統合失調症の勉強のため購入。教科書では掴みきれない疾患の状態が患者当人の記述によって分かりやすかったです。
文章も読みやすく、引き込まれて一気に読みました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥850¥850 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: 檜樫書店
新品:
¥850¥850 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon
販売者: 檜樫書店
中古品: ¥13
中古品:
¥13

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
統合失調症がやってきた 単行本(ソフトカバー) – 2013/8/7
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥850","priceAmount":850.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"850","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oIo3HB2%2BUBs6eRE4jdLkzhoSXJjaupVAVDZ43cIP4hkOvKdmEf3ZRQwD6jDLjbUu18JnJj%2FZvto9ty%2FZRaMx5PsZS5Su9wr8WT2xpvLF1CbvKyksshZzq%2BpDux3xeyGeCaX8s19okSE9IB0GNZFZ3WAY%2BX%2BY6z11ZVTy23RsXupBIl3XM%2FV1%2FvHlH6IEbp1%2F","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥13","priceAmount":13.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"13","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oIo3HB2%2BUBs6eRE4jdLkzhoSXJjaupVAVc%2BVsx8Pje9GTNYs43SreBQCQKplu33gJnNTCO5YKZBCWttOrDzeBOZxWZgulZrUYmc8TsDawINy3BKcRFE09wL50QmNEm2WSMOpcJTndJ5uA8WZt7a%2BpqW2fxv3nr%2F%2FxCbr6eg2UC%2BRqJW90giLfQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
人気絶頂の最中、突然芸能界から姿を消した一人の芸人--。「タモリのボキャブラ天国」「進め! 電波少年インターナショナル」など人気番組にレギュラー出演していたお笑いコンビ「松本ハウス」は、ハウス加賀谷の統合失調症悪化により、1999年活動休止。その後入院生活を経て症状を劇的に改善させた加賀谷は、10年ぶりの芸人復帰を決意する。相方・松本キックの視点を交えながらコンビ復活までの軌跡が綴られる、感動の一冊。
リリー・フランキー推薦!
「馬鹿は死ななきゃ治らない。でも、生きてりゃ治る馬鹿もある。夢あるねぇ」
リリー・フランキー推薦!
「馬鹿は死ななきゃ治らない。でも、生きてりゃ治る馬鹿もある。夢あるねぇ」
- 本の長さ232ページ
- 言語日本語
- 出版社イースト・プレス
- 発売日2013/8/7
- 寸法13 x 2 x 18.8 cm
- ISBN-10478160899X
- ISBN-13978-4781608990
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 統合失調症がやってきた
¥850¥850
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
松本ハウス……1991年よりお笑いコンビとして活動開始。「進め! 電波少年インターナショナル」「タモリのボキャブラ天国」などのレギュラー出演で一躍人気者になるも、1999年に突然活動休止。10年の時を経て、2009年にコンビ復活。サンミュージック業務提携。現在NHK Eテレ「バリバラ」準レギュラー出演。/ハウス加賀谷…1974年2月、東京出身。松本キック…1969年3月、三重出身。
登録情報
- 出版社 : イースト・プレス (2013/8/7)
- 発売日 : 2013/8/7
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 232ページ
