プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
瞑想のすすめ 心を空っぽにすれば、人生はうまくいく 単行本 – 2014/4/23
購入オプションとあわせ買い
瞑想入門の決定版!!
瞑想をして心を“空っぽ"にすると、あなたの本当の「力」が引き出されます。
悩みや不安は消え、健康になり、幸せに生きていくことができるのです。
聴くだけで、絶対的な安心感に包まれる「心を空っぽにする誘導瞑想」CD付き!
瞑想をして心を“空っぽ"にすると、あなたに次のような変化が起こります。
●イライラや不安から解放されます。
●短い睡眠時間で疲れなくなり、若返ります。
●潜在能力が次々と開花します。
●いつでも穏やかで平和な人になります。
●人間関係が楽になります。
五千年もの間、歴代のヒマラヤ聖者たちによって、門外不出の教えとして受け継がれてきた「ヒマラヤ秘教」。
その教えの中心にあるのが、瞑想です。
瞑想を実践すると、自分の内側のエネルギーが整い、心が平和になり、
本来あなた自身が持っている才能が開花して、本当の自分に出会うことができます。
悩み・不安が「絶対的な安心感」に変わり、永遠に続く幸せと健康を得ることができるのです。
それは、真の幸福=悟りへの第一歩です。
毎日10分、瞑想をするだけで、あなたの人生は確実に変わっていきます。
【付属CDの内容】
●講話 ~心の曇りを取り除くということ~
●感謝をささげる祈り
●心を空っぽにする誘導瞑想
【第1章】あなたの求める幸せは、本当の幸せですか?
【第2章】明るく楽しく幸せに生きる秘訣
【第3章】瞑想をはじめましょう
【体験記】ヒマラヤの秘法で、こんなふうに人生が好転しました
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社SBクリエイティブ
- 発売日2014/4/23
- 寸法13.9 x 1.5 x 19.5 cm
- ISBN-104797376937
- ISBN-13978-4797376937
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
女性として史上初のシッダーマスター(サマディヨギ/ヒマラヤ大聖者の意)。
現在、会うことのできる世界でたった二人のシッダーマスターの一人。
5000年の伝統を持つヒマラヤ秘教の正統な継承者。
1985年、伝説の大聖者ハリババに邂逅。
高度5000メートルを超えるヒマラヤの秘境にて死を超える修行を重ね、
神我一如の「最終段階のサマディ」(究極の悟り)に到達。
1991年~2007年の間に計18回、インド各地で世界平和と真理の証明のための公開サマディを行う。
その偉業はインド中の尊敬を集める。
2007年にはインド最大の霊性修行の協会「ジュナ・アカラ」より、最高指導者の称号「マハ・マンドレシュワリ」を授かる。
アメリカ、ヨーロッパなどで講演を行うとともに祝福を与え、意識の進化をサポートする。
日本では幸せと悟りのためのコースを開催。高次元の愛と叡智(本当の自分につなげ、
変容を起こさせるディクシャというサマディパワーと音の秘法の伝授ほか各種秘法伝授)をシェアし、
人々の意識の進化と能力開発をガイドする。
『魂を浄化するたった1つの方法』(角川書店)、『心を空っぽにすれば夢が叶う』(講談社インターナショナル)、
『宇宙に結ぶ「愛」と「叡智」』(講談社)、『心を整えるともっと楽に生きられる』(中経出版)、
『ヒマラヤ聖者の超シンプルなさとり方』(徳間書店)、『怒りのエネルギーを幸せに変える』(宝島社)など著書多数。
ほかにNHK・CDセレクション『ラジオ深夜便「ヨガと瞑想の極致を求めて」』がある。
登録情報
- 出版社 : SBクリエイティブ (2014/4/23)
- 発売日 : 2014/4/23
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 128ページ
- ISBN-10 : 4797376937
- ISBN-13 : 978-4797376937
- 寸法 : 13.9 x 1.5 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 165,935位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

10代でヨガと出合い、ヨガの奥深い智慧の体系に魅せられ、真理探究のために、20代の頃からインドに赴いて、多くのヨガ道場を訪ね、また聖者に出会い学ぶ。
1972年、「相川圭子総合ヨガ健康協会」を創設。以来35年以上にわたり、朝日カルチャーセンター・読売日本テレビ文化センター・NHK文化センター・池袋コミュニティカレッジ・東急BEなど全国50か所以上で、教室、セミナーを開催し、ヨガの監修指導を行う。
日本人向けに独自に開発したオリジナル・ヨガ=プラナディヨガ(ソフトヨガ)、ヨガダンスは、優れたメソッドとして、その評価は高く、今なお広く普及している。
インドやアメリカ、チベット、中国など世界各国をめぐり、古今東西の癒しと浄化・能力開発のための研究を重ねる。真理の追究はもとより、心身の治療法、気功、ダンスなど、さまざまな分野での研究を続けた。
1985年、ヒマラヤの大聖者ハリババに邂逅、師事。ヒマラヤのメソッドの正統な継承者として、ヒマラヤの叡智と秘密の教えをいただく。高度5000メートル以上のヒマラヤの秘境で数年間の厳しい修行を経て、深い瞑想から心と体を超え、至高なる存在と一体になる、究極の意識状態である真のサマディに到達、エンライトメント(悟り)を得る。
