新品:
¥2,046 税込
ポイント: 123pt  (6%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 123pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(15 時間 14 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り14点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,046 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,046
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥257 4月4日-5日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 〇帯付き。カバー色あせなし。小スレ、若干小キズありますが、通読に問題ない状態です。迅速な対応と丁寧なぷちぷち梱包で発送をしております。中古品の為、経年劣化によるヤケ、シミ、イタミがある場合がありますが通読には問題ない商品をお出しております。クリーニングしてます。amazon専用在庫商品です。宜しくお願いいたします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略 単行本 – 2019/10/19

5つ星のうち4.3 157

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,046","priceAmount":2046.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,046","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MO5iNFIjqcfybl%2Bj1u4xW%2Fp3t7OqD7bg1ZGwzkrWfNaUoYi2BR2OSrFVDZ2vmubWnMyT%2BObx2i6tTWCEV9Cc9KYfJjHo0D1l8eMD0ZAlMxubNox1o2XXQRz6%2Fm2D317KMOWa7QT70Kg%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,341","priceAmount":1341.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,341","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MO5iNFIjqcfybl%2Bj1u4xW%2Fp3t7OqD7bgOHziZD%2BpMI3i60yEyVO12oZScc3nirGj%2BvwlKdGuZjMlosqm1LxrP8A1%2FoejagVBZXrMn39zZ9BcWdY1fLShR1D82v4XRIfGshUlCjYecWwRET2e0ZitBaS4WLZr57c8keX58rDF45cfnGMYluYO1A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,046
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,870
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

心理学 進化心理学 進化 進化論 ダーウィン ユヴァル ノア ハラリ ホモサピエンス 銃 鉄 病原菌 ジャレド ダイアモンド

進化心理学——それは進化がどのように人間の遺伝子を作り上げ、それが我々の心をどう形作ってきたかについての物語。

前世紀、人間の脳は飢えや自然災害など、命に関わる“物理的”脅威に応じて進化を遂げたという説が広く知れ渡っていました。

しかし、新たな研究では脳の発達は “社会的”課題に取り組んだ結果であるということが分かっています。

なぜわれわれは「誇張」するのか?なぜわれわれは「嘘」を信じるのか?なぜ「富」は幸福だけでなく苦悩ももたらすのか――。ABC、BBC、ハフィントンポストなど、大手メディアで頻繁に登場する進化心理学の権威、ウィリアム・フォン・ヒッペル教授がこれまで多く語られてこなかった“心の進化“の過程を時系列に沿って紐解きます。

進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略とは

  • 暴力レベルの高い文化では、礼儀正しさのレベルも高いことが多い。
  • 多くの人が自分のルックスを「実際よりも20%増し」で考えている。
  • ホモ・サピエンスの生き方に現代で一番近いのは、マフィアである。
  • 高齢になってからの孤独は喫煙よりもはるかに危険である。
  • 情報収集が偏っていればいるほど、人は説得力を増す。
  • 過度の幸せは経済的な危機につながることがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ハーパーコリンズ・ ジャパン (2019/10/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/10/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 368ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4596551480
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4596551481
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 157

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
William von Hippel
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
157グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
人間の行動は進化の結果
4 星
人間の行動は進化の結果
現代人の様々な特徴を、人類の進化の過程からなぜそうなったのか説明されており大変面白い。ハラリ氏のサピエンス全史とは違って、現代人の性格・習慣を切り口とした人類進化を説明しており、なるほどと思うことが多数あった。これらを理解していればヒトとの付き合い方にも色々と工夫が出来そうである。例えば面白いものとして「高齢になってからの孤独は喫煙より危険」なのなぜか。詳説は本書に委ねるとして、(1)年老いてそもそも弱りやすい、(2)孤独(群から逸れる)は生存環境の脅威だった、(3)人間は脅威の前で免疫機能が下がる(代わりに筋肉にエネルギー使う)→高齢+孤独=免疫力激減で死の危険増。他にも、ヒトは基本的に自信過剰(特に自信のない人に顕著)とか、過度な幸福は逆に危機など、人類進化学で説明できることが多くて面白い。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年6月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 人間の行動は進化の結果
2023年9月8日に日本でレビュー済み
現代人の様々な特徴を、人類の進化の過程からなぜそうなったのか説明されており大変面白い。ハラリ氏のサピエンス全史とは違って、現代人の性格・習慣を切り口とした人類進化を説明しており、なるほどと思うことが多数あった。これらを理解していればヒトとの付き合い方にも色々と工夫が出来そうである。
例えば面白いものとして「高齢になってからの孤独は喫煙より危険」なのなぜか。詳説は本書に委ねるとして、(1)年老いてそもそも弱りやすい、(2)孤独(群から逸れる)は生存環境の脅威だった、(3)人間は脅威の前で免疫機能が下がる(代わりに筋肉にエネルギー使う)→高齢+孤独=免疫力激減で死の危険増。
他にも、ヒトは基本的に自信過剰(特に自信のない人に顕著)とか、過度な幸福は逆に危機など、人類進化学で説明できることが多くて面白い。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2021年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年6月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年12月25日に日本でレビュー済み