新品:
¥1,210
ポイント: 73pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(1 時間 43 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,210 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,210
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ヤマケイ文庫 大地の五億年 せめぎあう土と生き物たち 文庫 – 2022/6/18

5つ星のうち4.6 432

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,210","priceAmount":1210.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,210","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Z8SkkMMsPO4Ow3mNclOuI7xRvn044B1Lkall2NYxaBgmLWBKGseg9lrtj3qCHynnjyPQUAgpQj7eL5Pwa95FlY%2BlgASIpdSx%2ByK7gFSGBtFAzJ1uf7Nexa7cEtPuZFb%2FQiHehoh%2Fzm4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,210
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,012
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥3,520
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

ブランド紹介


出版社より

好評につき、続々重版!!

【書評・著者インタビュー情報】

  • TBSテレビ「クレイジージャーニー」(2022/10/31放送回)に著者出演!
  • J-WAVE「ANA WORLD AIR CURRENT」(2022/12/10放送回)にて葉加瀬太郎さんによるインタビュー!
  • 本の雑誌増刊 おすすめ文庫王国2023 「学術系文庫の一年」にて紹介! 「土を知ることは自分たちの現在と未来を知ることでもあるのだ。」山本貴光氏(文筆家・ゲーム作家)
  • Forbes JAPAN 2023年1月号「北野唯我「未来の職業道」ファイル」にて紹介!
  • 北海道新聞 2022/10/30 書評掲載 「本書で藤井氏は、一見地味な「土」に、実に壮大で不思議な世界があることを教えてくれる。」井上美香氏

大地の五億年
大地の5億年
大地の5億年
大地の5億年

商品の説明

出版社からのコメント

(まえがき より)

地球の歴史46億年の中で、41億年目まで地球に土はなかった。
今から5億年前に植物が上陸したことで、緑と土に覆われた大地が誕生した。
ここで、他の惑星にも共通する石や砂の物語から別れ、地球は独自の土の物語を紡ぎはじめる。

この土と生命の物語は、5億年という想像もできないほどの長編ドラマである。
主役は、植物、微生物、ミミズ、恐竜、ヒト……。
多彩なメンバーは入れ替わりが激しく、共有された台本はない。
遅れて登場したお騒がせな生物(ヒト)は、物語の存続すら危うくしている。
土は、植物や昆虫の躍進、恐竜の消長、人類の繁栄に場所を貸すだけでなく、生き物たちと相互に影響し合いながら、5億年を通して変動してきた。
本書は、そんな土と生き物たちの歴史を一冊に凝縮した。

---

身近なはずの土には、壮大な物語が閉じ込められている。
深海や未知の惑星ではなく、足元の土にいまだに人類の理解が及ばない科学の最前線がある。
高度な分析機器は必ずしも必要としない。
スコップと長靴と蚊取り線香とおやつを用意して、土の物語を読み解こう。

物語の主人公は土だが、そこに生きる生き物たち、微生物、昆虫、恐竜、そして人間も含んでいる。
見方を180度変えた自然史、人類史でもある。
少々マニアックな魅力に少しでも共感いただければ、この上ない喜びである。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 山と渓谷社 (2022/6/18)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/6/18
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 312ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4635049434
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4635049436
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 432

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
藤井 一至
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

土の研究者。(国)森林総合研究所主任研究員。1981年富山県生まれ。京都大学農学研究科博士課程修了。博士(農学)。カナダ極北の永久凍土からインドネシアの熱帯雨林までスコップ片手に世界、日本の各地を飛び回る。第1回日本生態学会奨励賞、第33回日本土壌肥料学会奨励賞、第15回日本農学進歩賞、第7回河合隼雄学芸賞受賞。

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
432グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート