プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,500¥1,500 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,500¥1,500 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥224
中古品:
¥224

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
みらいめがね2 苦手科目は「人生」です 単行本 – 2021/9/14
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,500","priceAmount":1500.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,500","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xpb16pClsaSiloeyKuwfk02%2FOhr0AGDw6jzni3HBHbIhtFronkGJK7vmSGVHb83bsmAadoioRgH6%2FjI8NbxJ4Adk9WctD5v6xcA1EpQp2JJVlLS71z7eGAqc42vV0ZzHzM5KtKyy2RdK1L22pa8Etdt0zo6sEWn7jYrY4Dtij8WMv9ZhxPmy1A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥224","priceAmount":224.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"224","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"xpb16pClsaSiloeyKuwfk02%2FOhr0AGDwjOl37I6NSaMozV4hA1r0WZQYwJi%2B6fFnZJdq1Y%2FCpAOSSBl9SqIfuw2hnp4MshQMN30PZvKt2X1p0JFxamEZvlSWpwoMYINyEdvNPkAGGxjrOpmFnshuqn296Hg%2Bk1n95sO8fRDCr9N2S7DIJQ3tZA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
気鋭の評論家荻上チキさんと大人気絵本作家ヨシタケシンスケさんによる『暮しの手帖』好評連載の単行本化第2弾! 好きなものを集めて心を守る、相手を困惑させる自虐は禁止、
理不尽な校則の実態調査、香港の現状報告など、生きやすい社会にするための荻上さんの思いに、
ヨシタケさんがヒーロー、着ぐるみ、狸、ロボットまで登場させ、クスッと笑えるイラストで応えています。
視野を広げ、生きにくさをはじき飛ばす14話とヨシタケさんの傑作あとがきマンガを収録。
理不尽な校則の実態調査、香港の現状報告など、生きやすい社会にするための荻上さんの思いに、
ヨシタケさんがヒーロー、着ぐるみ、狸、ロボットまで登場させ、クスッと笑えるイラストで応えています。
視野を広げ、生きにくさをはじき飛ばす14話とヨシタケさんの傑作あとがきマンガを収録。
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社暮しの手帖社
- 発売日2021/9/14
- 寸法12.9 x 1.4 x 18.8 cm
- ISBN-104766002229
- ISBN-13978-4766002225
よく一緒に購入されている商品

対象商品: みらいめがね2 苦手科目は「人生」です
¥1,500¥1,500
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1981年兵庫県生まれ。評論家。メディア論を中心に、政治経済、社会問題、文化現象まで幅広く論じる。NPO法人ストップいじめ!ナビ代表理事。ラジオ番組『荻上チキ・Session‐22』(TBSラジオ)メインパーソナリティ。同番組にて2015年度、2016年度ギャラクシー賞を受賞(DJパーソナリティ賞およびラジオ部門大賞)。著書に『彼女たちの売春(ワリキリ)』(新潮文庫)、『災害支援手帖』(木楽舎)、『すべての新聞は「偏って」いる ホンネと数字のメディア論』(扶桑社)、『いじめを生む教室 子どもを守るために知っておきたいデータと知識』(PHP新書)など。
1973年神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞、『もうぬげない』(ブロンズ新社)で第9回MOE絵本屋さん大賞第1位、2017年ボローニャ・ラガッツィ賞特別賞、『このあとどうしちゃおう』(ブロンズ新社)で第51回新風賞を受賞。著書多数。2児の父。
