新品:
¥1,650 税込
ポイント: 50pt  (3%)
無料お届け日: 3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 50pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(6 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り4点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,650 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,650
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥350 4月1日-3日にお届け(11 時間 6 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆女性スタッフによるクリーニング済み◆【帯付き】特に目立った傷みなどなくとても綺麗な状態です。★ここに特に記載の無いがない場合、特典・付録・その他の付属品は付きません。★十分な検品をして出品しておりますが、もし商品の状態がアマゾンのコンディションガイドラインと異なる場合は、評価前にご連絡いただければ返金保証しております。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

これからの時代を生き抜くための生物学入門 単行本(ソフトカバー) – 2020/9/1

5つ星のうち4.3 95

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2BoqoSx3iaW7oA14MJAuKPiwAZ0T2s8aUlx4xD1gvwreoJPFfWym3%2BeDDhBUOBL8clDJiXIhHRYUc%2Bo5qHXVu2Obez0UePoL0oSAm0vtLrO9LlxqOY1Hh8mDS%2B0h0y35FOOqYpzjy28A%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥576","priceAmount":576.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"576","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2BoqoSx3iaW7oA14MJAuKPiwAZ0T2s8aUDfrfhw9%2B8BThro9hQXRyKNuaf1OFq2nFpGmWAjlhFD21ADs4VJLXnUo4PvJgKCNmErsReM2x67%2FK%2BQ%2BfEofY8ag46eUbSKAKkwu0udlveCiq3UG7LDlQi9nMBF17uSMwfRVUtaCdOQHomNBVRjfs2Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,650
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,760
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,034
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

生物学入門
文化人類学入門 ジェンダーセクシュアリティ入門
これからの時代を生き抜くための文化人類学入門       奥野克巳 著 これからの時代を生き抜くためのジェンダー& セクシュアリティ論入門 三橋順子 著
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
48
5つ星のうち4.2
6
価格 ¥1,760 ¥1,760
これからの時代を生き抜くための「入門」シリーズ 本書は、ボルネオ島の狩猟採集民「プナン」との日々を描いたエッセイが話題となった人類学者・奥野克巳による、私たちの社会の“あたりまえ"を考え直す文化人類学の入門書になります。シェアリング、多様性、ジェンダー、LGBTQ、マルチスピーシーズ…といったホットワードを文化人類学の視点で取り上げ、《人新世》と呼ばれる現代を生き抜くためのヒントを、文化人類を通して学んでいく一冊です。 本書は、2012年の開始以来、毎年300人以上の学生が受講する明治大学文学部の『ジェンダー論』の講義録を基に執筆されたジェンダー&セクシュアリティ論の入門書です。LGBTQ+、同性婚、トランスジェンダー、ジェンダー・アイデンティティ…といった最近よく耳にする言葉についても分かりやすく解説していき、さらに性的マイノリティとして社会を生き抜いてきた著者が、実際に体験してきたこと、考えてきたことも多く反映された一冊となっています。

商品の説明

出版社からのコメント

【書評ほか、パブ情報】

◎9月14日 フリーペーパー&Web「トーキョーヘッドライン」 ※書評
◎9月18日 「週刊ポスト」10/2号 ※書評
◎9月21日 Web「東洋経済オンライン」第1回記事紹介配信
◎10月13日 Web「好書好日」 ※著者インタビュー
◎10月15日 「実話ナックルズウルトラ」Vol.11 ※紹介記事
◎10月18日 Web「東洋経済オンライン」第2回記事紹介配信
◎10月24日 「朝日新聞」読書面にて書評掲載
◎12月8日 Web「東洋経済オンライン」第3回記事紹介配信

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 辰巳出版 (2020/9/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/9/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 256ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4777820548
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4777820542
  • 寸法 ‏ : ‎ 18.8 x 12.7 x 0.4 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 95

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
五箇 公一
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
95グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
人間は弱いから生き残った!
5 星
人間は弱いから生き残った!
この世の中は弱肉強食。子供の時から、そう教わってきました。人間は生物界の頂点にいるから、最強なのだと思ってました。しかし、人間はそもそも華奢で弱い生物だからこそ、頭を使い、仲間と力を合わせることで生き残ることができたと、五箇先生の話を聞きとても納得しました。地球という惑星の生物多様性の絶妙なバランスの中で生かされてることに感謝し、また人間においてもあらゆる人が存在するからこそ、より豊かな文化や生き方、楽しみ、感動があるのだと思いました。昨今よく言われるけど、いまいちよくわからない「多様性」について学べたことが何より良かったです!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年1月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 人間は弱いから生き残った!
2020年9月15日に日本でレビュー済み
この世の中は弱肉強食。
子供の時から、そう教わってきました。
人間は生物界の頂点にいるから、最強なのだと思ってました。しかし、人間はそもそも華奢で弱い生物だからこそ、頭を使い、仲間と力を合わせることで生き残ることができたと、五箇先生の話を聞きとても納得しました。
地球という惑星の生物多様性の絶妙なバランスの中で生かされてることに感謝し、また人間においてもあらゆる人が存在するからこそ、より豊かな文化や生き方、楽しみ、感動があるのだと思いました。

昨今よく言われるけど、いまいちよくわからない「多様性」について学べたことが何より良かったです!
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月3日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年7月5日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 人類滅亡の確率が意外と高いという事実は、「多様性」と「利他行動」がなければ人類はあっけなく滅亡してしまうことを示しています。
2022年7月5日に日本でレビュー済み
『これからの時代を生き抜くための生物学入門』は、生物学の基本を通して人類滅亡回避のカギを探るビジネス書です。
「性の要因:遺伝子を交換=シャッフルして、多様性を高めること」「生物の基本原理:よりたくさんのコピーを残したものが勝ち」「生物の進化の原理:環境で有利・不利が決まり、それまで圧倒的多数を占めていた形質や系統が突然消滅する」など、真の意味での多様性を問うことができます。
特に「環境が安定していれば、オスは無駄になります」は、「オス:メスから見れば、遺伝子の運び屋にすぎず、資源の無駄飯食い」という悲しい現実を知ることができます。
「オスが一切不要という環境に適応すればクローン繫殖が始める」と、現代のように安定した状態では、多様性を生む必要がなく、男性の必要性がどんどん低下していくのです。
下手したら、「無性生殖=クローン繫殖」となるからです。
前山のような独身男性が、女性から不要とされる時代が近づいているのかもしれませんね。

「子どもを生むという機能がメスにある限り、メスが消滅することは絶対にありません」「女性の異常に短い排卵周期:男を焦らせ、自分に対する執着心を植え付ける上で重要な武器」「いじめ問題は人類がヒューマニティーを失い、エゴイズムを噴出させた結果です」などを通して、オスの悲哀を如実に表しています。
特に「現代社会における価値観で優良とされる遺伝子のみを選択して次世代に伝えるという行為は遺伝子の多様性を劣化させる」は、子どもを遺伝子改造するように、自分の都合で遺伝子をいじくっても意味がないことを教えてくれます。
「自分の意志で環境を選び、訓練でより良い方向に生き方を変えることができる」と、人間は遺伝子の呪縛から解き放たれる可能性があります。
その観点から、最近流行りの「遺伝子絶対論」は、生物学的には無意味な代物です。
「優生学は動物学的に正しくても、人間社会では大きな過ちをもたらす」と、生物学では断じているのです。
自分の遺伝子に不信感を抱いている方は、遺伝子を超える活動を始める必要があるでしょう。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年1月27日に日本でレビュー済み
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート