ジェームズ・ロリンズ著、桑田健翻訳のアクション小説。原題は「Bloodline」。シグマフォースシリーズの「0 ウバールの悪魔」、「1
マギの聖骨」、「2 ナチの亡霊」、「3 ユダの覚醒」、「4 ロマの血脈」、「5 ケルトの封印」、「6 ジェファーソンの密約」に続く8作目の作品です。
前作では控え目で物足りなかったアクション描写満載で突き進むので一気に読み切れました。翻訳の問題なのか終盤に登場する人工島の光景が全然浮かばなかったのが残念でした。
外伝が出る程の重要キャラであるタッカーとケインが初登場します。最初は渋々グレイ、コワルスキ、セイチャンに協力するって感じでしたが、すぐに互いを認め合って仲間になっていきました。キャットが「マギの聖骨」以来久し振りに任務にあたっているのが新鮮でした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥770¥770 税込
ポイント: 47pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥770¥770 税込
ポイント: 47pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥16
中古品:
¥16

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
シグマフォース シリーズ⑦ ギルドの系譜 上 (竹書房文庫) 文庫 – 2015/4/23
ジェームズ・ロリンズ
(著),
桑田 健
(翻訳)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥770","priceAmount":770.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"770","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8tpw7p8GifU%2FTd0%2F6eHhbGx1MON7pGA9dwUDavCuWUUp5KfK9pqE81GANioJf%2FBhULIJhcmlXRa58vOZSSgShE0Z2E8g%2BKSEHSp4uEOt1CAuVSqWZWBo8T6Up6jUHLX2mXrW5guyesE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥16","priceAmount":16.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"16","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8tpw7p8GifU%2FTd0%2F6eHhbGx1MON7pGA9lwHadaaF5U%2FR5IAYAb%2BB9o5TfLiyMePffE8h3XnXsmwbiI3hYPqEcaVPYQIvrSx5MjkaMRAD5jptxbMuha27uenkwJMkumv2BqEisrc1JmseuKPk%2B3lkOPS%2FeXbh4hpCfY7YWCR0ZdUowjYAHrpy2g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
◎待望、〈シグマフォース〉シリーズ第7弾! ギルド、エシェロン、星の一族様々な名で呼ばれ、遥か昔から世界を司る謎の“組織”。最大の秘密とされている〈真の血筋〉に、ついに辿り着く〈シグマフォース〉とグレイソン・ピアース。組織の黒幕は果たして誰か? そして、セイチャンとグレイの関係は? ◎神の創りしもの、人の創りしもの。エデンの園には二本の木があった。一本は〈知識の木〉、そしてもう一本は〈命の木〉。〈知識〉を手に入れたアダムとイブ。しかし神は、ふたりに“ 定めのない時を生きられる”命の木の実を与えはしなかった……。
◎人類の永遠の夢——不老不死。それは“夢”ではなく、すでに“現実”である。それを手にする者が世界を制するのか!?
◎世界を裏で操る〈組織〉の歴史……それはテンプル騎士団から発する。時の流れの中を生き延びるために、〈組織〉は様々に名を変え姿を隠してきた。果たして闇の組織の中心、〈真の血筋〉は、現在、誰に受け継がれているのか……?
◎〈あらすじ〉アメリカ合衆国ジェームズ・T・ギャント大統領の娘アマンダが、セーシェル諸島でソマリアの海賊に誘拐された。シグマフォースのペインター・クロウ司令官は、グレイ・ピアース隊長率いるチームを救出のために派遣する。しかし、出産を間近に控えたアマンダが、逃げるようにセーシェル諸島へと向かった理由とは? 誘拐の裏にギルドが関与しているのか? ペインターはアマンダが人工授精手術を受けた不妊クリニックの調査を行なう。一方、グレイはタッカー・ウェイン大尉と軍用犬ケインの協力を得て、ソマリア山中の謎の施設にアマンダがいることを突き止める。だが、建物内に踏み込んだグレイが発見したのは、腹部を切り裂かれた惨殺死体だった。その間、ギルドによるシグマ包囲網は着々と狭まりつつあった……。
◎人類の永遠の夢——不老不死。それは“夢”ではなく、すでに“現実”である。それを手にする者が世界を制するのか!?
◎世界を裏で操る〈組織〉の歴史……それはテンプル騎士団から発する。時の流れの中を生き延びるために、〈組織〉は様々に名を変え姿を隠してきた。果たして闇の組織の中心、〈真の血筋〉は、現在、誰に受け継がれているのか……?
◎〈あらすじ〉アメリカ合衆国ジェームズ・T・ギャント大統領の娘アマンダが、セーシェル諸島でソマリアの海賊に誘拐された。シグマフォースのペインター・クロウ司令官は、グレイ・ピアース隊長率いるチームを救出のために派遣する。しかし、出産を間近に控えたアマンダが、逃げるようにセーシェル諸島へと向かった理由とは? 誘拐の裏にギルドが関与しているのか? ペインターはアマンダが人工授精手術を受けた不妊クリニックの調査を行なう。一方、グレイはタッカー・ウェイン大尉と軍用犬ケインの協力を得て、ソマリア山中の謎の施設にアマンダがいることを突き止める。だが、建物内に踏み込んだグレイが発見したのは、腹部を切り裂かれた惨殺死体だった。その間、ギルドによるシグマ包囲網は着々と狭まりつつあった……。
- 本の長さ407ページ
- 言語日本語
- 出版社竹書房
- 発売日2015/4/23
- ISBN-10480190274X
- ISBN-13978-4801902749
よく一緒に購入されている商品

対象商品: シグマフォース シリーズ⑦ ギルドの系譜 上 (竹書房文庫)
¥770¥770
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥770¥770
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥770¥770
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ジェームズ・ロリンズ
James Rollins
1961年イリノイ州生まれ。ミズーリ大学で獣医学の博士号を取得後、カリフォルニア州サクラメントで獣医を開業。1990年代後半から作家としての活動を始め、2004年に発表した『ウバールの悪魔』に登場した「シグマフォース」を、2005年の『マギの聖骨』から本格的にシリーズ化。以後、『ナチの亡霊』『ユダの覚醒』『ロマの血脈』『ケルトの封印』『ジェファーソンの密約』などを経て、二〇一五年夏刊行予定の“The Bone Labyrinth”に至るまで、シリーズは十作(『ウバールの悪魔』も含めると十一作)を数える。歴史的事実に基づきながら、最新の研究成果や科学技術を取り入れて構成した緻密なストーリーには定評があり、アクションシーンの描写でもアメリカで一、二を争う作家との評価を得ている。 ジェームズ・ロリンズのオフィシャルサイト
■http://www.jamesrollins.com
■訳者プロフィール
桑田 健
Takeshi Kuwata
1965年生まれ。東京外国語大学外国語学部英米語学科卒。主な訳書に『痛いほど君が好きなのに』(ヴィレッジブックス)、『すべてはゲームのために マイ・ストーリー』(ソニーマガジンズ)、『ウバールの悪魔』『マギの聖骨』『ナチの亡霊』『ユダの覚醒』『ロマの血脈』『ケルトの封印』『ジェファーソンの密約』(以上竹書房)、『オバマノミクス――「持てる者への優遇の経済」から「持たざる者への思いやりの経済」へ』(サンガ)、『地球 驚異の自然現象』(河出書房新社)がある。
James Rollins
1961年イリノイ州生まれ。ミズーリ大学で獣医学の博士号を取得後、カリフォルニア州サクラメントで獣医を開業。1990年代後半から作家としての活動を始め、2004年に発表した『ウバールの悪魔』に登場した「シグマフォース」を、2005年の『マギの聖骨』から本格的にシリーズ化。以後、『ナチの亡霊』『ユダの覚醒』『ロマの血脈』『ケルトの封印』『ジェファーソンの密約』などを経て、二〇一五年夏刊行予定の“The Bone Labyrinth”に至るまで、シリーズは十作(『ウバールの悪魔』も含めると十一作)を数える。歴史的事実に基づきながら、最新の研究成果や科学技術を取り入れて構成した緻密なストーリーには定評があり、アクションシーンの描写でもアメリカで一、二を争う作家との評価を得ている。 ジェームズ・ロリンズのオフィシャルサイト