1973年神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞、『もうぬげない』(ブロンズ新社)で第9回MOE絵本屋さん大賞第1位、2017年ボローニャ・ラガッツィ賞特別賞、『このあとどうしちゃおう』(ブロンズ新社)で第51回新風賞を受賞。著書多数。2児の父。
登録情報
- 出版社 : 暮しの手帖社 (2021/9/14)
- 発売日 : 2021/9/14
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 192ページ
- ISBN-10 : 4766002229
- ISBN-13 : 978-4766002225
- 寸法 : 12.9 x 1.4 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 130,113位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,362位近現代日本のエッセー・随筆
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
萩上チキのエッセイに、ヨシタケシンスケの観点を数コマの絵で表現。笑ったり、涙を浮かべたり、考えさせられる内容でした。
2021年9月17日に日本でレビュー済み
なんて優しい文章でしょう。
評論家荻上チキさんのエッセイで、14のエピソードがまとまっています。
各話ごとにヨシタケさんのイラストとエッセイも添えられています。
装丁もとてもかわいらしく、工夫があって素敵です。
優しい言葉、厳しい言葉のひとつ、ひとつ。
その文章の一文、一文にとても優しい温度を感じます。
「。」から「。」まで解体して並べたい。
本書の解説に「視野を広げ、生きにくさをはじき飛ばす14話」とありましたが
生きにくさをはじき飛ばすより包み込んでるなと思いました。
生きにくくてもいいじゃないかと、、それもそれでいいよ、と。
そう言ってもらえる世の中だったら、
きっとあの犯罪者も、あの悲惨な事件もなかったんじゃないかと考えました。
だから、どうか、色々な人に本書が届きますように。
いつもは電子書籍派ですが、紙で良かったです。
できればサイン本もゲットしたい。。
2018年11月から2021年1月までのエピソードなので、チキさんの生活の上に
徐々にコロナの魔法の粉が降り積もっていく感じがエッセイの面白さだと思いました。
読書の秋、今年も昨年に引き続き、メガネもマスクも必須な生活ですが、
是非ご家族で読んで欲しい。
評論家荻上チキさんのエッセイで、14のエピソードがまとまっています。
各話ごとにヨシタケさんのイラストとエッセイも添えられています。
装丁もとてもかわいらしく、工夫があって素敵です。
優しい言葉、厳しい言葉のひとつ、ひとつ。
その文章の一文、一文にとても優しい温度を感じます。
「。」から「。」まで解体して並べたい。
本書の解説に「視野を広げ、生きにくさをはじき飛ばす14話」とありましたが
生きにくさをはじき飛ばすより包み込んでるなと思いました。
生きにくくてもいいじゃないかと、、それもそれでいいよ、と。
そう言ってもらえる世の中だったら、
きっとあの犯罪者も、あの悲惨な事件もなかったんじゃないかと考えました。
だから、どうか、色々な人に本書が届きますように。
いつもは電子書籍派ですが、紙で良かったです。
できればサイン本もゲットしたい。。
2018年11月から2021年1月までのエピソードなので、チキさんの生活の上に
徐々にコロナの魔法の粉が降り積もっていく感じがエッセイの面白さだと思いました。
読書の秋、今年も昨年に引き続き、メガネもマスクも必須な生活ですが、
是非ご家族で読んで欲しい。
2022年1月5日に日本でレビュー済み
メガネだけでなくマスクまでついてしまった;;
そんなご時世に、苦手な「人生」と向き合ってみよう
著者の内面や人生が垣間見える。
優しいけれど程よい距離間のある文章のように思う。
そんなふうに思ったの初めてだな
気にしたことなかったから自分も気を付けてみよう
自分はそうはおもわないな
いろんなことを考えながら読み進めました。
装丁も凝っててかわいらしいので、持っていたい、人にあげたい
そんな本です。
そんなご時世に、苦手な「人生」と向き合ってみよう
著者の内面や人生が垣間見える。
優しいけれど程よい距離間のある文章のように思う。
そんなふうに思ったの初めてだな
気にしたことなかったから自分も気を付けてみよう
自分はそうはおもわないな
いろんなことを考えながら読み進めました。
装丁も凝っててかわいらしいので、持っていたい、人にあげたい
そんな本です。
2022年9月4日に日本でレビュー済み
とても好きな本なのですが、Kindle版も選べますと助かります。