プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あまがえるりょこうしゃちかたんけん (福音館の科学シリーズ) 単行本 – 2021/4/9
松岡たつひで
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Gr%2BOgnrsck6Heb4eFY2zGvEgzLOijQx9izWvMO%2Br54blSWGBBCA45WZSNasRPm8eko9XytCdtSVX8nX80RRVOWFaYKSPREIwqemnfrtAIcdFHMlEdjkxG507h2gBZafvruj1RkYchWs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
大人気、あまがえる旅行社の第4弾。今回のツアーは地面の下。モグラ博士の作った乗りものにのって、アマガエルくんたちは地下探検のツアーにでかけます。なぜか酢を染み込ませた綿を頭につけて、さあ出発! クロオオアリの巣を見学したり、ハタネズミやダイコクコガネに出会ったり、クロスズメバチの巣に突っ込んでしまったり……さてさてこのツアーはいったいどうなってしまうのでしょう? ミミズやモグラなど、地面の下で暮らす生きものだけでなく、成虫は地面の上で暮らしていても、卵や幼虫、蛹など、成長過程のひとときを土の中で過ごす生きものはたくさんいます。母なる大地とはいいますが、植物だけでなく、さまざまな生きものを土は育んでいるのです。子どもが泥遊びを好きなのも、園芸などの土いじりをしているとホッとするのも、土が生きもののよりどころだからかもしれません。それにしても、地面の下にはいろいろな生きものがいるのですね。
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社福音館書店
- 発売日2021/4/9
- 寸法21 x 28.8 x 0.7 cm
- ISBN-104834086011
- ISBN-13978-4834086010
よく一緒に購入されている商品

対象商品: あまがえるりょこうしゃちかたんけん (福音館の科学シリーズ)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
松岡たつひで
1944年、新潟県長岡市に生まれる。日本はもとより、中南米、アフリカ、東南アジアなどでの豊富な取材経験を生かした、数多くの自然科学絵本を描いてきた。『熱帯探検図鑑』(偕成社)で絵本にっぽん賞、『ジャングル』(岩崎書店)で日本科学読物賞と厚生省児童福祉文化賞を受賞。2004年に起きた新潟県中越地震での被災体験をもとに刊行した『震度7』(ポプラ社)で産経児童出版文化賞、『里山百年図鑑』(小学館)で小学館児童出版文化賞を受賞している。主な著書に『海辺のずかん』『ぼくのロボット恐竜探検』『自然図鑑』『冒険図鑑』『野あそびずかん』『あまがえるりょこうしゃ』(以上、福音館書店)、『ツーティのちいさなぼうけん』(偕成社)、『だんごむしそらをとぶ』『野外探検大図鑑』(以上、小学館)などがある。ふるさと長岡市にアトリエをかまえ、右手に絵筆、左手には虫採り網&釣り竿が手放せない多忙な日々を送っている。
1944年、新潟県長岡市に生まれる。日本はもとより、中南米、アフリカ、東南アジアなどでの豊富な取材経験を生かした、数多くの自然科学絵本を描いてきた。『熱帯探検図鑑』(偕成社)で絵本にっぽん賞、『ジャングル』(岩崎書店)で日本科学読物賞と厚生省児童福祉文化賞を受賞。2004年に起きた新潟県中越地震での被災体験をもとに刊行した『震度7』(ポプラ社)で産経児童出版文化賞、『里山百年図鑑』(小学館)で小学館児童出版文化賞を受賞している。主な著書に『海辺のずかん』『ぼくのロボット恐竜探検』『自然図鑑』『冒険図鑑』『野あそびずかん』『あまがえるりょこうしゃ』(以上、福音館書店)、『ツーティのちいさなぼうけん』(偕成社)、『だんごむしそらをとぶ』『野外探検大図鑑』(以上、小学館)などがある。ふるさと長岡市にアトリエをかまえ、右手に絵筆、左手には虫採り網&釣り竿が手放せない多忙な日々を送っている。
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (2021/4/9)
- 発売日 : 2021/4/9
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4834086011
- ISBN-13 : 978-4834086010
- 寸法 : 21 x 28.8 x 0.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 315,437位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 23,212位絵本・児童書 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
8グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。