1995年、レジャー施設等の現場運営コンサルティングを行う(株)SHUU研究所に入社。ディズニーランドでの知識と経験を活かし、各地のテーマパークで「来場するすべてのゲストに笑顔と素敵な思い出を」をテーマに活動。2004年4月に有限会社 香取感動マネジメントを設立。「感動」をキーワードに活動の場を広げる。 著者プロフィール 東京ディズニーランド卒業生有志 2011年 3月11日の東日本大震災で、親を亡くした震災孤児と呼ばれる子どもたちが数多くいることを知り、何かできないかと考えた香取氏の「本を出版し、自分たちを育ててくれたディズニーランドのパスポートを子どもたちに贈ろう」という呼びかけに賛同し、集まったディズニーの卒業生たち。 ※本書の印税はすべて、東日本大震災で親を亡くされた子どもたちをディズニーランド招待するチケット代等として使用いたします。
登録情報
- 出版社 : あさ出版 (2013/4/2)
- 発売日 : 2013/4/2
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4860635957
- ISBN-13 : 978-4860635954
- 寸法 : 12.9 x 1.6 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 240,180位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 7,424位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
感動しました。また、ディズニーに行きたいと思いました。
2013年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先日取り寄せた『ディズニーランドであった心温まる物語』を読了。
まず思ったのが、装丁のかわいらしさ! 字体や章ごとの中表紙のデザインなど女の子には胸キュンでした! ほのぼのとしたイラストも本の雰囲気とぴったりだと思いました。
内容もとても読みやすいのですが、サービスの本質を突くものばかり。個人的には、「働くことの素晴らしさ」が説かれつつも読みやすい本なので、中・高生向けに働くことについて考えるきっかけとなる1冊になれば面白いのでは? と思いました。
まず思ったのが、装丁のかわいらしさ! 字体や章ごとの中表紙のデザインなど女の子には胸キュンでした! ほのぼのとしたイラストも本の雰囲気とぴったりだと思いました。
内容もとても読みやすいのですが、サービスの本質を突くものばかり。個人的には、「働くことの素晴らしさ」が説かれつつも読みやすい本なので、中・高生向けに働くことについて考えるきっかけとなる1冊になれば面白いのでは? と思いました。
2019年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前にディズニーで働いて人が、この本を知らないとの事でしたので、プレゼントしました。内容は聞いていませんが、喜んでくれました。
2014年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昨年ディズニーランド30周年ということで、私も仕事の関係上、忙しくて平日は休みが取れず、結局、去年のゴールデンウィークに行ってきました。
その前に行ったのが、子供たちが小学生の時なので、約4年ぶりのディズニーランドでした。それでも、震災前となんにも変わらず、本当に楽しいディズニーランドを楽しんだ2日間でした。
今回紹介する本は、私も知らなかったのですが、今回のこの本の売り上げの利益については、東日本大震災でお父さんやお母さんをなくしてしまった子供たちが1,500人いること、また両親とも失ってしまった子供たちが200人を超えているということを聞いて、その子供たちに何かできないだろうかということで、本を出版し、その売り上げの中から、辛い思いをした子供たちに、ディズニーランドのパスポートを送るために書かれたとありました。
著者が東京ディズニーランド卒業生有志とありますように、本当にいろんな方の心温まる話が26話もあります。そして、それぞれのお話にあったかわいらしくて優しい挿絵が添えてあります。本当にホッとし、つい涙がこみ上げてくるお話もたくさんありました。
いやー、やっぱりディズニーランドっていいなーって思ってしまいました。
次に行く予定は決まっておりませんが、また行きたくなってしまった次第です。
私の子供たちも、すでに高校生と中学生になっているので、以前ほどはディズニーランドとは言わなくなりましたが、やはり、また行きたい、また行きたい、とテレビで紹介されるたびに言っています。
そんな私の子どもたちにも、この本を読んでもらったら、全然知らなかったということで、二人とも、なんかまたディズニーランドに行きたくなったと私と同じような感想を言ってくれました。
やっぱり、ディズニーランドって夢があり本当にいいですね。今回、読ませていただいて、心がなごみ、ホッとしました。そして、嬉しくもありました。
ぜひ、また日程を組んで、遊びに行かせてもらいたいと思います。
皆さんも、いちど読んでいただければ、心が和まされ、本当にいいなぁて、心から思っていただけるのではないでしょうか。お勧めの1冊です。
本当に、卒業生の方々に感謝したいと思いますし、これからも応援したいと思います。
本当にありがとう。ディズニーランドに感謝。
その前に行ったのが、子供たちが小学生の時なので、約4年ぶりのディズニーランドでした。それでも、震災前となんにも変わらず、本当に楽しいディズニーランドを楽しんだ2日間でした。
今回紹介する本は、私も知らなかったのですが、今回のこの本の売り上げの利益については、東日本大震災でお父さんやお母さんをなくしてしまった子供たちが1,500人いること、また両親とも失ってしまった子供たちが200人を超えているということを聞いて、その子供たちに何かできないだろうかということで、本を出版し、その売り上げの中から、辛い思いをした子供たちに、ディズニーランドのパスポートを送るために書かれたとありました。
著者が東京ディズニーランド卒業生有志とありますように、本当にいろんな方の心温まる話が26話もあります。そして、それぞれのお話にあったかわいらしくて優しい挿絵が添えてあります。本当にホッとし、つい涙がこみ上げてくるお話もたくさんありました。
いやー、やっぱりディズニーランドっていいなーって思ってしまいました。
次に行く予定は決まっておりませんが、また行きたくなってしまった次第です。
私の子供たちも、すでに高校生と中学生になっているので、以前ほどはディズニーランドとは言わなくなりましたが、やはり、また行きたい、また行きたい、とテレビで紹介されるたびに言っています。
そんな私の子どもたちにも、この本を読んでもらったら、全然知らなかったということで、二人とも、なんかまたディズニーランドに行きたくなったと私と同じような感想を言ってくれました。
やっぱり、ディズニーランドって夢があり本当にいいですね。今回、読ませていただいて、心がなごみ、ホッとしました。そして、嬉しくもありました。
ぜひ、また日程を組んで、遊びに行かせてもらいたいと思います。
皆さんも、いちど読んでいただければ、心が和まされ、本当にいいなぁて、心から思っていただけるのではないでしょうか。お勧めの1冊です。
本当に、卒業生の方々に感謝したいと思いますし、これからも応援したいと思います。
本当にありがとう。ディズニーランドに感謝。
2016年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んでいて大変こころ温まるお話ばかりでした。
どうもありがとうございます。
どうもありがとうございます。
2017年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずっと気になっていながら読んでなかったけど、やはり買っても損はなかったです。最初の方から泣きました。
2014年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初この本を見つけた時買うかどうか迷いました。そこまでディズニー好きではないので...。でも読んでみたらどれも魔法のような不思議なエピソードばかりで時々クスッと笑う場面もあります。とても面白かったし読み終わった後はホッコリしたような...。またもう一度ディズニーリゾートに遊びに行きたくなりました。
2015年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み進めていくうちに、飽きてしまいました。あくまで個人的な感想にはなってしまいますが、あまり面白いとは思えなかった本です。妊婦がお店に入店したら、1席余分に食器が用意された・・など、今のキャスト不足のディズニーではないだろうと思ってしまうようなエピソードもありました。