プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,000¥2,000 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 檜樫書店
新品:
¥2,000¥2,000 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 檜樫書店
中古品: ¥925
中古品:
¥925

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界は小さな祝祭であふれている 単行本 – 2012/11/1
小野 博
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,000","priceAmount":2000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"V3TEIcKUiyMStzgYBxDOB9DuviqSdWQ30RrdlQ6i2EZ2jiGAdl9LIlVOQ2x2WJYyvGHBM1A4oDiy7OmHW%2B5zMCYcdkfXf1WRzPiqjLDrGt1vUlqFSZSeq1tvtlf0pUy2H7SPY%2Bl31mC1mZmw89Itn1aF7NybgwwlMNYA%2FiqCyL9OF2BYfz7lYX2iaQx%2FYmcA","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥925","priceAmount":925.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"925","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"V3TEIcKUiyMStzgYBxDOB9DuviqSdWQ3jTX51qJ%2FVIy5oiB5lPcGDJbXN3oZjIqzhbG4bNe8M6D7YRxb%2BoaYn4W8FwDRHg6jMEdsaFPQsNZjDdtfgxOSr2X7bAfOzGt7Z6z3lPt8JKCFPKbu4Q7TDv%2F%2FcBP1wcNjXN%2BOO6ucls%2Bk4LJLHcFeUg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ213ページ
- 言語日本語
- 出版社モ・クシュラ
- 発売日2012/11/1
- ISBN-104773812184
- ISBN-13978-4773812183
登録情報
- 出版社 : モ・クシュラ (2012/11/1)
- 発売日 : 2012/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 213ページ
- ISBN-10 : 4773812184
- ISBN-13 : 978-4773812183
- Amazon 売れ筋ランキング: - 435,433位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,316位画家・写真家・建築家関連書籍
- - 3,249位アート・建築・デザイン作品集
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本に息苦しさを感じていた筆者の、東京に住んでいた時の生活と、アムステルダムに移住した後の話です。オランダに旅行に行く前にこの本を読んで本当によかったと思いました。そしてオランダがとても好きになりました。おススメです。
2013年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当たり前の日常のなかで不幸だと感じてることが当たり前になり、
麻痺してしまった感覚を取り戻すことが幸せなんですね。
麻痺してしまった感覚を取り戻すことが幸せなんですね。
2013年2月15日に日本でレビュー済み
デビュー作の『ライン・オン・ジ・アース』が素晴らしかったので、この本も買いました。前作は旅のルポでしたが、この本はアムステルダムに住んで約10年という月日が視点に深みを与えていて、やっぱりこちらも大好きになりました。
後半、著者が鬱屈した日本を脱出する場面にさしかかると、白黒映画がカラーにきりかわったような印象を受けます。
アムステルダムには、人の暮らしや考え方に多様性があって、ホームレスが路上にいなくて、政治を変えようという声に寛容で、NoというべきときにNoといえる土壌があるのですね。どう考えたって、こっちのほうが正解。
日本では毎年約3万人が自殺します。自らに刃をむけずに、少しでも気持ちのよい場所へ向かうにはどうしたらいいのか。そのためには、「幸せって、たとえばこういうこと」というサンプルを、いくつもいくつも見聞きする必要があると感じます。
だからこそ、この本は大切。小野さんがみつけた「小さな祝祭」がぎっしりつまっていて、
同時に自分の幸せについても考えたくなります。私にとって、体に血が通っていくような読書体験でした。
後半、著者が鬱屈した日本を脱出する場面にさしかかると、白黒映画がカラーにきりかわったような印象を受けます。
アムステルダムには、人の暮らしや考え方に多様性があって、ホームレスが路上にいなくて、政治を変えようという声に寛容で、NoというべきときにNoといえる土壌があるのですね。どう考えたって、こっちのほうが正解。
日本では毎年約3万人が自殺します。自らに刃をむけずに、少しでも気持ちのよい場所へ向かうにはどうしたらいいのか。そのためには、「幸せって、たとえばこういうこと」というサンプルを、いくつもいくつも見聞きする必要があると感じます。
だからこそ、この本は大切。小野さんがみつけた「小さな祝祭」がぎっしりつまっていて、
同時に自分の幸せについても考えたくなります。私にとって、体に血が通っていくような読書体験でした。
2013年1月29日に日本でレビュー済み
本書は時間をかけて、小野さんの生活をなぞるように読んで行きました。後半のオランダ編では、前半の日本での生活で壊れ固く縮まってしまった小野さんの心がゆっくりほどけていく、日々の記録になっています。本当に何気ない知人友人との会話が彼を癒していくのがわかります。時にただの通行人でさえも。
人は誰でも急に死ぬという事の不安と、いきなりポーンと外国に行っても結構幸せに生きていけるという希望が、同じ線上にある。そう思えたとき次第に明るい光につつまれていくような気がしました。
小野博さんの視線が朴訥としているというか、非凡に平凡な日記になっているところも良い。ページが残り少なくなるに従って小野さん(の日記)と別れ難い気がしました。それにしてもオランダは面白い国!
人は誰でも急に死ぬという事の不安と、いきなりポーンと外国に行っても結構幸せに生きていけるという希望が、同じ線上にある。そう思えたとき次第に明るい光につつまれていくような気がしました。
小野博さんの視線が朴訥としているというか、非凡に平凡な日記になっているところも良い。ページが残り少なくなるに従って小野さん(の日記)と別れ難い気がしました。それにしてもオランダは面白い国!