
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
にんぎょのいちごゼリ- 単行本 – 2011/7/1
- 本の長さ77ページ
- 言語日本語
- 出版社フレーベル館
- 発売日2011/7/1
- 寸法15.6 x 1.7 x 21.8 cm
- ISBN-104577039206
- ISBN-13978-4577039205
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : フレーベル館 (2011/7/1)
- 発売日 : 2011/7/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 77ページ
- ISBN-10 : 4577039206
- ISBN-13 : 978-4577039205
- 寸法 : 15.6 x 1.7 x 21.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 778,943位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の頃に読んだ夢のある本です。
2014年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃、学校の本棚で出会った本です。子供心にあのゼリーが食べたい♡といつも読むたびに味を想像していました。
大好き過ぎて、何回読んだか分からない位読みました(笑)
30年くらい前に親に買って欲しいとお願いしましたが、その時はもう売ってなかったと言われました。
そして今になって何と無く検索してみたら(((o(*゚▽゚*)o)))なんと!復刊してたんねすね〜♪───O(≧∇≦)O────♪
とても嬉しいです。
早速、子供に読んであげたらやっぱりハマってしまいました。
素敵なお話です。
ずっと欲しかった本がやっと手に入って嬉しいです。
大好き過ぎて、何回読んだか分からない位読みました(笑)
30年くらい前に親に買って欲しいとお願いしましたが、その時はもう売ってなかったと言われました。
そして今になって何と無く検索してみたら(((o(*゚▽゚*)o)))なんと!復刊してたんねすね〜♪───O(≧∇≦)O────♪
とても嬉しいです。
早速、子供に読んであげたらやっぱりハマってしまいました。
素敵なお話です。
ずっと欲しかった本がやっと手に入って嬉しいです。
2011年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かれこれ5年ほど前から、復刊するのを待っていました!
内容'挿絵ともに全く変わっておらず、大変満足だったのですが、表紙のロゴが今風に変わってたのでちょっと残念でした…。(私的には前とそっくりそのままがよかったのです)
でも全体的に満足いく商品だったので星4つです(*^^*)
内容'挿絵ともに全く変わっておらず、大変満足だったのですが、表紙のロゴが今風に変わってたのでちょっと残念でした…。(私的には前とそっくりそのままがよかったのです)
でも全体的に満足いく商品だったので星4つです(*^^*)
2013年9月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私が小学生だった頃に、よく読んでいたお気に入りの本に偶然出会い、同じ年頃になった娘に読んでもらいたいと即購入。娘もあっという間に読み終え「面白かった」と嬉しそうでした。大好きだった懐かしい本を親子で楽しめて嬉しいです。
2023年5月8日に日本でレビュー済み
やさしい人魚のチッチはホリオにゼリーを食べさせてあげますが、そのせいで噂を聞きつけた人たちに海を荒らされて散々な目に遭います。
しまいにはレシピもホリオの妻に盗まれてチッチがかわいそうです。
恩を仇で返すとはこのことでは。
日本のブランドいちごやぶどうなどが盗まれて他の国で栽培されて売られていることを思い出しました。
でもうみいちごのゼリーはとても美味しそうだと思いました。
しまいにはレシピもホリオの妻に盗まれてチッチがかわいそうです。
恩を仇で返すとはこのことでは。
日本のブランドいちごやぶどうなどが盗まれて他の国で栽培されて売られていることを思い出しました。
でもうみいちごのゼリーはとても美味しそうだと思いました。
2007年8月15日に日本でレビュー済み
小学校の時に、母親に読んでもらった想い出の本。
もちろん想像上のものとは解かっていたけれど、このゼリーがとても食べたくてしょうがなかった記憶がある。珍しい、ブルーの食べ物への憧れもあった。
ストーリーはほのぼの。だけどしっかりと記憶に刻みこまれた本。
ただ・・・他のレビュアーの方も書かれているが、この本は絶版である。
「王さまのアイスクリーム」同様、復刊ドットコムで復刊してもらうしか方法がない。
復刊後に発売となれば、Amazonでも扱ってくれるだろう。
もちろん想像上のものとは解かっていたけれど、このゼリーがとても食べたくてしょうがなかった記憶がある。珍しい、ブルーの食べ物への憧れもあった。
ストーリーはほのぼの。だけどしっかりと記憶に刻みこまれた本。
ただ・・・他のレビュアーの方も書かれているが、この本は絶版である。
「王さまのアイスクリーム」同様、復刊ドットコムで復刊してもらうしか方法がない。
復刊後に発売となれば、Amazonでも扱ってくれるだろう。
2007年6月14日に日本でレビュー済み
在庫切れ…悲しいです。 人魚が作った海いちごのゼリーが、確かエメラルドグリーンの透き通った海のような色で、子供心に 「めちゃくちゃ美味しそう!!」 と思った覚えが…
ずっとタイトルを 「人魚のいちごゼリー」 とか、微妙にひらがなを漢字に間違えてて、何年も探してたのに見つからなかったのですが、
最近になって、にんぎょがひらがなだと教えて貰いました! 嬉しかったです。正しい題名が分かった時は。
出来ればまた読みたいので、アマゾン以外でも探してみます。
2011年11月12日 追記 なんと!今年の7月に復刻版が出版されていました! Amazonで在庫2冊だったからさっき注文しました。 届いたらまた追記レビューします^^
届きました!あの頃のままの内容で、大変満足です☆読めて良かったー!
ずっとタイトルを 「人魚のいちごゼリー」 とか、微妙にひらがなを漢字に間違えてて、何年も探してたのに見つからなかったのですが、
最近になって、にんぎょがひらがなだと教えて貰いました! 嬉しかったです。正しい題名が分かった時は。
出来ればまた読みたいので、アマゾン以外でも探してみます。
2011年11月12日 追記 なんと!今年の7月に復刻版が出版されていました! Amazonで在庫2冊だったからさっき注文しました。 届いたらまた追記レビューします^^
届きました!あの頃のままの内容で、大変満足です☆読めて良かったー!