関西を越え日本を超え世界を超えまた関西に還る、
そんなグローバル&アン・グローバルなミュージシャン、
僕らの山本精一氏の著作。
言葉選びの超絶センスはバンド・羅針盤での歌詞などで既に
いかんなく発揮されておりますが、本書でも期待を裏切らず。
しかも本書ではわれわれの『笑い』という部分をも刺激。
西成地区でのデキゴトやイギリス地下鉄のおばはんとのデキゴトは
(不謹慎ですが)山ほど(山本だけに)笑えます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ギンガ (P-Vine BOOks) 単行本 – 2009/1/16
山本精一
(著)
諸般関係者大絶賛で復刻も待望されていた『ギンガ』が、新たに48P増強して目出度く復刻!! 「想い出波止場」、「羅針盤」、「Boredoms」、、、の中心人物、分けのわからない狂気の山本精一のことがますます分からなくなる凶器本! 月刊『ギター・マガジン』でブラックホール的存在として異彩を放った連載コラム「ギタバリョー」をひとつにまとめ、初公開の書き下ろし小説やイラスト、写真など、さまざまな「ライフ・ワークス」を添えて編み上げた七の月、改め一の月の贈り物。 耳では感じ取れない、脳を刺激する文学のメロディ-----アーティスト山本精一の、「文学」という新たな作品の形がここにある。
- 本の長さ282ページ
- 言語日本語
- 出版社スペースシャワーネットワーク
- 発売日2009/1/16
- ISBN-104860203283
- ISBN-13978-4860203283
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
音楽家。1958年、兵庫県尼崎市生まれ。 1980年代後半より「Boredoms」にギタリストして参加。並行して自身のリーダーバンドである「想い出波止場」や「羅針盤」を結成するなど、国内外のミュージシャンとのさまざまなコラボレーション、さらには映画音楽にいたるまで、ソロを含め、多彩な音楽フィールドでジャンル・バスターのごとく活動を展開する。 著作に、『ギンガ』(1999年、リットーミュージック)、『ゆん』(2008年、河出書房新社)がある。
登録情報
- 出版社 : スペースシャワーネットワーク (2009/1/16)
- 発売日 : 2009/1/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 282ページ
- ISBN-10 : 4860203283
- ISBN-13 : 978-4860203283
- Amazon 売れ筋ランキング: - 459,870位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 844位エンターテイメント音楽のJ-POP
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。