大好きな作品の一つです。
コミックスも持っていますが、実家にあるため電子書籍で購入。
お話は全部覚えているのですが、何度読んでも面白く、たまに切なく、そして愉快で感動できます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
王室スキャンダル騒動 (花とゆめCOMICS) 新書 – 1987/1/1
遠藤 淑子
(著)
- 本の長さ171ページ
- 言語日本語
- 出版社白泉社
- 発売日1987/1/1
- ISBN-104592114078
- ISBN-13978-4592114079
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 白泉社 (1987/1/1)
- 発売日 : 1987/1/1
- 言語 : 日本語
- 新書 : 171ページ
- ISBN-10 : 4592114078
- ISBN-13 : 978-4592114079
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,430,072位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プロの漫画家さんにしては友達が描いたようなあまりにも親しみのある絵、と思ってたらデビュー作だったんですね。
むちゃくちゃなお姫様が鋭く深いことを口にする、ほんとに悪い人は出てこない、大好きな漫画でした。
久しぶりに読めて嬉しい。
むちゃくちゃなお姫様が鋭く深いことを口にする、ほんとに悪い人は出てこない、大好きな漫画でした。
久しぶりに読めて嬉しい。
2012年5月24日に日本でレビュー済み
かなり昔に読みました。
当時は「お姫様」関係の漫画は必ず読んでいたのですが、これも表紙に魅かれて購入。
しかし、最初の読み始めは「失敗だったな・・・」と思ったんです。
絵が古いを通り越して見づらく、リボンのヒロインを見て育った者としては辟易しました。
しかし!最後まで読んでしまうと「ん?面白いかも・・・」と(笑)
そして2回3回と繰り返して読んでいくと、遠藤淑子ワールドにはまっていました(笑)
この絵だからこそ内容が活きていると思います。
お薦めです。
当時は「お姫様」関係の漫画は必ず読んでいたのですが、これも表紙に魅かれて購入。
しかし、最初の読み始めは「失敗だったな・・・」と思ったんです。
絵が古いを通り越して見づらく、リボンのヒロインを見て育った者としては辟易しました。
しかし!最後まで読んでしまうと「ん?面白いかも・・・」と(笑)
そして2回3回と繰り返して読んでいくと、遠藤淑子ワールドにはまっていました(笑)
この絵だからこそ内容が活きていると思います。
お薦めです。
2009年4月29日に日本でレビュー済み
実に遠藤さんらしい、ひねったユーモアでいっぱいの「エヴァンジェリン姫」シリーズの文庫です。驚くのは、彼女独特のジョークやユーモアが、80年代風でもまったくすべっておらず、今でも通用するということです。私は生まれも育ちも札幌、遠藤さんと同じ道民であるということは…関係しているかどうかはわかりませんが、北海道に住む私の(鈍感な)感性が、彼女のそれにぴったりだった、ということもあって、本書に馴染めたのかもしれません。トンデモなことを言うようですが、本書は特に道民の皆さん方に是非お勧めです。また、北海道のなんたるかを知らない内地の方にはややわかりにくい箇所もあるかもわかりません。
私がもしあと15年ほど早く生を受けていたら、川原泉、佐々木倫子、桑田乃梨子、そして遠藤女史が猛威を振るっていた、白泉社コメディ漫画に、どっぷり浸っていたことでしょう。
カテゴリーとしては「少女漫画」なのでしょうが、男性にも自信を持ってお勧めできます。
私がもしあと15年ほど早く生を受けていたら、川原泉、佐々木倫子、桑田乃梨子、そして遠藤女史が猛威を振るっていた、白泉社コメディ漫画に、どっぷり浸っていたことでしょう。
カテゴリーとしては「少女漫画」なのでしょうが、男性にも自信を持ってお勧めできます。
2006年8月9日に日本でレビュー済み
子供の頃に読んで、コミックスはすべて持っていますがまとめて読めるので買いました。
いつもどおりのギャグ満載の作品ですが、怒られてばかりいる姫が時々見せる、きりっとしたセリフもひとつの見所です。
バタバタしながらも、最後にはしっかり締めがありメリハリのある作品だと思います。
いつもどおりのギャグ満載の作品ですが、怒られてばかりいる姫が時々見せる、きりっとしたセリフもひとつの見所です。
バタバタしながらも、最後にはしっかり締めがありメリハリのある作品だと思います。
2003年5月13日に日本でレビュー済み
小なりといえども一国の王女にしては、どうも庶民感覚のエヴァンジェリン姫が楽しいです♪
ああいう王女様にお仕えするんじゃ、大変だけど面白そう★
ああいう王女様にお仕えするんじゃ、大変だけど面白そう★
2020年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
評価がとても良かったのとセールだったので試しに購入しました。レビューを見て、おたんこナースなどの昔のコミカルな漫画と同じ感じかな?と期待して。
読んでみたらおたんこナースよりずっと古風というかさすがに時代を感じました。
恋愛要素はほとんどなく、主人公とまわりのコミカルな騒動を愛でる感じでしょうか。最後に向かうにつれ、ややシリアスにみえる話もありますがほぼ試し読みの雰囲気のまま終わりました。
正直に言うとギャグが古すぎてあんまり入り込めませんでした。個人的には面白いとは思いませんが、とても愛されたんだろうな、というのも感じました。
読んでみたらおたんこナースよりずっと古風というかさすがに時代を感じました。
恋愛要素はほとんどなく、主人公とまわりのコミカルな騒動を愛でる感じでしょうか。最後に向かうにつれ、ややシリアスにみえる話もありますがほぼ試し読みの雰囲気のまま終わりました。
正直に言うとギャグが古すぎてあんまり入り込めませんでした。個人的には面白いとは思いませんが、とても愛されたんだろうな、というのも感じました。
2005年8月14日に日本でレビュー済み
内容、絵柄ともに古さを感じずにはいられませんが、逆にそのことに
よりいい意味で作品自体はわかりやすくなっています。
お転婆なお姫様に周りが振り回されるという、よくあるパターンの話
ですが楽しめました。ときどき読み返しても飽きないような、そんな
良さがあります。
よりいい意味で作品自体はわかりやすくなっています。
お転婆なお姫様に周りが振り回されるという、よくあるパターンの話
ですが楽しめました。ときどき読み返しても飽きないような、そんな
良さがあります。