- ISBN-10 : 478160899X
- ISBN-13 : 978-4781608990
- 寸法 : 13 x 2 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 493,287位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 70,547位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大学院の課題として、精神疾患に関する本のプレゼンのために購入しました。課題の基準として、精神疾患患者本人による体験談であることだったので、内容についてはあまり拘らずに購入しました。
読んでみて、涙が止まりませんでした。可哀想と言う涙ではなく、共感の涙でした。誰しもが経験するような環境下でそれについて、ハウス加賀谷さんの自分を責めるような考え方をしつつも、家族や周りを労るような優しさが滲み出ていました。そこで希望を持ち続けることや周りがどうサポートしていくかがよくわかる作品でした。
課題のために購入した1冊でしたが、出会えて良かったです。
読んでみて、涙が止まりませんでした。可哀想と言う涙ではなく、共感の涙でした。誰しもが経験するような環境下でそれについて、ハウス加賀谷さんの自分を責めるような考え方をしつつも、家族や周りを労るような優しさが滲み出ていました。そこで希望を持ち続けることや周りがどうサポートしていくかがよくわかる作品でした。
課題のために購入した1冊でしたが、出会えて良かったです。
2021年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本を読まないという人でも、統合失調症について興味を持っている人であれば思わず読み進めてしまうであろう本だと思います。
人によって様々な統合失調症の症状。その一つの例を生々しく感じ取ることができたように思います。
人によって様々な統合失調症の症状。その一つの例を生々しく感じ取ることができたように思います。
2023年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔からファンだったので、久しぶりに世に出てきくれて頑張ってる姿が見れてただただ嬉しいし、これからも、無理せず長く芸人生活を続けて行って欲しいと思いました。
2023年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数年前、電子書籍版を購入して読みました。
私は著者である芸人さんのことを知りませんでした。「芸能人」という先入観なしで、読んでみて、かなり興味深い内容でした。
病気になった経緯(今でいう、教育虐待)、病気になってからの治療、社会復帰(著者の場合は芸能界への復帰)の描写が読みやすかったです。
統合失調症の患者さんが書いた文章は読みにくいことが多いのですが、この本はわりとスムーズに読めました。
「芸人の売名行為、印税稼ぎ」という否定的な意見もありますが、一般人でも芸能人でも、統合失調症の患者が長い文章を書いて、一冊の本を完成させるのは、容易ではありません。
彼のファンでなくても、精神障害者の体験を記した本として価値があります。
本を読んだ後、松本ハウスのネタをYouTubeで拝見しました。
普通に、芸人として面白かったです。
芸能人がプライベートを切り売りして、本業がイマイチになるパターンは多いですが、著者がお笑い芸人としてブレイクすることを願います。
私は著者である芸人さんのことを知りませんでした。「芸能人」という先入観なしで、読んでみて、かなり興味深い内容でした。
病気になった経緯(今でいう、教育虐待)、病気になってからの治療、社会復帰(著者の場合は芸能界への復帰)の描写が読みやすかったです。
統合失調症の患者さんが書いた文章は読みにくいことが多いのですが、この本はわりとスムーズに読めました。
「芸人の売名行為、印税稼ぎ」という否定的な意見もありますが、一般人でも芸能人でも、統合失調症の患者が長い文章を書いて、一冊の本を完成させるのは、容易ではありません。
彼のファンでなくても、精神障害者の体験を記した本として価値があります。
本を読んだ後、松本ハウスのネタをYouTubeで拝見しました。
普通に、芸人として面白かったです。
芸能人がプライベートを切り売りして、本業がイマイチになるパターンは多いですが、著者がお笑い芸人としてブレイクすることを願います。
2024年1月29日に日本でレビュー済み
ハウス加賀谷さん。どこかでお聞きしたことがあるようなという印象だけでしたが、
ここまで苦労されていたのですね。そして松本キックさんも。松本キックさんの話は
