病院で 限られたスペースで車いす生活を
している お母さんのこころを思うと
普段何気なく見ていた夕焼けも見られなくなって
少しでも 元気に仕事してた時の時間に戻れたらと想い購入しました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
夢にむかって 単行本 – 2012/4/16
HABU
(著)
夢を思いだせ 夢を追いかけろ 夢をあきらめるな
吸い込まれるような広々とした空の写真に加え写真家HABUの言葉があなたの心に響きます。
鞄に入れて持ち歩けて、いつでも開くことができるハンディサイズ。旅立つ人に、元気になってほしい人に…プレゼントとして最適です。
吸い込まれるような広々とした空の写真に加え写真家HABUの言葉があなたの心に響きます。
鞄に入れて持ち歩けて、いつでも開くことができるハンディサイズ。旅立つ人に、元気になってほしい人に…プレゼントとして最適です。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社パイインターナショナル
- 発売日2012/4/16
- ISBN-104756242650
- ISBN-13978-4756242655
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1955年東京生まれ。10年間のサラリーマン生活の後写真家に転身。オーストラリアを中心に風景写真を撮り始める。
以来、雲、空などをテーマに写真を撮るためオセアニア・アジア・アフリカ・ヨーロッパ各地をまわっている。
以来、雲、空などをテーマに写真を撮るためオセアニア・アジア・アフリカ・ヨーロッパ各地をまわっている。
登録情報
- 出版社 : パイインターナショナル (2012/4/16)
- 発売日 : 2012/4/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 96ページ
- ISBN-10 : 4756242650
- ISBN-13 : 978-4756242655
- Amazon 売れ筋ランキング: - 972,194位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,411位写真 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たまにペラペラ見る世界の美しさは生きていく意味ですよね。
2016年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
栄転する後輩にに贈りました。私もこのシリーズは大好きです。後輩もとても気に入ったそうです。後輩の成功を素直に喜べる自分のことも嬉しく思えました。
2014年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
友達の誕生日プレゼントに購入しました。とても喜んでくれて、心に響く言葉が多いと言ってくれました。
2011年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネットにて一ヶ月前にHABUさんの作品を知ることとなりました。装丁の写真の美しさはご覧の通りでタイトルのインパクトもありました…けど中身はどうなのかな?という不安を抱きつつ即購入。到着を待ちわびて数日…持ち続けた期待は充分に満たされこころの栄養をもらった感じです。この良き出逢いは大事な人へも伝えたいと思いました。自分の大切な大切な人へのプレゼントでお悩みの方は、書店にて一度確かめてみては?自分が感じたこころの喜びを大切な人と共有してみましょう。
2007年9月16日に日本でレビュー済み
彼がいかに空と向き合い、自分と向き合っているかが分かる一冊。
自分が駄目な時はいい写真は撮れないという当たり前のことに気が付いたんだそう。
写真一枚一枚にこめられた想いも分かる一冊。
自分が駄目な時はいい写真は撮れないという当たり前のことに気が付いたんだそう。
写真一枚一枚にこめられた想いも分かる一冊。
2007年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
空を眺めていると、つまらないことで悩んでいる自分やちっぽけな自分を客観的に感じ取ることができる。それを写真集の中で感じさせてくれるのがHABUさんの作品です。
「生きていれば、切ないことや悲しいこともたくさんあるけど、この空の下で人は一所懸命に毎日を生きている」彼の作品には、そんなことを感じさせてくれる力がある。
写真とともに書かている短いメッセージがまたグッとくる!
写真集はA5サイズと小さめなので、カバンの中にいつも忍び込ませていて、自分を見つめなおしたい時、疲れている時に、ついつい開いてしまう一冊です。
「生きていれば、切ないことや悲しいこともたくさんあるけど、この空の下で人は一所懸命に毎日を生きている」彼の作品には、そんなことを感じさせてくれる力がある。
写真とともに書かている短いメッセージがまたグッとくる!
写真集はA5サイズと小さめなので、カバンの中にいつも忍び込ませていて、自分を見つめなおしたい時、疲れている時に、ついつい開いてしまう一冊です。
2015年9月28日に日本でレビュー済み
今から7〜8年近く前だと思う。学生時代に購入。当時のことはあまり覚えていないが、改めて読み直すと、当時の若い輝きを思い出した。
やはり、美しい風景はとても素晴らしい。心を突き動かされます。
自分も夢を諦めず、自分を信じたいと思えます。
やはり、美しい風景はとても素晴らしい。心を突き動かされます。
自分も夢を諦めず、自分を信じたいと思えます。