決して風化させてはならない歴史ですね。
彼らがあっての今の日本があると思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ホタル帰る: 特攻隊員と母トメと娘礼子 単行本 – 2001/5/1
体験者が語る感動の物語
1945年6月、出撃の前夜、特攻隊員の宮川軍曹は「小母ちゃん、死んだらまた小母ちゃんのところへ、ホタルになって帰ってくる」と鳥浜トメに言い残して鹿児島県知覧基地から出撃していった。ところがその夜、トメの家に、本当に一匹のホタルが入ってきたのである。この本の題名はこのエピソードからとられた。
軍の指定食堂を経営する鳥浜トメは長女の美阿子と次女の礼子とともに、出撃する特攻隊員を暖かく迎え、送りだした。隊員たちもトメを実の母親のように慕った。この本は、息づまるような状況のなか、日本人がどのように行動したかの貴重な証言である。
- 本の長さ245ページ
- 言語日本語
- 出版社草思社
- 発売日2001/5/1
- ISBN-104794210604
- ISBN-13978-4794210609
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
2001年5月26日、東映映画の大作、高倉健主演「ホタル」が封切られる。この本はそのモデルとなった鳥浜トメと隊員たちのありのままの姿を娘の礼子が語った感動の物語。
内容(「MARC」データベースより)
高倉健主演の東映映画「ホタル」の実録とも言うべき作品。軍の指定食堂を経営する鳥浜トメと特攻隊員たちのありのままの姿を、トメの娘礼子が語る。息づまるような状況のなか、日本人がどのように行動したかの貴重な証言。
登録情報
- 出版社 : 草思社 (2001/5/1)
- 発売日 : 2001/5/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 245ページ
- ISBN-10 : 4794210604
- ISBN-13 : 978-4794210609
- Amazon 売れ筋ランキング: - 280,736位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 13,528位歴史・地理 (本)
- - 45,464位ノンフィクション (本)
- - 47,842位文学・評論 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年11月23日に日本でレビュー済み
本書を読んで、実際に鹿児島県知覧に行き、特攻平和会館・富屋食堂に行って来ました。開聞岳にも登り、当時の特攻隊員の想いを感じて来ました。この様なことは、本当に2度と起こしてはいけないと思います。
2021年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知覧特攻隊平和記念館に行って、買いそびれ本屋さんになくて
取り寄せました。泣かされます。
配送も早かったです。
取り寄せました。泣かされます。
配送も早かったです。
2020年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前から、特攻隊に関心があり
実際に知覧にある特攻平和会館に訪問しました。
そこで、トメさんを知り本書を購入しました。
トメさんの存在にどれだけの特攻隊員が救われたか、特攻隊員も普通の青年であり、葛藤を抱えながらも旅立っていった。想像を絶します。そんな彼らの精神状態の中、寄り添うように時に自分を犠牲にしながらも支え続け、献身したトメさんは決して真似できるものではない。芯の強く、本当に心が優しい女性だと感じました。
終始涙が止まらなかったです。
若い方に是非読んで欲しい作品です。
実際に知覧にある特攻平和会館に訪問しました。
そこで、トメさんを知り本書を購入しました。
トメさんの存在にどれだけの特攻隊員が救われたか、特攻隊員も普通の青年であり、葛藤を抱えながらも旅立っていった。想像を絶します。そんな彼らの精神状態の中、寄り添うように時に自分を犠牲にしながらも支え続け、献身したトメさんは決して真似できるものではない。芯の強く、本当に心が優しい女性だと感じました。
終始涙が止まらなかったです。
若い方に是非読んで欲しい作品です。
2020年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
隊員との交流、隊員の家族とのやりとりに感動した。一気に読みました。
2020年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気に入ってます。
2020年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
映画化されたくらいいい話です。でもこれでは長すぎて読みづらい。絵本くらいに短くしたものはもう絶版のようで・・・。