中古品:
¥1,540 税込
配送料 ¥340 5月18日-20日にお届け(20 時間 5 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 帯なし。カバーに軽度のスレキズ背に薄いヤケあり。本文書き込みありません、紙面良好。迅速丁寧に発送いたします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

真珠夫人 単行本 – 2002/8/1

4.1 5つ星のうち4.1 586個の評価

商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

船成金の荘田は、豪邸披露園遊会で侮辱された恨みを金の力で晴らそうと唐沢瑠璃子を後妻に迎える。しかし瑠璃子は男たちを支配する。その復讐劇の果ては? 2002年放映のフジテレビ系昼の連続ドラマの原作が復活。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 丹精社 (2002/8/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2002/8/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 338ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 483911000X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4839110000
  • カスタマーレビュー:
    4.1 5つ星のうち4.1 586個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
菊池 寛
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
586グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新聞小説という性質のためか展開が派手で長編でも飽きない。金力、名誉、色欲、女性の地位、純愛など、近代になって語りはじめられた道徳的問題がサスペンスのように散りばめられている。そういう物語性重視が通俗小説といわれる所以かと思うが、面白ければ分類する必要はないのではないかと思う。男はロマンチックで夢見心地だから、真珠夫人に会ったら私も浮かれ気分で毎週通う羽目になると思う。
ところで川端先生はやたらと通俗小説と決めつけているようで、純文学の権威主義的な空気も感じられる。ラストはどうなるのか期待していたが、そう来たかという感じ。夫人ものは面白い。
2020年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
所謂大衆文学ですが純文学の香りのする小説だと感じました。真珠夫人のサロンで、
信一郎に「芸術的小説と言われたものでも、20年も経てばみんな通俗小説になって
しまうのです」と語らせていますが、これは菊池寛の本音でもあったのではないか
と思います。策略に引っかかって無理やり結婚させられた相手への復讐と初恋相手
への純粋な想いという両面を持った女性の生涯を上手く描いています。各登場人物
のキャラが立って面白い小説に仕上がっていると思います。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物語序盤、タクシー事故に巻き込まれ、渥美信一郎は、会ったばかりの青年・青木淳の死を看取ることに。

信一郎は、この青年の遺言をかなえるため彼の葬儀に参列し、「瑠璃子」という人物に会います。
読者は、この信一郎を通して、少しずつ「瑠璃子」という人間を知ってゆくのです。
それから、信一郎を通しては、見えてこない「瑠璃子」についても……。

この作品には、いくつもの愛、いくつもの人生が描かれています。
ですが、結局は誰もが「失敗者」「犠牲者」であり、純粋な「勝利者」「成功者」はいません。
不器用に、互いを巻き込み、苦しめ、それでも、ひたむきに生きています。
そして、登場人物たちの中心には、常に瑠璃子が居るのです。

ヒロイン・瑠璃子の、物語の終焉に描写される、二面性。
渥美信一郎や、非業の死を遂げた青木淳。そしてその弟、青木稔。
彼らから見た荘田夫人・瑠璃子。

そして、悲しい過去を交えて描かれる、全く別人としての一面。
瑠璃子の初恋の相手、杉野直也。瑠璃子にとって、継娘・義理の娘にあたる荘田美奈子。
この二人から見た、純潔な処女・瑠璃子。

この二面性が複雑に絡み合いつつ、後に『真珠夫人』と謳われた、瑠璃子の波乱に満ちた生涯が、展開されてゆくのです。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
真珠夫人の優しさに感動しました。
好きになります。
2024年1月6日に日本でレビュー済み
菊池寛による1920年(大正9年)の長編小説。本作の一番の魅力は主人公・瑠璃子であり、性差別に根差した男性中心の偏見に対して、ひとり社会に反抗していく姿勢は、100年以上たった現代でも新しく学ぶところは大きい。小説の構成は巧みで、冒頭は、正義感と良識を持ち合わせた渥美信一郎が、純粋な青年である青木淳と自動車に相乗りをするのだが、青木は自己で死亡してしまう。青木が腕時計に関連した謎の言葉とノートを渥美に残し、ミステリータッチの導入部に読者は引き込まれる。この部分で、読者は渥美と青木に深い共感と同情を持つことになるのだが、この点が菊池寛の仕掛けた優れた小説のプロットと言える。
次に時間軸が2年前に戻り、不運な境遇に立ち向かう瑠璃子の物語が緊張感の高いサスペンス小説のように展開される。その後、現代に戻って、渥美が瑠璃子に対峙し、物語は異なる展開の後半部に入る。多くの読者は、小説の冒頭では渥美や青木に共感するのであるが、両者ともに瑠璃子に屈折した下心を持っているのは明らか。しかし、読者は、二人を弄(もてあそ)ぶ瑠璃子に対し、(渥美や青木と同様に)「妖婦」のような異様なレッテルを貼り、糾弾すべき人物と思える展開。
それに対して、瑠璃子が渥美に述べた言葉は、渥美を正しい常識のある側にあると判断していた読者には強い印象を与えることは間違いない。「男性は助成を弄んでよいもの、女性は男性を弄んでは悪いもの、そんな間違った男性本位の道徳に、わたしは一身を賭しても、反抗したいと思っていますの。今の世の中では、国家までが、社会のいろいろな組織までが、そうした間違った考え方を、助けているのでございますもの。女性ばかりに、貞淑であれ!そんなことを、いくら口を酸くして説いても、私はそれを男性の得手勝手だと思いますのp405」。
小説が書かれてから100年以上経ち、日本は男女平等の国際レベルは最低にランクされている。私自身、性差別に反対する立場にあると自負していたが、瑠璃子の上記のメッセージは衝撃的で、私も日本に強く残る女性に対する偏見をまだまだ持ち合わせていたことを痛感させられた。すなわち、瑠璃子の強いメッセージは、残念ながら、現代の日本人には必要である。本作では、通俗小説と純文学の違いがディスカッションされる場面があるp341。ここでは、ひとつの小説(たとえば「金色夜叉」)を不変の題目(テーマ)を扱わずに時代に迎合している「通俗小説」とレッテルを貼り、おとしめることは馬鹿げていることを、菊池寛は書いている。本作「真珠夫人」は、100年前の性差別を扱った「通俗小説」とレッテルを貼ってしまえば、そのテーマは現代には当てはまらない純文学ではなくレベルが低いという考えが、批評家の中にあるが、これは上記の菊池の本作でのディスカッションを無視したものである。
本書の「解説」は川端康成によるが、川端は「純文学作家としての菊池氏には悩みがあった。菊池氏は“一人の人間は、本当の意味では、一つの時代にしか生きられない”とした。その“一つの時代”は極めて短いのである。p585」としている。そして「瑠璃子は新しい女として不徹底であり矛盾もあるが、通俗作家菊池氏の道徳と節度も見られるp588」と結んでいる。これは、川端が瑠璃子の不変のメッセージを受け取れなかったことによる。川端の作品を読んでいると、男性中心の社会の見方であり、男性に迎合して生きている女性が描かれることが多い。本解説では、瑠璃子のメッセージに、川端は正面から反論することができず、通俗小説として逃げている。東大の同人雑誌「新思潮」では川端の先輩にあたる菊池寛p579は、ヒューマニストとしての精神性は、川端を凌駕するものであることが、「真珠夫人」の本編と解説を比較すると伺えるところである。
なお、本作は2002年にテレビドラマ化され大ヒットしたが、瑠璃子役の横山めぐみと、荘田勝平役の 大和田伸也は適役であり、ドラマ視聴後、20年を経た2023年に本作を読んだ私にとっても、横山と大和田をイメージしてしまうほどであった。
瑠璃子のモデルは、歌人の柳原白蓮とされるが、なるほど本作を読むと彼女の半生で荘田勝平や、その息子である荘田種彦を思わせる人物と関わっており興味深い。また、本作の章「ユージット」は、日本では旧約聖書続編にふくまれる『ユディト記』と関連する。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
古典的でありながら現代でも通じる、スリリングな作品。最後は予想もできなかった展開。面白い!
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作品の事前知識もなく無料なので暇潰しに読みました。
小説が苦手な人でも展開が早く、それなりにスリリングで楽に
読み切れます。
内容は、訳ありの自己主張の強い美人が、男を翻弄するお話です。
何というか、男が抱くある種の女性像が描かれているので、この
手のお話が好きなら是非どうぞ!
葉山、上野精養軒、万世橋、富士屋ホテルなど知っている場所も
多く、当時をイメージしながら楽しめました。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ドラマよりずっとおもしろかった。文章もかえって新鮮な気がする。この作者のほかの作品も読んでみたくなる。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート