新品:
¥2,420 税込
ポイント: 73pt  (3%)
無料お届け日: 3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 73pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(2 時間 12 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥2,420 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,420
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥350 3月30日 土曜日にお届け(7 時間 12 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ★通読に支障ない程度のキズ、ヤケ、おれ、よごれなどある場合がございます。★記載のない場合、付録や特典(CD・ポスターなど)の付属はございません。また、帯・ハガキなど封入物の付属も原則ございません。★中古品のため気を付けておりますが、見落としによる記載外の状態劣化・多少の書き込み等ある場合があります。商品に問題があった場合は規約に基づき誠実に対応させていただきますのでご安心してお買い求めください。当店の商品はすべて簡易クリーニング、アルコール消毒済です。☆迅速発送☆誠実対応☆ご注文から3営業日以内に出荷させていただきます。 ※在庫希少品の場合、定価を超えた価格設定になる場合がございますのでご了承ください。 静岡県公安委員会許可:第49129A000054号
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

水中考古学 地球最後のフロンティア 単行本(ソフトカバー) – 2022/3/2

5つ星のうち4.2 20

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,420","priceAmount":2420.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,420","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FqWlgknXIGx40R%2BplD8GH4u%2F49nHOX4NeTDX4FTnMms%2BrNnCerRr55Y7VWY5pjyh8z9IEqgSbwhG56NHCusCKaOZx%2BYuuS1Wbjis9s9TTJkjS2Q%2FIt5nycMiypOY7LonmxO4nn%2F6Zn0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,130","priceAmount":1130.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,130","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"%2FqWlgknXIGx40R%2BplD8GH4u%2F49nHOX4NGQvGo901%2BHGMkZpKiPNWA%2BBY7%2FMV5ASMCULyOp3vubtN7pv1yPpFL6z5MJ7%2BfnQUsDgaWhQ9nWkLoER7q8BuF2t3OV1iyZPyknqMHRcwtTFWhdzoWYWTDy2nGDrZGY5VrtT3drAHt1YwScsBGXip03ZmCDEQuECH","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,420
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,750
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,500
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
この商品は、月夜野ストアが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

水中考古学01

沈没船はタイムカプセル

海に沈む沈没船からは様々な遺物が見つかる。「何を運んでいたか?」で当時の交易の様子などがわかる。

水中考古学02

神秘的な水中考古学の世界

世界中で水中遺跡の発見が相次ぐ。古代文明の遺物が水中から見つかることもあり、人類史を紐解く鍵に。

水中考古学03

日本は世界でも有数の水中遺跡の宝庫

日本で発見されている水中遺跡を徹底解説。あなたの身近な場所にもきっと遺跡は眠っている。

水中考古学04

エキサイティングな水中遺跡の発掘現場

発掘では様々な水中探査アイテムを駆使。最新のテクノロジーも導入され、今後も大発見の期待が高まる。

水中考古学05

意外なものから歴史を覆す発見が!

イカリや瓦、鉄砲玉など、「財宝」とは呼べない遺物が歴史を塗り変える発見につながることも。

商品の説明

著者について

佐々木ランディ
1976年生まれ、神奈川県出身。高校卒業後に渡米。サウスウェストミズーリ大学卒業後、テキサスA&M大学大学院にて博士号(人類学部海事考古学)取得。同大学で「水中考古学の父」と呼ばれるジョージ・バス氏に師事した。アジアの水中遺跡調査に多く参加。また、文化庁「水中遺跡調査検討委員会」に関わり、日本の水中遺跡の保護体制整備に向けた調査を行なう。一般社団法人うみの考古学ラボを設立し、水中考古学の普及のための活動を続けている。著書に『沈没船が教える世界史』など。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ エクスナレッジ (2022/3/2)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/3/2
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 336ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4767829275
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4767829272
  • 寸法 ‏ : ‎ 11.2 x 2.2 x 18.8 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 20

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
20グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
水中考古学が解き明かした蒙古襲来の真実
5 星
水中考古学が解き明かした蒙古襲来の真実
『水中考古学――地球最後のフロンティア 海に眠る遺跡が塗り替える世界と日本の歴史』(佐々木ランディ著、エクスナレッジ)で、とりわけ興味深いのは、「水中考古学で解き明かす蒙古襲来の真実」です。元寇終焉の地として知られる長崎県松浦市鷹島の海底遺跡調査の結果、「神風」は実在したというのです。「海外のメディアでも鷹島海底遺跡の遺物発見は取り上げられた。ユネスコは世界を代表する著名な水中遺跡としてタイタニック号、スペイン・アルマダ艦隊、コロンブスの船と並べて鷹島海底遺跡を紹介したほどで、それほど大きな発見だったのだ。注目されたのは、神崎沖の掘削中に『並んで発見された』イカリ(アンカー)である」。この「並んだ状態」で発見されたイカリから「神風」の正体が明らかになったのです。「並んで沈んでいる、つまり使用された状態のまま発見されたということだ。それも、数本が並んだ状態で発見され、イカリから船に向かって伸びる竹で編んだロープも見つかった。これによって、何がわかるか。船はイカリを海底に打ち込んで固定し、風に逆らおうとする。つまりロープがどちらを向いているかで、イカリを打ち込んだ時の『風向き』がわかるのだ。調査によると、風はどうやら南から北に向かって吹いていたと推測される。船は風で海岸に打ち付けられないように留めたに違いない。次に、推測される風向きから『神風』の正体とされる台風の進路も予測できる。反時計回りに中心に向かって吹き込む台風は南向きの風だ。すなわち、台風は鷹島の西の海上を通過したことになる」。「やがて吹き始めた北向きの風。すでに統率が取れなくなっていた艦隊への逆風だ。強風にあおられぶつかり合う船体、そして投げ出される戦士たち。日本の兵士たちはどんな思いでその光景を陸から見つめていたのか。海中から見つかった一つのイカリからここまで想いを馳せることができる、水中考古学の可能性を少しはわかっていただけただろうか」。「鷹島の海は普段は穏やかだが、風が強くなったり、特定の方向から風が吹くことで突然波が高くなる可能性がある。穏やかな海が凶変したため、モンゴル軍はパニックに陥ったのであろう」。本書のおかげで、水中考古学の魅力の一端に触れることができました。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月12日に日本でレビュー済み
2022年6月10日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 水中考古学が解き明かした蒙古襲来の真実
2022年6月10日に日本でレビュー済み
『水中考古学――地球最後のフロンティア 海に眠る遺跡が塗り替える世界と日本の歴史』(佐々木ランディ著、エクスナレッジ)で、とりわけ興味深いのは、「水中考古学で解き明かす蒙古襲来の真実」です。

元寇終焉の地として知られる長崎県松浦市鷹島の海底遺跡調査の結果、「神風」は実在したというのです。

「海外のメディアでも鷹島海底遺跡の遺物発見は取り上げられた。ユネスコは世界を代表する著名な水中遺跡としてタイタニック号、スペイン・アルマダ艦隊、コロンブスの船と並べて鷹島海底遺跡を紹介したほどで、それほど大きな発見だったのだ。注目されたのは、神崎沖の掘削中に『並んで発見された』イカリ(アンカー)である」。

この「並んだ状態」で発見されたイカリから「神風」の正体が明らかになったのです。「並んで沈んでいる、つまり使用された状態のまま発見されたということだ。それも、数本が並んだ状態で発見され、イカリから船に向かって伸びる竹で編んだロープも見つかった。これによって、何がわかるか。船はイカリを海底に打ち込んで固定し、風に逆らおうとする。つまりロープがどちらを向いているかで、イカリを打ち込んだ時の『風向き』がわかるのだ。調査によると、風はどうやら南から北に向かって吹いていたと推測される。船は風で海岸に打ち付けられないように留めたに違いない。次に、推測される風向きから『神風』の正体とされる台風の進路も予測できる。反時計回りに中心に向かって吹き込む台風は南向きの風だ。すなわち、台風は鷹島の西の海上を通過したことになる」。

「やがて吹き始めた北向きの風。すでに統率が取れなくなっていた艦隊への逆風だ。強風にあおられぶつかり合う船体、そして投げ出される戦士たち。日本の兵士たちはどんな思いでその光景を陸から見つめていたのか。海中から見つかった一つのイカリからここまで想いを馳せることができる、水中考古学の可能性を少しはわかっていただけただろうか」。

「鷹島の海は普段は穏やかだが、風が強くなったり、特定の方向から風が吹くことで突然波が高くなる可能性がある。穏やかな海が凶変したため、モンゴル軍はパニックに陥ったのであろう」。

本書のおかげで、水中考古学の魅力の一端に触れることができました。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月2日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート