表紙にグラシン紙がかけられて、そこにメガネのみついていてる、洒落た表紙。ヨシタケシンスケさんの絵。
それだけでワクワク。
荻上チキさんは、初めて読みますが、ラジオ番組をもってるだけあって読みやすい。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,212¥1,212 税込
ポイント: 12pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 月夜野ストア
新品:
¥1,212¥1,212 税込
ポイント: 12pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 月夜野ストア
中古品: ¥120
中古品:
¥120

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
みらいめがね それでは息がつまるので 単行本(ソフトカバー) – 2019/5/21
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,212","priceAmount":1212.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,212","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XdZe3Amg1gEmxqrp%2FXPG5Y5eAG3NAeATwyEnaILbTX5nM7CITVIOxOYqnqsYhw%2FVfYP%2BrOipyAYlNdyq8AW%2F38969f%2F5BbhLX28891UQNTPzx%2FNUBo5tZH1TzRfvXDgMZwSiUn4oIcAcafXkAl94Clo7cT5OKO%2FkJfkw4nL01HeILI5A8oWNkA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥120","priceAmount":120.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"120","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"XdZe3Amg1gEmxqrp%2FXPG5Y5eAG3NAeATbfH%2BKfaXVwWO%2F%2FwIO8hrHq4%2BVIrTrlijY4HureMTdUkNoRgEvrRdCc5vWxaNo4i8XSCN0EizeB%2F5ji3IeZI8nxkCIJBvwbWuERVt%2FZPpL8dllRLo7TvCL35kqihh%2FXIxYcaqZaMPDCfyzYJ1PX76Ag%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
気鋭の評論家・荻上チキさんのエッセイと、大人気の絵本作家・ヨシタケシンスケさんのイラストで、一つのテーマを二人の視点から解き明かす新感覚エッセイ。
雑誌『暮しの手帖』で人気の連載が1冊になりました。
<目次>
まえがき 荻上チキ
女の子の生き方
誰もが笑いあえる社会
人生病、リハビリ中
ヨルダンに行きました
アルバイト雑感
母の思いと僕
今の仕事に巡り合うまで
僕の声とラジオ
「呪いの言葉」に向き合う
健康ゲームに目覚める
人生に必要な場所
あちこちを歩き、話を聞く
タクシーと人生
いたるところに教材あり
生きづらさを取り除け
あとがき ヨシタケシンスケ
雑誌『暮しの手帖』で人気の連載が1冊になりました。
<目次>
まえがき 荻上チキ
女の子の生き方
誰もが笑いあえる社会
人生病、リハビリ中
ヨルダンに行きました
アルバイト雑感
母の思いと僕
今の仕事に巡り合うまで
僕の声とラジオ
「呪いの言葉」に向き合う
健康ゲームに目覚める
人生に必要な場所
あちこちを歩き、話を聞く
タクシーと人生
いたるところに教材あり
生きづらさを取り除け
あとがき ヨシタケシンスケ
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社暮しの手帖社
- 発売日2019/5/21
- 寸法18.7 x 13 x 1.3 cm
- ISBN-104766002121
- ISBN-13978-4766002126
よく一緒に購入されている商品

対象商品: みらいめがね それでは息がつまるので
¥1,212¥1,212
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,500¥1,500
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 暮しの手帖社 (2019/5/21)
- 発売日 : 2019/5/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4766002121
- ISBN-13 : 978-4766002126
- 寸法 : 18.7 x 13 x 1.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 131,536位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,175位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
荻上チキファン歴長いけど、こんなプライベートなことや、いわゆる人として弱い部分を正直に書いてて、さらに親近感が湧きました。
でも、彼より年上の人間として、あんまり頑張り過ぎないでほしいとも思います。
一度、色んなこと話してみたいなあ。
でも、彼より年上の人間として、あんまり頑張り過ぎないでほしいとも思います。
一度、色んなこと話してみたいなあ。
2020年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
チキさんのエッセイにヨシタケシンスケさんの絶妙なイラストのコラボで一気に読みました。
置かれている状況、考え方はそれぞれなのでこれさえ読めば楽になるというものではありませんが
「あ~、そんな見方、考え方もありかな」と思えます。
「死にたい」という希死念慮が、それほどキツイ、この状況から楽になりたいという思いなのだと再確認しました。見るのとなるのとでは全く違うという実感。読後、いろんな見方ができるのは大事なことだと感じました。
置かれている状況、考え方はそれぞれなのでこれさえ読めば楽になるというものではありませんが
「あ~、そんな見方、考え方もありかな」と思えます。
「死にたい」という希死念慮が、それほどキツイ、この状況から楽になりたいという思いなのだと再確認しました。見るのとなるのとでは全く違うという実感。読後、いろんな見方ができるのは大事なことだと感じました。
2019年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は著者の内面やプライベートなこと、それこそ普段の生活や子育てご自身の病に至るまで幅広い。
全体的に通して感じるのはとても穏やかで優しさに溢れた文章であること。少し乱暴な外気を浴びすぎた心にその穏やかさが肯定的に話しかけてくるように、陳腐な表現を用いれば優しく救われる読書体験だった。
そしてヨシタケシンスケ氏のイラスト。これが非常に大きな存在で、本文の内容を踏まえながらの他者の視点をシンプルながら絶妙な表情のキャラクターに語らせている。これは全く補完的要素などではなく完全に文章との合わせ技で本書は完結しているものだ。
装丁もカバーをかければキャラクターにめがねが備わるという非常に可愛らしいもので、紙媒体でこその手に取る喜びを感じた。恐らく何度も手に取ることになるはずだ。
全体的に通して感じるのはとても穏やかで優しさに溢れた文章であること。少し乱暴な外気を浴びすぎた心にその穏やかさが肯定的に話しかけてくるように、陳腐な表現を用いれば優しく救われる読書体験だった。
そしてヨシタケシンスケ氏のイラスト。これが非常に大きな存在で、本文の内容を踏まえながらの他者の視点をシンプルながら絶妙な表情のキャラクターに語らせている。これは全く補完的要素などではなく完全に文章との合わせ技で本書は完結しているものだ。
装丁もカバーをかければキャラクターにめがねが備わるという非常に可愛らしいもので、紙媒体でこその手に取る喜びを感じた。恐らく何度も手に取ることになるはずだ。
2019年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ラジオ、発言、かねてから注目しています。
バランスの良い知性の塊のような方が、どのように「多様性」を鍛えあげてきたのかということが伝わる本でした。
バランスの良い知性の塊のような方が、どのように「多様性」を鍛えあげてきたのかということが伝わる本でした。
2019年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新しい気付きをたくさんもらえる本。仕事に育児に疲れた時に気持ちを整理するのにも役立ちます。
2020年6月12日に日本でレビュー済み
図書館本
荻上さんが雑誌暮しの手帖に連載したもの。
ご自身の生い立ちから成長、その過程でのいじめやクラブ活動での出来事などを
綴っています。
現在のラジオ番組であるセッション22の活躍からは想像できない苦労や苦悩が
有った事が想像できる。
うつ病(33歳の夏から)の事、家族のこと、仕事の事など。
荻上さんの一番の評価点はおそらく、多様的な視点と聞く耳の広さだと感じる。
そして論理的に物事を観察しようとする態度、弱者あるいはマイノリティと言われる
人たちへの共感だろうと感じる。
ネットのみの情報を自分に都合よく解釈して、他者を非難するような社会が
いかに貧しい世界になっていくのかが想定できる。
今後も素晴らしい聞き手であり書き手でありジャーナリストでもあって欲しいと思う。
荻上さんが雑誌暮しの手帖に連載したもの。
ご自身の生い立ちから成長、その過程でのいじめやクラブ活動での出来事などを
綴っています。
現在のラジオ番組であるセッション22の活躍からは想像できない苦労や苦悩が
有った事が想像できる。
うつ病(33歳の夏から)の事、家族のこと、仕事の事など。
荻上さんの一番の評価点はおそらく、多様的な視点と聞く耳の広さだと感じる。
そして論理的に物事を観察しようとする態度、弱者あるいはマイノリティと言われる
人たちへの共感だろうと感じる。
ネットのみの情報を自分に都合よく解釈して、他者を非難するような社会が
いかに貧しい世界になっていくのかが想定できる。
今後も素晴らしい聞き手であり書き手でありジャーナリストでもあって欲しいと思う。
2022年12月13日に日本でレビュー済み
嫌なニュースがあった時など、チキさんならどう捉えるのかな、など、ラジオを聴いてチキさんにいつも励まされています。
そんなチキさんのような心の持ち方に少しでも近づけたらと思い購入。
少しだけ優しい気持ちになれた気がします。
エッセイなので一話一話読みやすかったです。
そんなチキさんのような心の持ち方に少しでも近づけたらと思い購入。
少しだけ優しい気持ちになれた気がします。
エッセイなので一話一話読みやすかったです。