■http://www.jamesrollins.com
■訳者プロフィール
桑田 健
Takeshi Kuwata
1965年生まれ。東京外国語大学外国語学部英米語学科卒。主な訳書に『痛いほど君が好きなのに』(ヴィレッジブックス)、『すべてはゲームのために マイ・ストーリー』(ソニーマガジンズ)、『ウバールの悪魔』『マギの聖骨』『ナチの亡霊』『ユダの覚醒』『ロマの血脈』『ケルトの封印』『ジェファーソンの密約』(以上竹書房)、『オバマノミクス――「持てる者への優遇の経済」から「持たざる者への思いやりの経済」へ』(サンガ)、『地球 驚異の自然現象』(河出書房新社)がある。
登録情報
- 出版社 : 竹書房 (2015/4/23)
- 発売日 : 2015/4/23
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 407ページ
- ISBN-10 : 480190274X
- ISBN-13 : 978-4801902749
- Amazon 売れ筋ランキング: - 492,716位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 642位竹書房文庫
- - 3,038位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本作も荒筋は上の方の通り。
今回は、シグマの仲間達総動員です。しかも、新たな仲間に超能力者と
勇猛果敢な犬までが加わり大活躍し、シグマの天敵であるギルドの全貌が
米国大統領一族を巻き込み解明されていきます。
気になるグレイとセイチャンの関係は、予想通り濃くなっていきます。
ちょっとじれったいけどね( ̄ー ̄;)
さて、本作の評価は、見事に★5個なんですね。
場面展開は、要所で効果を発揮していますし、にくい挿絵も印象的です。
なにより、ちょっと面倒な「サイエンスと謎」が、前作品群に比べて影を潜めて
いるからなんです。ですから、とにかく読みやすくページがどんどん進みました。
この調子が下巻に続くといいですね。
今回は、シグマの仲間達総動員です。しかも、新たな仲間に超能力者と
勇猛果敢な犬までが加わり大活躍し、シグマの天敵であるギルドの全貌が
米国大統領一族を巻き込み解明されていきます。
気になるグレイとセイチャンの関係は、予想通り濃くなっていきます。
ちょっとじれったいけどね( ̄ー ̄;)
さて、本作の評価は、見事に★5個なんですね。
場面展開は、要所で効果を発揮していますし、にくい挿絵も印象的です。
なにより、ちょっと面倒な「サイエンスと謎」が、前作品群に比べて影を潜めて
いるからなんです。ですから、とにかく読みやすくページがどんどん進みました。
この調子が下巻に続くといいですね。
2016年4月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このシリーズは面白いです。
展開が早いのと、予感を覆す想像力!
さすがですねぇ
展開が早いのと、予感を覆す想像力!
さすがですねぇ
2016年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまでのシリーズと同様とても楽しめました。スピーディーな場面推移、意外でダイナミックな展開、背景の歴史的スケール、現実との関連を思わせ津ことがら、等々、また文章の質、翻訳も含め相変わらずの第一級のエンタテイメントでした。
2015年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今読み終わりました!待ちわびた本書、読むのがもったいない!と思いつつグイグイ引き込まれてしまいました。相変わらずテンポよく、ハラハラドキドキ。登場人物もみな魅力的。できれば、シリーズの最初から読んだ方が、わかりやすいと思います、人物関係が。いつもテーマが秀逸だと感心させられます。