
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あなたの人生がつまらないと思うんなら、それはあなた自身がつまらなくしているんだぜ。 1秒でこの世界が変わる70の答え 単行本(ソフトカバー) – 2015/11/19
ひすいこたろう
(著)
ひすいこたろうデビュー10周年企画!
そうか、こう考えればよかったんだ!
解釈ひとつで、世界は変わる。
仕事で成果が出ない、楽しみにしていたレストランが閉まっていた、恋人にふられた、
誕生日なのに誰からも誘われない、職場や学校に嫌いな人がいる、やる気が起きない……などなど、
人生には、面白くないことがたくさん起こります。
でも、それって本当にどうにもならないことでしょうか?
たしかに、起きてしまった「できごと」はもうどうにもなりません。
けれども、それをどう解釈するかで、感情はいくらでも変化します。
そう、解釈ひとつで、目の前の現実は、世界は素晴らしい場所になるのです。
この本は、こんな時はこう解釈するという「ものの見方」や、どこにフォーカスすると人生がもっと面白くなるか、
その視点の持ち方を、日常によくあるシーンに落とし込んで、70個ご用意しています。
この本を読み終わるころには、あなたは大空を舞う鳥のように、自由な視点から、
俯瞰して自分の人生を眺められるようになるでしょう。
ひすいこたろうデビュー10周年記念スペシャル「ものの見方」ガイドブックの登場です!
そうか、こう考えればよかったんだ!
解釈ひとつで、世界は変わる。
仕事で成果が出ない、楽しみにしていたレストランが閉まっていた、恋人にふられた、
誕生日なのに誰からも誘われない、職場や学校に嫌いな人がいる、やる気が起きない……などなど、
人生には、面白くないことがたくさん起こります。
でも、それって本当にどうにもならないことでしょうか?
たしかに、起きてしまった「できごと」はもうどうにもなりません。
けれども、それをどう解釈するかで、感情はいくらでも変化します。
そう、解釈ひとつで、目の前の現実は、世界は素晴らしい場所になるのです。
この本は、こんな時はこう解釈するという「ものの見方」や、どこにフォーカスすると人生がもっと面白くなるか、
その視点の持ち方を、日常によくあるシーンに落とし込んで、70個ご用意しています。
この本を読み終わるころには、あなたは大空を舞う鳥のように、自由な視点から、
俯瞰して自分の人生を眺められるようになるでしょう。
ひすいこたろうデビュー10周年記念スペシャル「ものの見方」ガイドブックの登場です!
- 本の長さ349ページ
- 言語日本語
- 出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日2015/11/19
- 寸法17.8 x 12.8 x 2.4 cm
- ISBN-104799317970
- ISBN-13978-4799317976
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
あした死ぬかもよ? | あした死んでも後悔しないためのノート Special 大増補改訂版 | 3秒でハッピーになる 超名言100 | 3秒でハッピーになる名言セラピー THE BEST 【新装版】 | 3秒でハッピーになる名言セラピー 恋愛編【増補新版】 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
3,190
|
5つ星のうち4.2
198
|
5つ星のうち4.3
278
|
5つ星のうち4.4
535
|
5つ星のうち4.3
82
|
価格 | ¥1,760¥1,760 | — | — | ¥1,650¥1,650 | ¥1,320¥1,320 |
内容紹介 | あなたはいま生きている。それ以上の奇跡などありません。いつか死ぬ身であることを心に深く刻めば、今日という1日が、いかに可能性にあふれ、うれしく、ありがたく、いつにもまして輝きはじめることに気づくことでしょう。 | 『あした死ぬかもよ?』から生まれたワークブックが大幅リニューアルし、スペシャル版として再登場! | 人は、幸せになる前に、幸せをもたらす言葉と必ず出会っている。これからのあなたの人生に寄り添う、古今東西、偉人・賢人の「ど真ん中」名言を超厳選! | 仕事も、恋愛も、たった3秒で人生が変わる!ピンチがチャンスに変わる「視点」の持ち方。 | 自分も相手もまるごとしあわせになれるハッピーモテモテ恋愛論。 |
商品の説明
著者について
ひすいこたろう
作家 天才コピーライター。
「視点が変われば人生が変わる」をモットーに、ものの見方を追求。日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏から心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得。『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞しベストセラーに。他に『あした死ぬかもよ?』(ディスカヴァー21)『ものの見方検定』(祥伝社)『心にズドンと響く運命の言葉』(王様文庫)など多くのベストセラーを手がける。共著も『世界一ふざけた夢の叶え方』『HUG! today』(小学館)など多数。 インターネットにて、3万人が読む『3秒でHappy? 名言セラピー』を無料配信中。 http://www.mag2.com/m/0000145862.html (まぐまぐ 名言セラピーで検索。今度はここで会いましょう)
フェイスブック https://www.facebook.com/hisuikotarou
作家 天才コピーライター。
