新品:
¥1,540 税込
ポイント: 47pt  (3%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 47pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け(1 時間 30 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,540 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,540
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥357 4月8日-9日にお届け(6 時間 30 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ↓↓販売元情報を必ず確認してください
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

トランプがはじめた21世紀の南北戦争: アメリカ大統領選2016 単行本 – 2017/1/11

5つ星のうち4.2 30

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Axglt1vLElBvkVNMfoRapXkqHMnGJd5%2FqFzRG59sbEqLEQojljRXNW2h4bVWe%2FgkFlbZ2DIbuHwBPGfUDWa2XpvesRvWrdV3kJXPO7GeMnJAUhmwnH3PTE6tAxx56YJ6dgiCLtnCs%2FM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥171","priceAmount":171.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"171","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Axglt1vLElBvkVNMfoRapXkqHMnGJd5%2FjlChukhnFYD%2BvcFQS%2F9gFpOLE4XJbA31ATy6uOyyBc%2BkRRYar%2FM9s30xMy4hYcZm6pdfzxuoX285HXovq7UajJ74JRSsSZ8kMOIdoAVqfJxaRwQFGOpgFaGbi8NzLHOpV%2FDnr9H8Vf54j0KXM8QCSTTc%2FNojrqbg","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

著者について

エッセイスト、洋書レビュアー、翻訳家。助産師、日本語学校のコーディネーター、外資系企業のプロダクトマネージャーなどを経て、 1995年よりアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』で小説新潮長篇新人賞受賞。翌年『神たちの誤算』(共に新潮社刊)を発表。他の著書に『ゆるく、自由に、そして有意義に』(朝日出版社)、 『ジャンル別 洋書ベスト500』(コスモピア)、『どうせなら、楽しく生きよう』(飛鳥新社)、『暴言王トランプがハイジャックした大統領選、やじうま観戦記』(ピースオブケイク/Kindle版)。など。翻訳には、糸井重里氏監修の『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社)、『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)など。エッセイスト、洋書書評家、翻訳家。アメリカ移住。ニューズウイークにて【2016米大統領選】最新現地リポート、『ベストセラーからアメリカを読む』連載。Cakesにて『アメリカはいつも夢見ている』と『アメリカ大統領選、やじうま観戦記』連載。新刊洋書を紹介するブログ「洋書ファンクラブ」は、多くの出版関係者が選書の参考にするほど高い評価を得ている。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 晶文社 (2017/1/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2017/1/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 246ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4794969481
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4794969484
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 30

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
渡辺 由佳里
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

エッセイスト、洋書レビュアー、翻訳家。助産師、日本語学校のコーディネーター、外資系企業のプロダクトマネージャーなどを経て、1995年よりアメリカ在住。

ニューズウィーク日本版に「ベストセラーからアメリカを読む」、ほかにCakes、FINDERSなどでアメリカの文化や政治経済に関するエッセイを長期にわたり連載している。

また自身でブログ「洋書ファンクラブ」を主幹。年間200冊以上読破する洋書の中からこれはというものを読者に向けて発信し、多くの出版関係者が選書の参考にするほど高い評価を得ている。

2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。著書に『ジャンル別 洋書ベスト500』(コスモピア)、『どうせなら、楽しく生きよう』(飛鳥新社)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)、『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)などがある。翻訳には、糸井重里氏監修の『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)など。書籍と翻訳で多くの作品がある。

2022年2月発売の最新刊『アメリカはいつも夢見ている』(KKベストセラーズ)。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
30グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
24人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
35人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月25日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年2月11日に日本でレビュー済み
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年1月31日に日本でレビュー済み
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート