写真と言霊の絶妙なバランス。
幼い頃の薄暗い厠を、走って居間に戻った記憶が蘇る。
暖かな、そして背筋がピンと伸びる一冊です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 126pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 126pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,445
中古品:
¥1,445

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
陰翳礼讃 単行本(ソフトカバー) – 2018/1/18
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FAmnsQBgVAPs%2FRX21c8StwSKDni1H%2BMvYxc3lCiMF1Ss5VQ%2FeK81dmciK4h3h77PH%2FKEKfCNwTENEq6aRo%2Bf7Abn404YE81rja7RrEYO2I17X%2BgDb%2BPDfrrptZ8avBwnvzGCWCBYH5A%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,445","priceAmount":1445.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,445","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FAmnsQBgVAPs%2FRX21c8StwSKDni1H%2BMvGLJKbja57dXXJmDL7mxGXErrafCjAtUUVkLzQstHm2pihomw%2FZR%2BWc7M79S9%2BpBweQ1AcIPbK5Qyn3Xfk5Vz1c2N48qRZ5miBFpxGBRwOSNrtJrVIg%2Bj9mwmnviOe27PvnaB6P%2BvTaxPYS72VKSOx%2BLZfIsoEYji","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ほの暗さの向こうに、美しい世界が見えてくる
暗がりに潜む美を写し撮ったのは「気配を撮る名匠」と評される大川裕弘。『陰翳礼讃』の世界がより深く理解できるビジュアルブックです。
暗がりに潜む美を写し撮ったのは「気配を撮る名匠」と評される大川裕弘。『陰翳礼讃』の世界がより深く理解できるビジュアルブックです。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社パイインターナショナル
- 発売日2018/1/18
- ISBN-104756250122
- ISBN-13978-4756250124
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1944年千葉県生まれ。「婦人画報」「美しいキモノ」「和樂」他、多くの雑誌の撮影に携わる。
登録情報
- 出版社 : パイインターナショナル (2018/1/18)
- 発売日 : 2018/1/18
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4756250122
- ISBN-13 : 978-4756250124
- Amazon 売れ筋ランキング: - 13,209位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 124位写真 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
陰と陽、光と影、侘び寂び、日本で生まれて良かった
写真と言霊の絶妙なバランス。幼い頃の薄暗い厠を、走って居間に戻った記憶が蘇る。暖かな、そして背筋がピンと伸びる一冊です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入

写真と言霊の絶妙なバランス。
幼い頃の薄暗い厠を、走って居間に戻った記憶が蘇る。
暖かな、そして背筋がピンと伸びる一冊です。
幼い頃の薄暗い厠を、走って居間に戻った記憶が蘇る。
暖かな、そして背筋がピンと伸びる一冊です。
このレビューの画像

2023年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
国語の本です。写真がきれいな本です。
2022年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
美しい写真が挿入されたことが何よりもわかりやすく素晴らしい。
内容は多少の主観を混じえ、頑固すぎるようにも思える信念を、日本の忘れ去られた心を感じ取れる、そんな作品。
内容は多少の主観を混じえ、頑固すぎるようにも思える信念を、日本の忘れ去られた心を感じ取れる、そんな作品。
2024年3月8日に日本でレビュー済み
名随筆である。
京都の料亭「わらんじや」の燭台による照明の美、障子のもたらす日本家屋内の光の美しさ。。。
日本人が古来から親しむ日本の美・・・光と影の綾なす融合した美の空間について、微細な感覚を以て書き上げた、古今の名文である。
京都の料亭「わらんじや」の燭台による照明の美、障子のもたらす日本家屋内の光の美しさ。。。
日本人が古来から親しむ日本の美・・・光と影の綾なす融合した美の空間について、微細な感覚を以て書き上げた、古今の名文である。
2023年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文章と写真映像の一致がとても良いです。谷崎先生の感性が文章になっていますが、現代の私達には捉えにくい繊細な部分が映像化されています。読解を補助してくれます。
2022年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかく写真が素敵、写真集のようです
2020年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学生時代に文庫で読んだ『陰翳礼讃』に大川さんの写真が付いた本が発行されていると知り購入。
記憶の中の谷崎の文章を呼び起こしながら手に取ったが、当時感じた淫靡な香りはそこにない。
洗練されたモダンな写真は、陰翳というより「陰影」といった印象だ。
多少物足りなさはあるものの、ビジュアルブックとしては質が高いので、谷崎入門書としてはおススメ。
記憶の中の谷崎の文章を呼び起こしながら手に取ったが、当時感じた淫靡な香りはそこにない。
洗練されたモダンな写真は、陰翳というより「陰影」といった印象だ。
多少物足りなさはあるものの、ビジュアルブックとしては質が高いので、谷崎入門書としてはおススメ。
2021年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
写真が良い 撮り方 勉強になります