プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,078
中古品:
¥1,078

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
水中の哲学者たち 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/28
永井玲衣
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eOTdPHMvgMbhPBZcuxZqk71OwB%2Fm8utMKoM0pHLd3rYkQIB%2Bfzv1Mbv6ttzI3V2Q9eFXgVCyKtZMllTG%2B1%2FGCwBhJN1R%2FTJjOP6ZeVnGNrH8jUkiQKpP%2BWXMk92NT0wZOKR%2B82WYUMg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,078","priceAmount":1078.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,078","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eOTdPHMvgMbhPBZcuxZqk71OwB%2Fm8utMBzSd34IgzZnYBYJ%2Fe5U78BSrADl80vOjFnZVdMe4xeNzKQ2SriUmkL155SO3zZ8O5dqDQKp29%2BoH3Ld6DqeWmlBjh9b8WgsZ2Yx0wPaQbDMzliooFAo6w32HYnvAgTyw9vKvBqhupuTS1Tx5Ki04A6pIeYH1tcDw","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
小さくて、柔らかくて、遅くて、弱くて、優しくて、
地球より進化した星の人とお喋りしてるみたいです。
──穂村弘
もしかして。あなたがそこにいることはこんなにも美しいと、
伝えるのが、哲学ですか?
──最果タヒ
みなが水中深く潜って共に考える哲学対話。
「もっと普遍的で、美しくて、圧倒的な何か」
それを追い求めて綴る、前のめり哲学エッセイ!
「もっと普遍的で、美しくて、圧倒的な何か」それを追いかけ、海の中での潜水のごとく、ひとつのテーマについて皆が深く考える哲学対話。若き哲学研究者にして、哲学対話のファシリテーターによる、哲学のおもしろさ、不思議さ、世界のわからなさを伝える哲学エッセイ。当たり前のものだった世界が当たり前でなくなる瞬間。そこには哲学の場が立ち上がっている! さあ、あなたも哲学の海へダイブ!
人々と問いに取り組み、考える。哲学はこうやって、わたしたちの生と共にありつづけてきた。借り物の問いではない、わたしの問い。そんな問いをもとに、世界に根ざしながら世界を見つめて考えることを、わたしは手のひらサイズの哲学と呼ぶ。なんだかどうもわかりにくく、今にも消えそうな何かであり、あいまいで、とらえどころがなく、過去と現在を行き来し、うねうねとした意識の流れが、そのままもつれた考えに反映されるような、そして寝ぼけた頭で世界に戻ってくるときのような、そんな哲学だ。(「まえがき」より)
【目次】
1 水中の哲学者たち
2 手のひらサイズの哲学
3 はい、哲学科研究室です
地球より進化した星の人とお喋りしてるみたいです。
──穂村弘
もしかして。あなたがそこにいることはこんなにも美しいと、
伝えるのが、哲学ですか?
──最果タヒ
みなが水中深く潜って共に考える哲学対話。
「もっと普遍的で、美しくて、圧倒的な何か」
それを追い求めて綴る、前のめり哲学エッセイ!
「もっと普遍的で、美しくて、圧倒的な何か」それを追いかけ、海の中での潜水のごとく、ひとつのテーマについて皆が深く考える哲学対話。若き哲学研究者にして、哲学対話のファシリテーターによる、哲学のおもしろさ、不思議さ、世界のわからなさを伝える哲学エッセイ。当たり前のものだった世界が当たり前でなくなる瞬間。そこには哲学の場が立ち上がっている! さあ、あなたも哲学の海へダイブ!
人々と問いに取り組み、考える。哲学はこうやって、わたしたちの生と共にありつづけてきた。借り物の問いではない、わたしの問い。そんな問いをもとに、世界に根ざしながら世界を見つめて考えることを、わたしは手のひらサイズの哲学と呼ぶ。なんだかどうもわかりにくく、今にも消えそうな何かであり、あいまいで、とらえどころがなく、過去と現在を行き来し、うねうねとした意識の流れが、そのままもつれた考えに反映されるような、そして寝ぼけた頭で世界に戻ってくるときのような、そんな哲学だ。(「まえがき」より)
【目次】
1 水中の哲学者たち
2 手のひらサイズの哲学
3 はい、哲学科研究室です
- 本の長さ268ページ
- 言語日本語
- 出版社晶文社
- 発売日2021/9/28
- 寸法18 x 14 x 2 cm
- ISBN-104794972741
- ISBN-13978-4794972743
よく一緒に購入されている商品

¥1,760¥1,760
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

「なんてめちゃくちゃで、ばかばかしくて、美しいんだ。」発売以来売れ続けて遂に2.6万部突破

商品の説明
出版社からのコメント
もっと普遍的で、美しくて、圧倒的な何か。それを追い求めて綴る、前のめり哲学エッセイ!
著者について
永井玲衣(ながい・れい)
1991年、東京都生まれ。哲学研究と並行して、学校・企業・寺社・美術館・自治体などで哲学対話を幅広く行っている。哲学エッセイの連載なども手がける。独立メディア「Choose Life Project」や、坂本龍一・Gotch主催のムーブメント「D2021」などでも活動。詩と植物園と念入りな散歩が好き。
1991年、東京都生まれ。哲学研究と並行して、学校・企業・寺社・美術館・自治体などで哲学対話を幅広く行っている。哲学エッセイの連載なども手がける。独立メディア「Choose Life Project」や、坂本龍一・Gotch主催のムーブメント「D2021」などでも活動。詩と植物園と念入りな散歩が好き。
登録情報
- 出版社 : 晶文社 (2021/9/28)
- 発売日 : 2021/9/28
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 268ページ
- ISBN-10 : 4794972741
- ISBN-13 : 978-4794972743
- 寸法 : 18 x 14 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,263位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 10位哲学・思想の論文・評論・講演集
- - 70位哲学 (本)
- - 1,155位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
好きな言葉がたくさん散りばめられていて、何度も何度も読み返しました。「分からないことばっかりで嫌になっちゃうけど、一緒に考えよう。」そんな風に言って肩に手を置かれているような温かい気持ちになりました。
2023年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んでいても澄んだ森の小川に沿って散歩しているような文が連なっていく。装丁のように文体はどこまでも青色だった。
2023年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カジュアルな哲学対話。考えることってイイよね、難しくない。肩肘張らない、等身大の文章。アムネスティには笑った。
2023年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
装丁が素敵で、穂村弘さん/最果タヒさんの帯の言葉でぜったい読みたいなと購入。
生活に根づいた哲学思想がなんともおもしろく、水中にぷかぷかと浮かびながら心地よいままに読み終えてしまった、そんな感覚になりました!くすっと笑える著者の言葉、文体がとても好き。
生活に根づいた哲学思想がなんともおもしろく、水中にぷかぷかと浮かびながら心地よいままに読み終えてしまった、そんな感覚になりました!くすっと笑える著者の言葉、文体がとても好き。
2022年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ガシャン!と何かが壊れる音がする。人と話をするけれど分からない。
そんな風に小説(物語)になってて引き込まれてしまいます。とっても面白いとおもいます。
そんな風に小説(物語)になってて引き込まれてしまいます。とっても面白いとおもいます。
2022年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
敷居が高いと敬遠していた哲学が、美しい言葉によって身近なところまで寄ってきてくれました。今後もう少し学んでいきたいと思えた本です。
永井さん、ご案内ありがとうございました!
永井さん、ご案内ありがとうございました!
2022年1月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
哲学の良さは曖昧なところにあると思うので、あれこれ考えるのは楽しい作業です。現代の人は何でもシンプルに捉えて極力頭を使わなくなっているので、様々なことに疑問を持って考えることが必要だと思います。書籍の途中からは慣れたからなのか分かりませんが、特に感銘を受けることがなかったです。