インド政府及び瞑想・ヨガの世界的な機関『WORLD DEVELOPMENT PARLIAMENT』から、"サマディマスター"(世界で2名のみ)として、「ヨグマタ=ヨガの母」「現代瞑想の母」の認定を受けた。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
前作より定価は安いが、本の内容もCDの誘導瞑想も、格段にバージョンアップしている。
まず、CDの誘導瞑想の感想から。
前作のCDを試したところ、明らかにストレスが軽減され、疲れにくくなるという効果があった。
今回はまだ2回しか聴いていないが、前回よりも深いところに誘導されていく感じがする。
個人差があるとは思うが、私の場合2回とも、平和というか安心、幸福感という満ち足りた気持ちが自然と湧いてきて、瞑想が終わると恍惚感に包まれていた。
その後しばらく、その状態が続いた。
まあこれは、個人差があるだろうから、誰もが同じ体験をするわけではないと思う。
主観的な感想なので、あくまで参考程度に……。
さて、本の内容である。
本書は次のようなストレートな問いかけで始まっている。
「あなたにとって、『幸福』とは何ですか?」(13)
そして著者は、真の幸福についての回答を、次のように提示する。
「真の幸福は、あなたが心を浄めバランスをとっていくことで得られるものです」(15)
「真の幸福とは……永遠のものとの出会いで得られる」(13)
幸福について書かれた本は多いが、幸せをこのように定義、いや正確に言えば幸福への道をこのように具体的に指し示した著作を私は知らない。
ヒマラヤで修行され、究極の意識状態を体験された著者ならではの言葉だと思う。
つまり幸福になるためには、心を浄(きよ)めて精神のバランスをとる必要があり、そうすることで永遠のものとの出会いが訪れるというのである。
また、別の場所では「瞑想は起こす」(74)ものであり、「準備ができ、条件が整ったときに深い静寂がおきていくのです」(74)と書かれている。
真の幸福とは、瞑想と深く関係しているのだ。
神秘的に聞こえる「永遠のものとの出会い」も、そのなかで起きてくるものだろう。
本書のCDにある誘導瞑想を行うと、得もいえぬ幸福感が湧いてくるのは、やはり本書がそのように作られているからなのかもしれない。
そして、瞑想だけではなく、真の幸福へ至る心構えを下記のように著者は説いている。
1、自分を責めず、自分を許しましょう
2、人の喜びを自分の喜びにしましょう
3、怒りの本質を理解し、手放していきましょう
4、人と比較するのをやめましょう
5、人を変えようとするのをやめましょう
6、祈りましょう(38-43)
極めて平易で分かりやすい言葉で書かれているが、内容は奥深い。
釈尊が生きていらっしゃれば、このような誰にでも理解できる易しい言葉で、法を説かれたのではないだろうか。
本書を読んでいて、ふと、そんなことを思った。
「自分が与えたものは、必ず返ってくる……これをカルマの法則といいます」(62)
「運命から解放されていくためには……無知から目覚めて気づき、進化していく必要がある」(67)
そのためには「常に良いエネルギーにつながること」(68)、そして「徳を積むこと」(68)だと著者はいう。
まさに、釈迦の法話そのものではないか。
「平和の心を創り出すのが瞑想です……瞑想することで空っぽの心になっていきます」(72)
それがどんな境地なのか、私には知る由もない。
しかし、付属のCDを聴いていると、その境地に手が届きそうな気になるのは、瞑想からくるこの恍惚感のせいなのかもしれない。
・「魂」(純粋意識)は全ての創造の源である神と繋がっているが、魂を覆う心と体に積もった汚れのせいで
「本当の自分」である魂の光を遮ってしまっている。
・心は創造の源とのつながりを見失い、それを意識することなく心の欲望を満足させるために生き続けている。
そのため人は何かをいつも探しているかのような感覚を持ち合わせているのでしょうか。
何を行っても一瞬だけの満足で、次から次へと欲望のターゲットを変え、それを果たしていく・・
でも満たされない感覚しか残らないのですよね。。
付録のCDの誘導瞑想を行ってみたところ、とても穏やかな気持ちになりました。
ご講話を聴くだけでも心地よく、癒される感じです。
また実際に瞑想を実践されている方々の体験談も読むことが出来て参考になりました。
受けなさいというような強引なものとなっていますので、この本は多くの人にとって
必要のないものと言えるでしょう。
エネルギーやら境地やら祝福やらなにやら、瞑想には不要です。
CDを聞いても特に「!」ということはないのですが、でも、聞いている期間中なんだか調子は良かったような…。
半信半疑でいるころに友人にこの本のことを話すと、貸してほしいというので貸しました。
するとしばらくして友人が、なんだか良く分からないけどあの瞑想していると調子がいいので、もうちょっと貸しておいてほしいと言います。今彼女はとてもアクティブに活動していますが、もしかするとこの本が影響しているのかなぁ。
私のところにはまだ帰ってきていないので、今のところこんなレビューしか書けません。。
CDを聴いて本を読み終えた後の軽やかさに驚いています。
本格的な瞑想も始めてみたいです。
スピリチュアルなことも色々手を出してきました。
色んな本を読んだり、セミナーに参加したり。
この本はスピリチュアルな考え方、「本当の自分を生きるとはどういうことか?」が
とてもコンパクトにわかりやすくまとめられていて大変理解が進みました。
CDの瞑想もとてもシンプルながら深いリラックスを体験できました。
個人的には毎朝朝日が昇るのを見るのが習慣でしたので、CDのトラック2の「太陽への感謝の祈り」を
聞きながら一緒に唱えるようになりました。なんだか不思議と前よりも太陽を身近に感じ
自分の中に太陽があるのを感じるようになりました。
よかったです。