ほとんどありませんでしたが、それが伝わってくる内容でした。
自分はこの病気に対しては漠然としか知りませんでしたが、これを読んでこういうことか
ということがわかりました。薬のことも書いてありますので、悩まれている方は参考に
されてみてはと思います。そしてよかったのは加賀谷さんが統合失調症を患いながら、
どういう仕事をされてきたか書いてあったのが良かったです。やはりいろいろと転々と
されていて、自分に合った職業を見つけたというエピソードは、この病気を患っている
方にはかなり参考になると思います。やはり一番つまずくのは、社会復帰だと思うからです。
加賀谷さん本人の生い立ちとしては、幼少期からの加賀谷さんの勉強漬けの生活にはびっくりしました。
ご両親もそういうことに熱心な方だったようで…。しかし加賀谷さんは遊ぶことが大好き。
テレビやアニメさえも見ることができなかった。そういった状況で、加賀谷さんの苦しさが
ものすごく伝わってくる内容でした。そして加賀谷さんのお笑いに対する情熱も。
どんな人にも言えることかもしれませんが、自分に何か夢や目標があり、人生でいろいろ
挫折を経験しても、その夢や目標がそれを上回れば、どんなことも乗り越えていける。
そう感じました。
お金がすべて。親が子供をいい学校に通わせて、大きな会社に就職させることが子供にとって
幸せだ、と思っている考えを、大きく変換させられました。
ここまで苦労されていたのですね。そして松本キックさんも。松本キックさんの話は
ほとんどありませんでしたが、それが伝わってくる内容でした。
自分はこの病気に対しては漠然としか知りませんでしたが、これを読んでこういうことか
ということがわかりました。薬のことも書いてありますので、悩まれている方は参考に
されてみてはと思います。そしてよかったのは加賀谷さんが統合失調症を患いながら、
どういう仕事をされてきたか書いてあったのが良かったです。やはりいろいろと転々と
されていて、自分に合った職業を見つけたというエピソードは、この病気を患っている
方にはかなり参考になると思います。やはり一番つまずくのは、社会復帰だと思うからです。
加賀谷さん本人の生い立ちとしては、幼少期からの加賀谷さんの勉強漬けの生活にはびっくりしました。
ご両親もそういうことに熱心な方だったようで…。しかし加賀谷さんは遊ぶことが大好き。
テレビやアニメさえも見ることができなかった。そういった状況で、加賀谷さんの苦しさが
ものすごく伝わってくる内容でした。そして加賀谷さんのお笑いに対する情熱も。
どんな人にも言えることかもしれませんが、自分に何か夢や目標があり、人生でいろいろ
挫折を経験しても、その夢や目標がそれを上回れば、どんなことも乗り越えていける。
そう感じました。
お金がすべて。親が子供をいい学校に通わせて、大きな会社に就職させることが子供にとって
幸せだ、と思っている考えを、大きく変換させられました。
2024年2月16日に日本でレビュー済み
ボキャブラ天国大好きで見ていました。加賀谷さんが個性的で松本ハウスさんはとても印象に残っています。テレビ出演、その後のお休みから復活まで、こんなに色々な経験をされていたことに驚きました。今より病気への理解がない時代だったし、病状悪化から復活まで道のりは想像するだけでこちらが辛くなるほどです。キックさんの懐が深く加賀谷さんへの思いやりに溢れている。このような相方さんと出会えてよかった。
当事者の話はとてもリアルなので統合失調症の方やその周りの方には参考になることがあるかと思うし(一人一人症状は違うようだけど一人の患者さんの体験を詳しく知ることができる)、私のように病気に詳しくなかった人にも統合失調症について知るきっかけになるのでは?
無理せず大好きなお笑いを続けて欲しいです。お二人を応援しています。
当事者の話はとてもリアルなので統合失調症の方やその周りの方には参考になることがあるかと思うし(一人一人症状は違うようだけど一人の患者さんの体験を詳しく知ることができる)、私のように病気に詳しくなかった人にも統合失調症について知るきっかけになるのでは?
無理せず大好きなお笑いを続けて欲しいです。お二人を応援しています。
2023年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
松本ハウスは知りませんでしたが、壮絶な生き方をされたのがよく分かりました。この方の小学生時代は私と全く同じ境遇で少し驚きましたが、私はたまたま発病せずにこの歳まで来ました。思うに、この病の種は誰もが持っていて、ある条件が重なると発病するのでしょう。薬は百害あって一利なしと信じてましたが、必ずしもそうではないと知りました。他にもたくさん知らない世界が書かれてました。読んで良かったです。