プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥400
中古品:
¥400

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サラダでげんき (こどものとも傑作集) 単行本 – 2005/3/10
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"G9kt8vqIz2r2R9c44G0j2hCsNHZ9VGu5LKOoOSFAWVUz7BpGM0H%2F6uly8GMD9z4%2B6%2FZq634zX7C3SplxDk4aKZMfIFZZaImIFxY2ikuam1OJmvKkRERjRAO1XUVWGHUn","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥400","priceAmount":400.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"400","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"G9kt8vqIz2r2R9c44G0j2hCsNHZ9VGu5Dzpx3JCjkAbNSfrkYek93seNYAuTLj3RjDdCpYtUsMbT8uloxNionDhZgZx1JC26wg3E0nRcEwC%2F5ZWV4DBJbvpD7xjN1%2FYftuiHVGTWF%2B%2BIcHD3hTh7VbOQiiHZ2Phz2XSnko6U1idaKfzIfmFXRw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
りっちゃんはお母さんが病気になってしまったので、なにかいいことをしてあげたいと考えます。そこで、美味しいサラダを作ることにしました。きゅうり、きゃべつ、とまと、をお皿に乗せたところで、ねこ、いぬ、すずめ、あり、うまが次々とやってきて、サラダ作りのアドバイス。北極からは白熊の電報が届き、最後にはぞうが飛行機に乗って登場します。みんなが手伝ってくれたおかげで、美味しいサラダの出来上がり。りっちゃんのお母さんはそのサラダを食べてたちまち元気になりました。
- 本の長さ31ページ
- 言語日本語
- 出版社福音館書店
- 発売日2005/3/10
- ISBN-104834020819
- ISBN-13978-4834020816
よく一緒に購入されている商品

対象商品: サラダでげんき (こどものとも傑作集)
¥1,100¥1,100
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥990¥990
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ぐりとぐら | おおきなかぶ | だるまちゃんとてんぐちゃん | しょうぼうじどうしゃじぷた | かわ | かばくん | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
1,189
|
5つ星のうち4.6
698
|
5つ星のうち4.6
264
|
5つ星のうち4.7
377
|
5つ星のうち4.4
97
|
5つ星のうち4.4
111
|
価格 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 |
内容紹介 | 子どもたちに圧倒的な人気の絵本です。みんなでごはんを食べるのが楽しくなってきたお子さんに、ぜひ読んであげてみてください。 | 「うんとこしょ、どっこいしょ」「かぶはぬけません」、というシンプルな繰り返しに子どもたちは夢中になります。 | だるまちゃんとてんぐちゃんのように、お互いを認め合い、仲良く遊ぶ。この絵本では、そんな体験を、子どもたちがすることができます。 | 子どもたちを夢中にさせるストーリーがあるから、刊行から50年以上も読み継がれてきました。はしご車、ポンプ車、救急車と、魅力的な車がたくさん登場します。 | 一つの川をめぐる自然と人間の営みを横長の画面いっぱいに細部まで描き込んだ絵本です。 | 動物園の1日をかばくんの視線で描いた1冊。寝ぼすけかばくんのもとに子どもたちがやってきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ぐるんぱのようちえん | そらいろのたね | はじめてのおつかい | めっきらもっきら どおんどん | おばけのえんそく | やさいのおにたいじ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
423
|
5つ星のうち4.5
182
|
5つ星のうち4.6
359
|
5つ星のうち4.6
404
|
5つ星のうち4.7
32
|
5つ星のうち4.5
40
|
価格 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 |
内容紹介 | ぐるんぱは、色々な仕事場で一生懸命に働きますが、つくるものが大きすぎて失敗ばかり・・・ | 「たからもの」をめぐって、子どもたちがどのようなやり取りをするのか、子どもを見つめ続けてきた作者ならではのまなざしでつづられた物語です。 | “はじめてのおつかい“は、日常生活の一幕のようですが、子どもにとっては大冒険です。 | 不思議なタイトルだと思いませんか?これは、主人公のかんたが唱える不思議な呪文の一節です。 | 今日はおばけ保育園の遠足です。闇シロップを集めながら、みんなで夜空を飛んで行きます。 | 東の野菜と西の野菜の戦い、軍配はどちらに上がるのでしょうか。大胆にアレンジされた「酒呑童子」の世界を、お楽しみください。 |
商品の説明
著者について
角野栄子(かどの えいこ) 東京に生まれる。1970年ブラジルに出かけ2年間滞在。1960年頃より絵本、童話の創作をはじめる。絵本に『ぼくびょうきじゃないよ』『クリスマス・クリスマス』、童話に『トラベッド』『ハナさんのおきゃくさま』『ズボン船長さんの話』『魔女の宅急便』シリーズ4冊(以上福音館書店)などの作品や、著書に『ファンタジーが生まれるとき-”魔女の宅急便”とわたし』(岩波ジュニア新書)がある。『ズボン船長さんの話』(福音館書店)で旺文社児童文学賞、『おおどろぼうブラブラ氏』(講談社)で産経児童出版文化賞大賞、『魔女の宅急便』(福音館書店)で野間児童文芸賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト・文学作品賞を受賞。1984年路傍の石文学賞受賞。神奈川県在住。長新太(ちょう しんた) 1927年、東京に生まれる。漫画家、絵本作家。絵本に『めのまどあけろ』『にゅーっ するするする』『へんなおにぎり』『かえるとカレーライス』『かさもっておむかえ』『ごろごろにゃーん』『ぴかくんめをまわす』『ドオン!』『おしゃべりなたまごやき』『ぞうのたまごのたまごやき』『おなら』『わたし』『せんせい』、他に『世界のあいさつ』『なんじゃもんじゃ博士』〔ハラハラ編〕〔ドキドキ編〕(以上福音館書店)など多数の作品がある。1959年『おしゃべりなたまごやき』(福音館書店)で文藝春秋漫画賞受賞。1981年『キャベツくん』(文研出版)で第4回絵本にっぽん大賞受賞。1984年『ぞうのたまごのたまごやき』(福音館書店)で第33回小学館絵画賞受賞。2002年第37回エクソンモービル児童文化賞受賞。東京都在住。
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (2005/3/10)
- 発売日 : 2005/3/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 31ページ
- ISBN-10 : 4834020819
- ISBN-13 : 978-4834020816
- Amazon 売れ筋ランキング: - 24,727位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 683位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

童話作家。代表作『魔女の宅急便』(福音館書店、小学館文学賞ほか文学賞多数受賞)をはじめとして、多くの作品を生み出してきた。(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 パパはじどうしゃだった (ISBN-13: 978-4092897854 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
元気がないお母さんのためにサラダをつくる設定がいいです。こどもがまねしてサラダをつくりました。最後のポーズがいいですね!
2018年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一年生の音読に!!
寝室で寝る前に読むため。
教科書を出すのが面倒だったので、絵本で対応。
寝る前におちついてみられる。絵があり、より理解する
寝室で寝る前に読むため。
教科書を出すのが面倒だったので、絵本で対応。
寝る前におちついてみられる。絵があり、より理解する
2018年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
息子の教科書にも載っていた本書。病気の母に同じようなサラダを作ってくれた思い出が甦ります。野菜をカットする音がリズミカルで子供たちにとっても楽しい物語だと思います。
2023年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
普段教科書での音読宿題があり、そちらを読み慣れている子供が、これちがーう!!と言っていました。
おそらく国語教材として使われる際に、助詞や言葉遣いの細かな修正が入ったと思われます。
おそらく国語教材として使われる際に、助詞や言葉遣いの細かな修正が入ったと思われます。
2017年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校一年の教科書にあったもの。親の方が懐かしくなりました。4歳の息子も大喜び!
2016年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が子供の頃から長新太さんのイラストが大好きでした。お話も面白いし絵も楽しいです。
2013年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私が子供の頃(30年前)に大好きだった絵本です。思えば、この絵本のお陰で本好きになったのかもしれません。
前半は予想できる内容なのですが、途中から思わぬ展開に。
今まで気付いていませんでしたが、「魔女の宅急便」と同じ作者なのですね。
今回4歳の息子に読ませたくて購入しました。
ママが元気になり、みんなでげんきもりもりポーズをするラストのシーンで大爆笑!
何度も何度も自分で見返しては最後のページで笑い転げています。
息子も大好きになってくれたようで、よかったです!
前半は予想できる内容なのですが、途中から思わぬ展開に。
今まで気付いていませんでしたが、「魔女の宅急便」と同じ作者なのですね。
今回4歳の息子に読ませたくて購入しました。
ママが元気になり、みんなでげんきもりもりポーズをするラストのシーンで大爆笑!
何度も何度も自分で見返しては最後のページで笑い転げています。
息子も大好きになってくれたようで、よかったです!