現代の日本を舞台にしていますがミサイルや戦争という言葉が出てきます。
決して歴史上の出来事やどこかの国の話ではないのだと伝えてくれます。
戦争と平和というテーマと真正面から向き合っていて、この本を作った作家さんと編集者さんの熱い意気込みが伝わってくるようです。
子どもたちに、ぜひ読んで考えて欲しいと思います。
本のテーマとはずれるかもしれませんが。
あらゆる差別への反対運動が話題になっていますが、相手を知ることで少しでも理解し、わずかでも歩み寄ったり、分かり合えたりするのではないか? と、この本を読んで改めて思いました。
読書感想文にもピッタリの一冊です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 47pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥731
中古品:
¥731

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
てのひらに未来 (くもんの児童文学) 単行本 – 2020/2/29
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aoo9jV%2FzXC2hXapbyRgLbZEq5FOy7y4CdfLt40eQoIvVPzZbsdB37XnkAkZj9QCD8pgiTxCn17Oduq6ee%2FSE6msKcAcxu2Vueqd8aBy9qc%2BblO%2BNfJAhy1GwhPhwDbFKerztBWWDh1s%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥731","priceAmount":731.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"731","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aoo9jV%2FzXC2hXapbyRgLbZEq5FOy7y4C8twb%2FYyMuKzVI07qiHpp2%2FuMbEUMmmDY396nfwVYjyGUqu6lqKPQeZf%2B8siMWZ0JPho0ImAxBL%2BWXamdT2ast8krX7qSe8TnQFZRdlRCDK1HzwkqpmyYaa%2FqJMjgCKN7BrWLuCLqC3lRnJObOjUG%2FQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
中学生の琴葉が、家族や平和について考えながら、未来に進んでいく物語。
中学2年生の琴葉は、そりのあわない頑固職人である父親や、居候の気になる年上男子・天馬に悩まされながらも、充実した学生生活を送っていた。琴葉の実家は、父の経営する町工場だったが、ある時期を境に、注文の量が減りはじめ、経営が危うくなってくる。注文が減りはじめた理由は、「琴葉の父が、大口の注文を断ったからだ」ということを知った琴葉は、父に理由を尋ねるが、頑として教えてはくれない。
実家の危機に立ち向かうなかで、天馬の見せる優しさにふれた琴葉は、次第に彼のことを意識するようになる。やがて、彼の口から「中国人である母と、祖母の折り合いが悪く、家族がバラバラになってしまった」という事実を聞かされる。以来、ますます天馬のことが頭から離れなくなった琴葉。そんななか、これまで姿を見せなかった天馬の父親が工場を訪ねてくる、という知らせが入ってきて……
第3回児童ペン少年小説賞を受賞した『セカイの空が見えるまち』や『となりの火星人』、『あした、また学校で』など、話題作を発表しつづけている工藤純子先生の新作は、「未来と平和」について考えるきっかけになる物語。
中学2年生の琴葉は、そりのあわない頑固職人である父親や、居候の気になる年上男子・天馬に悩まされながらも、充実した学生生活を送っていた。琴葉の実家は、父の経営する町工場だったが、ある時期を境に、注文の量が減りはじめ、経営が危うくなってくる。注文が減りはじめた理由は、「琴葉の父が、大口の注文を断ったからだ」ということを知った琴葉は、父に理由を尋ねるが、頑として教えてはくれない。
実家の危機に立ち向かうなかで、天馬の見せる優しさにふれた琴葉は、次第に彼のことを意識するようになる。やがて、彼の口から「中国人である母と、祖母の折り合いが悪く、家族がバラバラになってしまった」という事実を聞かされる。以来、ますます天馬のことが頭から離れなくなった琴葉。そんななか、これまで姿を見せなかった天馬の父親が工場を訪ねてくる、という知らせが入ってきて……
第3回児童ペン少年小説賞を受賞した『セカイの空が見えるまち』や『となりの火星人』、『あした、また学校で』など、話題作を発表しつづけている工藤純子先生の新作は、「未来と平和」について考えるきっかけになる物語。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社くもん出版
- 発売日2020/2/29
- 寸法13.5 x 1.8 x 19.5 cm
- ISBN-10477433054X
- ISBN-13978-4774330549
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
東京都生まれ。2017年、『セカイの空がみえるまち』(講談社)で、第3回児童ペン賞少年小説賞を受賞。おもな作品に、「恋するパティシエール」シリーズ、「ピンポンはねる」シリーズ、『モーグルビート!』(以上、ポプラ社)、「ミラクル☆キッチン」シリーズ(そうえん社)、『となりの火星人』『あした、また学校で』(以上、講談社)などがある。日本児童文学者協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人。
イラストレーター。児童書の装画を手がけた作品に『わたしの苦手なあの子』(朝比奈蓉子・作)『かみさまにあいたい』(当原珠樹・作/以上、ポプラ社)がある。
イラストレーター。児童書の装画を手がけた作品に『わたしの苦手なあの子』(朝比奈蓉子・作)『かみさまにあいたい』(当原珠樹・作/以上、ポプラ社)がある。
登録情報
- 出版社 : くもん出版 (2020/2/29)
- 発売日 : 2020/2/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 477433054X
- ISBN-13 : 978-4774330549
- 寸法 : 13.5 x 1.8 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 599,175位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年3月20日に日本でレビュー済み
等身大の中学生が描かれています。
家族のこと、家の仕事のこと、友達、好きな人のこと。
中学生は大人から見たら、わかりにくい年齢かも知れませんが、自分でもどう感じ考えたらいいのかを、まじめに考えています。
それが、反抗的な態度や衝動的な態度や、心を閉ざしたように見えるかも知れませんが。
主人公、琴葉は普通の中学生。家は町工場。
家の仕事をめぐるあることから、考え始めます。
戦争のこと、差別のこと、そんな問題が自然と考えられていくことが、いいなあと思います。
そして好きな人のことや、友達とのやりとりも中学生らしくていいです。
琴葉が中学生らしく成長していく爽やかな物語です。
家族のこと、家の仕事のこと、友達、好きな人のこと。
中学生は大人から見たら、わかりにくい年齢かも知れませんが、自分でもどう感じ考えたらいいのかを、まじめに考えています。
それが、反抗的な態度や衝動的な態度や、心を閉ざしたように見えるかも知れませんが。
主人公、琴葉は普通の中学生。家は町工場。
家の仕事をめぐるあることから、考え始めます。
戦争のこと、差別のこと、そんな問題が自然と考えられていくことが、いいなあと思います。
そして好きな人のことや、友達とのやりとりも中学生らしくていいです。
琴葉が中学生らしく成長していく爽やかな物語です。