プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,870¥1,870 税込
ポイント: 19pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,870¥1,870 税込
ポイント: 19pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥681
中古品:
¥681

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
外は夏 (となりの国のものがたり3) 単行本(ソフトカバー) – 2019/6/21
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,870","priceAmount":1870.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,870","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"F2jZWECFB8KWRqrU0DI6T2VSB4Hg1APCjCBMs6Q1mONBQDa1%2FkIZQWO6BICs0fgLLOCDgFoKrUHM7cXEXBQjpqqk66UVZGudqhHw09olmOZT04ut7SOrYQ%2FA5JoPE%2FeGfgDc0iNnQEo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥681","priceAmount":681.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"681","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"F2jZWECFB8KWRqrU0DI6T2VSB4Hg1APCLr7W2qsJCWn93W%2B%2B2q1EuMg1mucT10GxDoSmcY1rwfvLeiRaBxYFIYp0roP5OxpF0BH13l4EbYl6%2FX8ikI05Nn%2B6KP1T%2FBI9T6Nuy%2BVGtQw69ksDHd6bEZgmRCmj0hf5I%2FTJqpdNxnnVPMm6KRXfXQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
推薦・若松英輔
「居場所を見失うことは誰にでもある。ひとはそれをふたたび、おのれの痛みのなかにも見出し得る。そうした静かな、しかし、燃えるような生の叡知がこの作品集を貫いている。」
汚れた壁紙を張り替えよう、と妻が深夜に言う。幼い息子を事故で亡くして以来、凍りついたままだった二人の時間が、かすかに動き出す(「立冬」)。
いつのまにか失われた恋人への思い、愛犬との別れ、消えゆく千の言語を収めた奇妙な博物館など、韓国文学のトップランナーが描く、悲しみと喪失の七つの光景。
韓国「李箱文学賞」「若い作家賞」受賞作を収録。
韓国で20万部突破!!
韓国文学の騎手が「喪失」をテーマに紡ぎ、2018年、韓国の最大手書店「教保文庫」で『82年生まれ、キム・ジヨン』に次ぐ小説部門第2位となったベストセラー。
【書評・メディア情報】
西日本新聞(6月30日)/紹介(すんみ氏)
毎日新聞(7月7日)/書評(中島京子氏)
統一日報(8月1日)/著者インタビュー
日本経済新聞(8月10日)/書評(すんみ氏・翻訳家)
北海道新聞(8月18日)/書評(キム・ミンジョン氏・翻訳家)
毎日新聞(8月29日)/著者インタビュー
FIGARO japon(11月号)/紹介
日本海新聞(10月11日)/「ニッポン進考形」(セウォル号以後文学)
大阪日日新聞(10月11日)/「ニッポン進考形」(セウォル号以後文学)
東京新聞(12月22日)/2019私の3冊(沼野恭子氏・東京外国語大学教授、ロシア文学)
中日新聞(12月22日)/2019私の3冊(沼野恭子氏・東京外国語大学教授、ロシア文学)
2020年
ミセス(2月号)/紹介(沼野恭子さんの今月の本)
世界日報(1月26日)/書評(増子耕一氏)
AERA(5月18日号)/韓国文学特集で紹介
週刊読書人(5月8日)/紹介(「#こういうときこそ本を読もう」斎藤真理子氏)
2021年
NHKラジオ「ステップアップハングル講座」(8月号)/「立冬」をテキストとして使用(講師・古川綾子さん)
朝日新聞(11月6日)/斎藤真理子さんおすすめ
2022年
通販生活(春号)/紹介
「居場所を見失うことは誰にでもある。ひとはそれをふたたび、おのれの痛みのなかにも見出し得る。そうした静かな、しかし、燃えるような生の叡知がこの作品集を貫いている。」
汚れた壁紙を張り替えよう、と妻が深夜に言う。幼い息子を事故で亡くして以来、凍りついたままだった二人の時間が、かすかに動き出す(「立冬」)。
いつのまにか失われた恋人への思い、愛犬との別れ、消えゆく千の言語を収めた奇妙な博物館など、韓国文学のトップランナーが描く、悲しみと喪失の七つの光景。
韓国「李箱文学賞」「若い作家賞」受賞作を収録。
韓国で20万部突破!!
韓国文学の騎手が「喪失」をテーマに紡ぎ、2018年、韓国の最大手書店「教保文庫」で『82年生まれ、キム・ジヨン』に次ぐ小説部門第2位となったベストセラー。
【書評・メディア情報】
西日本新聞(6月30日)/紹介(すんみ氏)
毎日新聞(7月7日)/書評(中島京子氏)
統一日報(8月1日)/著者インタビュー
日本経済新聞(8月10日)/書評(すんみ氏・翻訳家)
北海道新聞(8月18日)/書評(キム・ミンジョン氏・翻訳家)
毎日新聞(8月29日)/著者インタビュー
FIGARO japon(11月号)/紹介
日本海新聞(10月11日)/「ニッポン進考形」(セウォル号以後文学)
大阪日日新聞(10月11日)/「ニッポン進考形」(セウォル号以後文学)
東京新聞(12月22日)/2019私の3冊(沼野恭子氏・東京外国語大学教授、ロシア文学)
中日新聞(12月22日)/2019私の3冊(沼野恭子氏・東京外国語大学教授、ロシア文学)
2020年
ミセス(2月号)/紹介(沼野恭子さんの今月の本)
世界日報(1月26日)/書評(増子耕一氏)
AERA(5月18日号)/韓国文学特集で紹介
週刊読書人(5月8日)/紹介(「#こういうときこそ本を読もう」斎藤真理子氏)
2021年
NHKラジオ「ステップアップハングル講座」(8月号)/「立冬」をテキストとして使用(講師・古川綾子さん)
朝日新聞(11月6日)/斎藤真理子さんおすすめ
2022年
通販生活(春号)/紹介
- 本の長さ288ページ
- 言語日本語
- 出版社亜紀書房
- 発売日2019/6/21
- 寸法13 x 1.7 x 18.9 cm
- ISBN-104750515930
- ISBN-13978-4750515939
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 外は夏 (となりの国のものがたり3)
¥1,870¥1,870
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥2,750¥2,750
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
キム・エラン
韓国・仁川生まれ韓国芸術総合学校演劇院劇作科卒業。2002年に短編「ノックしない家」で第1回大山大学文学賞を受賞して作家デビューを果たす。2013年、本書収録作「沈黙の未来」が韓国で最も権威ある文学賞「李箱文学賞」を受賞。 邦訳作品に『どきどき僕の人生』(2013年、クオン)、『走れ、オヤジ殿』(2017年、晶文社)がある。
古川綾子
神田外語大学韓国学科卒業。延世大学教育大学院韓国語教育科修了。第10回韓国文学翻訳院翻訳新人賞受賞。神田外語大学非常勤講師。訳書に『降りられない船――セウォル号沈没事故からみた韓国』(ウ・ソックン、クオン)、『アリストテレスのいる薬屋』(パク・ヒョンスク、彩流社)、『未生 ミセン』1-9巻(ユン・テホ、講談社)、『走れ、オヤジ殿』(キム・エラン、晶文社)、『そっと 静かに』(ハン・ガン、クオン)、『娘について』(キム・ヘジン、亜紀書房)など。
韓国・仁川生まれ韓国芸術総合学校演劇院劇作科卒業。2002年に短編「ノックしない家」で第1回大山大学文学賞を受賞して作家デビューを果たす。2013年、本書収録作「沈黙の未来」が韓国で最も権威ある文学賞「李箱文学賞」を受賞。 邦訳作品に『どきどき僕の人生』(2013年、クオン)、『走れ、オヤジ殿』(2017年、晶文社)がある。
古川綾子
神田外語大学韓国学科卒業。延世大学教育大学院韓国語教育科修了。第10回韓国文学翻訳院翻訳新人賞受賞。神田外語大学非常勤講師。訳書に『降りられない船――セウォル号沈没事故からみた韓国』(ウ・ソックン、クオン)、『アリストテレスのいる薬屋』(パク・ヒョンスク、彩流社)、『未生 ミセン』1-9巻(ユン・テホ、講談社)、『走れ、オヤジ殿』(キム・エラン、晶文社)、『そっと 静かに』(ハン・ガン、クオン)、『娘について』(キム・ヘジン、亜紀書房)など。
登録情報
- 出版社 : 亜紀書房 (2019/6/21)
- 発売日 : 2019/6/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 288ページ
- ISBN-10 : 4750515930
- ISBN-13 : 978-4750515939
- 寸法 : 13 x 1.7 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 321,960位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 62位アジア文学 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう