アーティスト本というと、インタビューだけで構成されてる!?
とか、つまらないんじゃないか?
という心配があるかと思いますが、この本は心配後無用です!
ちゃんと本人が書いてます。
ただし音楽が好きな人じゃないとつまらないかもしれません。
アジカンが好きなら大丈夫!
vo.後藤さんの影響を受けたミュージシャンなど音楽にまつわる話を『あ』から順番に解説してます。
文章を書くのが好きというだけあって、ほんとーに面白い!
前書きから「ぷっ」っと笑ってしまいます。
っていうか笑いを取りにいってる!?
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 13pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 13pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥29
中古品:
¥29

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ゴッチ語録 GOTCH GO ROCK 単行本 – 2006/3/17
後藤 正文
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kTmT62LSWVI1HJXmOq%2BBdPf6dXV%2F3s0KOU2tV7Bb0vOsSVpb4ez1NGr3aAyzubD0W65yoeHy59YJg0bd7ay6Rvovt7FQYQRXNPA8mOm7X1rywGSfdmqrwBaAqcQJapMNwlCzRfuhFTU%2B7pjvm4XAq5MBLEszEMvQCcJrkvz1xBy%2Fv6VeCxaeBQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥29","priceAmount":29.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"29","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kTmT62LSWVI1HJXmOq%2BBdPf6dXV%2F3s0KTWsSyhz0NwK6gLB9%2BZzFM%2BZcwK0PVoChCCYW68ZIJtiT1rpAMlb%2Fd1%2BJIPZBPrku9WNKF1%2FomlMz8kw3plDC1i1rDUQ7uxUPoEdgvoCvwRu7mcV3gzeimE45tmx6WvhNs7w57a6iCxk8f5UZ8uK82A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル&ギター後藤正文により「Weeklyぴあ」誌に連載されたコラム、「ゴッチ語録 GOTCH GO ROCK!」を本人が加筆・再構成して単行本化!21世紀のロックの担い手は、ここ日本で何を見、何を聴き、何を思って新しい音楽を作り続けるのか?“ロック”をテーマに五十音順で綴っていく、様々なヒト、モノ、コトたち。ユーモアを交えてまっすぐに向き合うゴッチの語りは、全ての音楽ファンの心に響きます。
本人が書籍用に書下ろしたコラムを「オマケ語録」として多数追加!もちろん、同連載のさし絵を担当したカリスマ漫画家・山本直樹氏によるイラストも全て掲載。その他のスペシャルとして、アジカンの各メンバーとゴッチの「ロック面談」や、山本直樹氏との対談も収録!注目がますます高まるなか、アジカンファンはもちろん音楽ファンも必見のアイテムです!
本人が書籍用に書下ろしたコラムを「オマケ語録」として多数追加!もちろん、同連載のさし絵を担当したカリスマ漫画家・山本直樹氏によるイラストも全て掲載。その他のスペシャルとして、アジカンの各メンバーとゴッチの「ロック面談」や、山本直樹氏との対談も収録!注目がますます高まるなか、アジカンファンはもちろん音楽ファンも必見のアイテムです!
- 本の長さ173ページ
- 言語日本語
- 出版社ぴあ
- 発売日2006/3/17
- ISBN-104835616138
- ISBN-13978-4835616131
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ゴッチ語録 GOTCH GO ROCK
¥1,320¥1,320
4月 14 - 16 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥1,045¥1,045
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ぴあ (2006/3/17)
- 発売日 : 2006/3/17
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 173ページ
- ISBN-10 : 4835616138
- ISBN-13 : 978-4835616131
- Amazon 売れ筋ランキング: - 858,300位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 236位ポピュラー音楽論・理論
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
10グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アジカン好きな方は ぜひ一度読んでみて下さい。
音楽のことはもちろん、ちょっとしたウラ話やおすすめの
CDなど たくさんの話題が載っています。
ただ、ちょっと値段のわりにボリュームが少ないかな?と
感じました。そこだけが残念。
音楽のことはもちろん、ちょっとしたウラ話やおすすめの
CDなど たくさんの話題が載っています。
ただ、ちょっと値段のわりにボリュームが少ないかな?と
感じました。そこだけが残念。
2010年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アジアンカンフージェネレーションの楽曲を一度でも聴いた事がある人なら、後藤さんの書かれる詩の並外れた文才を誰もがご存知でしょう。読みが深い…なんて言葉では片付けられない奥深さが彼の発する言葉にはある。雑誌インタビューなんかを読んでても凄く頭の良い人だなぁと感嘆します。後藤さんの書かれる詩も曲も大好き!根底には限りある今を静かに見つめた優しさが潜んでる気がする。深遠な視点から紡ぎ出されるスターダストな言葉たちに心洗われる。
本書ではユーモアあふれる中にも後藤さんの敬愛して止まない音楽やアーティストが50以上掲載されています。また、アジカン各メンバーとの対談もあり、ベースの山さんとの下りが印象的でした。〈音楽は横にスライドしていくものだけど山ちゃんは五譜線の縦の並びをみてる。良い意味で変な特性のベーシストだよね〉その洞察力の鋭さにひどく感動。周囲にこんな手堅い指摘をしてくれる人がいたらなぁ、と羨ましくなりました(笑)後藤さんの感性と才能あふれた一冊を通勤のお供に是非。
本書ではユーモアあふれる中にも後藤さんの敬愛して止まない音楽やアーティストが50以上掲載されています。また、アジカン各メンバーとの対談もあり、ベースの山さんとの下りが印象的でした。〈音楽は横にスライドしていくものだけど山ちゃんは五譜線の縦の並びをみてる。良い意味で変な特性のベーシストだよね〉その洞察力の鋭さにひどく感動。周囲にこんな手堅い指摘をしてくれる人がいたらなぁ、と羨ましくなりました(笑)後藤さんの感性と才能あふれた一冊を通勤のお供に是非。
2006年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あえて云う必要もない気がしますが、『ぴあ』にて連載されていたコラムを1冊にまとめたモノです。『あ』から『ん』までロックについてのコラムが書かれています。
『オマケ語録』や『後日談』『メンバとの対談』ファンの方が楽しめるのは、まず間違いない。
でも『ファンなら』で終わらない面白さ。
『洋邦ロックが好き』とか、もっと広く『音楽が好き』と云う人ならまず間違いなく楽しめる内容。
本人が「文章を書くのが好き」と公言しているだけの事はあって、コラムの内容は中途半端な物書きが書くよりも、断然面白い。思わず笑ってしまう内容や、判る人には頷いてしまうような内容まで様々。
アジカンファンの方にも、もちろんそれ以外の方にもお勧めの1冊です。
『オマケ語録』や『後日談』『メンバとの対談』ファンの方が楽しめるのは、まず間違いない。
でも『ファンなら』で終わらない面白さ。
『洋邦ロックが好き』とか、もっと広く『音楽が好き』と云う人ならまず間違いなく楽しめる内容。
本人が「文章を書くのが好き」と公言しているだけの事はあって、コラムの内容は中途半端な物書きが書くよりも、断然面白い。思わず笑ってしまう内容や、判る人には頷いてしまうような内容まで様々。
アジカンファンの方にも、もちろんそれ以外の方にもお勧めの1冊です。
2006年6月4日に日本でレビュー済み
ゴッチが音楽(主にロック)をテーマにあいうえお順で書いたコラムです。
「あ」から「ん」までゴッチが音楽を始めるきっかけや、好きなアーティストについて語っています。
また、他のメンバー3人とのお気に入りのCDを持ち寄っての対談も載っています。(3人別々です)
ぱっと見た目はコンパクトに見えますが中身が濃くて、手元においてまた読み返したくなる本です。
ゴッチの書く文章はストレートで味があってとても面白いです。
山本さんが書いた各コラムの挿絵もなかなかいいです。
あとコラムの欄外にも、取り上げたアーティストのオススメCDの解説も載せてますので、気になる場合は購入する時の参考になります。
アジカンのファンの方には、また違ったゴッチの内面が見れると思うので星5つです。
「あ」から「ん」までゴッチが音楽を始めるきっかけや、好きなアーティストについて語っています。
また、他のメンバー3人とのお気に入りのCDを持ち寄っての対談も載っています。(3人別々です)
ぱっと見た目はコンパクトに見えますが中身が濃くて、手元においてまた読み返したくなる本です。
ゴッチの書く文章はストレートで味があってとても面白いです。
山本さんが書いた各コラムの挿絵もなかなかいいです。
あとコラムの欄外にも、取り上げたアーティストのオススメCDの解説も載せてますので、気になる場合は購入する時の参考になります。
アジカンのファンの方には、また違ったゴッチの内面が見れると思うので星5つです。
2010年3月8日に日本でレビュー済み
皆さんおっしゃっている通り、音楽が好き、アジカンが好きという人は一読の価値有りだと思います。
しばらく経って内容を忘れかけた頃に本棚から引っ張り出して読み返すと、改めて楽しむことができます。
本業のバンド活動で忙しいのは重々承知しているけれど、いつかまた文筆活動の方もしてほしいな。と
一ファンとして期待しています。
しばらく経って内容を忘れかけた頃に本棚から引っ張り出して読み返すと、改めて楽しむことができます。
本業のバンド活動で忙しいのは重々承知しているけれど、いつかまた文筆活動の方もしてほしいな。と
一ファンとして期待しています。