「視点が変われば人生が変わる」をモットーに、ものの見方を追求。日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏から心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得。『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞しベストセラーに。他に『あした死ぬかもよ?』(ディスカヴァー21)『ものの見方検定』(祥伝社)『心にズドンと響く運命の言葉』(王様文庫)など多くのベストセラーを手がける。共著も『世界一ふざけた夢の叶え方』『HUG! today』(小学館)など多数。 インターネットにて、3万人が読む『3秒でHappy? 名言セラピー』を無料配信中。 http://www.mag2.com/m/0000145862.html (まぐまぐ 名言セラピーで検索。今度はここで会いましょう)
フェイスブック https://www.facebook.com/hisuikotarou
登録情報
- 出版社 : ディスカヴァー・トゥエンティワン (2015/11/19)
- 発売日 : 2015/11/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 349ページ
- ISBN-10 : 4799317970
- ISBN-13 : 978-4799317976
- 寸法 : 17.8 x 12.8 x 2.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 138,649位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

コピーライター、作家、漢字セラピスト。 日本メンタルヘルス協会の衛藤信之氏から心理学を学び心理カウンセラー資格を取得。『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で 特別賞を受賞しベストセラーに。(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『人間関係で落ち込みやすい人の心がふわっと軽くなる考え方 心の荷物をおろしてラクに生きる5つのルール』(ISBN-10:4797360178)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
具体的で説得力があり、勇気づけられます。自然と涙が溢れる話もありました。
2024年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
様々な本を読んできましたが、それでも知らないことが多かった。
特筆すべきは、物事の視点!
一度読んでみる価値ありです!
特筆すべきは、物事の視点!
一度読んでみる価値ありです!
2023年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分を全部まるっと許して愛せる、
大らかな肯定感で満たされる素敵な本です。
「根拠はいらない
未来はバラ色だと決めてしまえ」
「言葉はなりたい幸せを引き寄せる
検索エンジン」
「あなたがご機嫌で過ごすだけで、
世界平和に貢献している!」
刺さる言葉がたくさんありました。
ありがとうございました。
大らかな肯定感で満たされる素敵な本です。
「根拠はいらない
未来はバラ色だと決めてしまえ」
「言葉はなりたい幸せを引き寄せる
検索エンジン」
「あなたがご機嫌で過ごすだけで、
世界平和に貢献している!」
刺さる言葉がたくさんありました。
ありがとうございました。
2024年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
要は物の見方が大切だと言いたいのかな
って思った。頑張ってやってみます。
って思った。頑張ってやってみます。
2023年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容がシンプルでとてもわかりやすく読みやすいです。
「がっかり」「イライラ」「ショック」「もやもや」など
いろんなシチュエーションごとに視点を変えるこつを教えてくれてます。
その説明がまわりくどくなくわかりやすい!そんなんでいいんだ!って腑に落ちます。
ちょっと分厚い?けど、字も大きいし、さらっとすぐ読めます。
Youtubeよりもこの本のほうがとっつきやすかったです。
Kindleで読んでたんですが、どうもデジタルで活字読むのが疲れるので
買いました。やっぱり本は紙が一番!(笑)
持ち歩くには向かない厚さだけど、わたくし持ち歩いてバイブルのようにしてます(笑)
きづきを与えてくれて感謝です!
「がっかり」「イライラ」「ショック」「もやもや」など
いろんなシチュエーションごとに視点を変えるこつを教えてくれてます。
その説明がまわりくどくなくわかりやすい!そんなんでいいんだ!って腑に落ちます。
ちょっと分厚い?けど、字も大きいし、さらっとすぐ読めます。
Youtubeよりもこの本のほうがとっつきやすかったです。
Kindleで読んでたんですが、どうもデジタルで活字読むのが疲れるので
買いました。やっぱり本は紙が一番!(笑)
持ち歩くには向かない厚さだけど、わたくし持ち歩いてバイブルのようにしてます(笑)
きづきを与えてくれて感謝です!
2023年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書を読んで特に刺さった内容を3つに分けてご紹介いたします。
①抜けた髪の毛を見ると憂鬱になる。こんな時は?
では抜けていない髪の毛に感謝したことがあるだろうか?
人は、歯が痛いときは文句を言うけど、歯が痛くない時には感謝をしない
髪だって抜ければ不満を言うけど、抜けていない時は感謝のかけらもない
いつも頑張ってくれている体のために、たまには体をいたわってあげましょう
「ありがとう」って伝えながら、全身をさすってあげてください
体に感謝。それが自分を大切にするということ。
自分を大切にすると、不思議と周りからも大切にされる。
②ポジティブな言葉なんか言いたくない。どうしても愚痴を言いたい!こんな時は?
愚痴を言った後に、「いい意味で」と付け加えてみよう。
「なんかイラつく。いい意味で!」
「ちょっと太っちゃったかも。いい意味で!」
「会社、クビになっちゃった。いい意味で!」
③部下が全く思い通りに動いてくれない。
その前に、自分のことも思い通りに動かせないよね。
あなたは自分を思い通りにできますか?
「5キロ痩せたい」と思ったら1か月で痩せられて、部屋もいつもきれいに整えて、やらなければいけないことも、いつもすぐに取り掛かることができるか?
人は自分すら思い通りにできない。
ましてや他人を思い通りにできるわけがない。
だから思い通りに動いてくれないことに不満を持つのではなく、思い通りに動いてくれることこそ奇跡として捉えて、日々感謝することが先。
人は自分に文句を言う人のために、何かやってあげたとは思わない。
自分を大切にしてくれない人のために、何かやってあげたいと思わない。
でも、自分に対して感謝の念を抱いてくれる人のためなら、何とかして力になってあげたいと思うのが人である。
人は、自分に感謝の気持ちを持ってくれる人こそ、ついていきたいと思うもの。
上司の一番大切な仕事は、部下に感謝すること。
成長とはおおきくなることではなく、小さなことに感謝できるようになること。
まとめ
健康でいる時に、自分自身の身体に感謝することを忘れていたことに気づきました。
子育てでは親が指示ばかりして、感謝の念を抱くことを忘れていました。
人は自分に感謝の気持ちを持ってくれる人こそ、ついていきたいと思うもの。
子どもや部下にも常に感謝の気持ちを持って接します。
①抜けた髪の毛を見ると憂鬱になる。こんな時は?
では抜けていない髪の毛に感謝したことがあるだろうか?
人は、歯が痛いときは文句を言うけど、歯が痛くない時には感謝をしない
髪だって抜ければ不満を言うけど、抜けていない時は感謝のかけらもない
いつも頑張ってくれている体のために、たまには体をいたわってあげましょう
「ありがとう」って伝えながら、全身をさすってあげてください
体に感謝。それが自分を大切にするということ。
自分を大切にすると、不思議と周りからも大切にされる。
②ポジティブな言葉なんか言いたくない。どうしても愚痴を言いたい!こんな時は?
愚痴を言った後に、「いい意味で」と付け加えてみよう。
「なんかイラつく。いい意味で!」
「ちょっと太っちゃったかも。いい意味で!」
「会社、クビになっちゃった。いい意味で!」
③部下が全く思い通りに動いてくれない。
その前に、自分のことも思い通りに動かせないよね。
あなたは自分を思い通りにできますか?
「5キロ痩せたい」と思ったら1か月で痩せられて、部屋もいつもきれいに整えて、やらなければいけないことも、いつもすぐに取り掛かることができるか?
人は自分すら思い通りにできない。
ましてや他人を思い通りにできるわけがない。
だから思い通りに動いてくれないことに不満を持つのではなく、思い通りに動いてくれることこそ奇跡として捉えて、日々感謝することが先。
人は自分に文句を言う人のために、何かやってあげたとは思わない。
自分を大切にしてくれない人のために、何かやってあげたいと思わない。
でも、自分に対して感謝の念を抱いてくれる人のためなら、何とかして力になってあげたいと思うのが人である。
人は、自分に感謝の気持ちを持ってくれる人こそ、ついていきたいと思うもの。
上司の一番大切な仕事は、部下に感謝すること。
成長とはおおきくなることではなく、小さなことに感謝できるようになること。
まとめ
健康でいる時に、自分自身の身体に感謝することを忘れていたことに気づきました。
子育てでは親が指示ばかりして、感謝の念を抱くことを忘れていました。
人は自分に感謝の気持ちを持ってくれる人こそ、ついていきたいと思うもの。
子どもや部下にも常に感謝の気持ちを持って接します。
2024年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色々有って、落ち込んだり、考え方が分からなくなっていた自分、全てを悪い方に解釈して自分で自分を落として居た自分に響く本でした。
こういう時はどうする?こうすれば良いよ。
と言った感じでわかり易かったです
こういう時はどうする?こうすれば良いよ。
と言った感じでわかり易かったです