プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥207
中古品:
¥207

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
人やまちが元気になるファシリテーター入門講座: 17日で学ぶスキルとマインド 単行本 – 2007/2/10
ちょん せいこ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vjDEDXfao2RdslB6SGJA5hAskRpf6FIArg80437XqeNmxwRabfSh%2BZ%2F%2BkXVRajeKex7iMtwL37IUxexzXk%2BfrGxF8nRZ4d5W8Ri%2FyMOB5IathEJ0WR16Z0bNxZ3%2F6Nil","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥207","priceAmount":207.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"207","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vjDEDXfao2RdslB6SGJA5hAskRpf6FIACD7r44QXyGV6igkvZ8Tzi90zU%2FLhw7t%2FPYNot9LLWKvJ8FEi2IQXB5g19HlU99hou7PpubHSnEN6L7vGTbMT2Goc6D51YEHQAMIa7hnhkgZiyNCf8ukrwkO33TQAyyAX0aDgM%2B%2FMVHAsRJlTQ1G3XQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
受けてよかったと思える研修や一人ひとりの意見が反映される有意義な会議にするために、進行役であるファシリテーターに必要な智恵と工夫と実践が満載。みんなの力を引き出し、人間関係を豊かにしてくれる17日間の基礎講座。
- 本の長さ147ページ
- 言語日本語
- 出版社解放出版社
- 発売日2007/2/10
- ISBN-10475922338X
- ISBN-13978-4759223385
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 人やまちが元気になるファシリテーター入門講座: 17日で学ぶスキルとマインド
¥1,650¥1,650
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
¥1,760¥1,760
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
大阪府松原市在住。桃山学院大学卒業後、「障害」者と共に生きる松原バオバブの家職員。その後、共生ユニットAPUROまつばらの活動を通じて、多くのファシリテーターに刺激を受け、自らもファシリテーターに。コミュニケーション、NPOと行政の協働、まちづくり、ボランティア、企画づくりなどを通じて、ファシリテーションの普及に取り組む。http://blog.goo.ne.jp/apuromatsubara/
登録情報
- 出版社 : 解放出版社 (2007/2/10)
- 発売日 : 2007/2/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 147ページ
- ISBN-10 : 475922338X
- ISBN-13 : 978-4759223385
- Amazon 売れ筋ランキング: - 446,838位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 643位ビジネス交渉・心理学
- - 22,614位語学・辞事典・年鑑 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファシリテーションの本を数冊読みましたが、最も参考になったのがこの本で、図書館で借りて読んだ後、自分で買い直しました。先日、地域の「おやじの会」を立ち上げる準備会を開催しましたが、この本を読んでいなかったら、ここまで成功しなかったと思い、レビューさせていただきました。「私たちのなかには、力がある」とあるように、参加者の力を信じることが一番大切ではないでしょうか。そして力を発揮するためのアイスブレイクなどさまざまな方法が紹介されています。ビジネス向けではないかもしれませんが、地域活動をしていく人にはぜひ読んでおいて欲しい本です。
2009年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファシリテーター関連の本は、今、大量に出版されていてどれを選べばいいのやら…と困っている方も多いのではと思います。
でも、本を読むことが目的ではないですよね。
専門的なことはよくわからないけれど、目の前に問題がごろごろ転がっているんだ!何とかしたいんだ!と心の中で叫んでいる人には良い処方箋になる本だと思います。
文章も平易で読みやすく、自分が入門講座に参加しているよう。
「17日で学ぶ」とサブタイトルにあるように必要なエッセンスがぎゅっとまとまっているのではと思います。
すでにほかの本を読んでいる方にはおすすめしませんが、これからファシリテーション本を読む方(特に実用性・即効性を求めている方)は是非。
項目ごとにエクササイズがあり、自分や課題を振り返る機会が設けられています。
自分に必要な部分だけでも答えていくと、問題点がクリアになるのでは。
斜め読みするだけでも参考になりますよ。
ビジネス、教育、地域…ジャンルも問いません。
でも、本を読むことが目的ではないですよね。
専門的なことはよくわからないけれど、目の前に問題がごろごろ転がっているんだ!何とかしたいんだ!と心の中で叫んでいる人には良い処方箋になる本だと思います。
文章も平易で読みやすく、自分が入門講座に参加しているよう。
「17日で学ぶ」とサブタイトルにあるように必要なエッセンスがぎゅっとまとまっているのではと思います。
すでにほかの本を読んでいる方にはおすすめしませんが、これからファシリテーション本を読む方(特に実用性・即効性を求めている方)は是非。
項目ごとにエクササイズがあり、自分や課題を振り返る機会が設けられています。
自分に必要な部分だけでも答えていくと、問題点がクリアになるのでは。
斜め読みするだけでも参考になりますよ。
ビジネス、教育、地域…ジャンルも問いません。
2011年4月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んだときに「使える本だな!」と感じていたので、今回は初めて市民企画を実施される方へ「おススメ本」としてお送りしました。ファシリテーターを目指す人だけでなく、人に関わる全ての人にお勧めです。具体的な例も記入されているのでより実用的。
会社の会議でも使える部分はありますが、仕事よりも市民活動に適したファシリテーター入門書です。
会社の会議でも使える部分はありますが、仕事よりも市民活動に適したファシリテーター入門書です。
2018年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体的に中身がいまいちで長々と書かれており印象に残るところもありませんでした。
ファシリテーションのチェックリストは役立つかなと少し思いました。
結構な値段に対しての内容のの価値はありません。
同じ値段なら他の書籍で良いものがたくさんあります。
厳しい評価ですが、感じたところを書きました。
ファシリテーションのチェックリストは役立つかなと少し思いました。
結構な値段に対しての内容のの価値はありません。
同じ値段なら他の書籍で良いものがたくさんあります。
厳しい評価ですが、感じたところを書きました。