プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥748¥748 税込
ポイント: 23pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥79
中古品:
¥79

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
([ほ]4-5)活版印刷三日月堂 空色の冊子 (ポプラ文庫 ほ 4-5) 文庫 – 2019/12/5
ほしお さなえ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥748","priceAmount":748.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"748","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"gmMwXC5d5M2r6MmSLl6XB7CWYY942bcbPeB3Xeu%2BaEsRnmhm9oh93XOZRp9%2Bm8THd5iLePAbtcFSkvBPSTN3oXqvaXApdiVEMcXQxCXC24K98C1QlB8znd2lurY%2B1u6nVC99PCdDHR0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥79","priceAmount":79.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"79","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"gmMwXC5d5M2r6MmSLl6XB7CWYY942bcbzo7iiRs7l3UHYiTNrPlJJw52F6kRQdYV1AHC%2Boao5oU4dmyDOPVxXzyKgzGkmmzgg2MawPewenKZiPQ0rkMZiNTwEOcsAF3cBCzDZ3IZ3FNQAdkWJXsz3s%2B9o36yRfHu0NS%2FxWs%2FALFmjQx1ByLPXzE9U7dNfC4l","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
<内容紹介>
小さな活版印刷所「三日月堂」。
店主の弓子が活字を拾い刷り上げるのは、誰かの忘れていた記憶や、言えなかった言葉――。
弓子が幼いころ、初めて活版印刷に触れた思い出。祖父が三日月堂を閉めるときの話……。
本編で描かれなかった、三日月堂の「過去」が詰まった番外編。
<プロフィール>
ほしおさなえ
1964年東京都生まれ。小説家。1995年『影をめくるとき』が第38回群像新人文学賞優秀作受賞。2002年『ヘビイチゴ・サナトリウム』にて、第12回鮎川哲也賞最終候補。『銀塩写真探偵』『金継ぎの家 あたたかなしずくたち』「菓子屋横丁月光荘」「活版印刷三日月堂」シリーズなど著作多数。
小さな活版印刷所「三日月堂」。
店主の弓子が活字を拾い刷り上げるのは、誰かの忘れていた記憶や、言えなかった言葉――。
弓子が幼いころ、初めて活版印刷に触れた思い出。祖父が三日月堂を閉めるときの話……。
本編で描かれなかった、三日月堂の「過去」が詰まった番外編。
<プロフィール>
ほしおさなえ
1964年東京都生まれ。小説家。1995年『影をめくるとき』が第38回群像新人文学賞優秀作受賞。2002年『ヘビイチゴ・サナトリウム』にて、第12回鮎川哲也賞最終候補。『銀塩写真探偵』『金継ぎの家 あたたかなしずくたち』「菓子屋横丁月光荘」「活版印刷三日月堂」シリーズなど著作多数。
- 本の長さ313ページ
- 言語日本語
- 出版社ポプラ社
- 発売日2019/12/5
- 寸法10.7 x 1.5 x 15.1 cm
- ISBN-104591164802
- ISBN-13978-4591164808
よく一緒に購入されている商品
![([ほ]4-5)活版印刷三日月堂 空色の冊子 (ポプラ文庫 ほ 4-5)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71BRJBMvi-L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: ([ほ]4-5)活版印刷三日月堂 空色の冊子 (ポプラ文庫 ほ 4-5)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥748¥748
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ポプラ社 (2019/12/5)
- 発売日 : 2019/12/5
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 313ページ
- ISBN-10 : 4591164802
- ISBN-13 : 978-4591164808
- 寸法 : 10.7 x 1.5 x 15.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 241,550位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 209位ポプラ文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ほしお さなえさんの作品は どれも心を落ち着かせてもらい 良い作品ばかりです 活版印刷は 主人公をとりまく人たちが とても良い人ばかりで 日本人の本当の良さが出て 自分の汚れた心を洗い流してもらえました🙇
2020年2月2日に日本でレビュー済み
シリーズ5作目です。
今回は一冊丸ごと過去編です。
弓子が幼く祖父母が存命の頃のエピソード、
越谷に引っ越してくるその日のエピソードなど
年代や主人公を変えて、7つのお話が収録されています。
どれも良かったです。
また東日本大震災のエピソードもあります。
最近、小説でも震災のお話を見かけることが増えてきました。
あの日を振り返る意味でも、良い事だと思います。
今回は一冊丸ごと過去編です。
弓子が幼く祖父母が存命の頃のエピソード、
越谷に引っ越してくるその日のエピソードなど
年代や主人公を変えて、7つのお話が収録されています。
どれも良かったです。
また東日本大震災のエピソードもあります。
最近、小説でも震災のお話を見かけることが増えてきました。
あの日を振り返る意味でも、良い事だと思います。
2019年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大変良い。感動作。
2020年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
好きなシリーズです。いつかまたどこかで皆さんのその後に会えたらと思います。