大好きな作家さん。
旅ノートを描きたい人も、そうでない人もただ読み物として楽しめます。
相変わらず 字とイラストがぎっしりで大満足の
一冊でした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 86pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥342
中古品:
¥342

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
誰にでも描ける! k.m.p.の、イラスト旅ノート。 (単行本) 単行本 – 2016/9/30
k.m.p.
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oOEhiTYkInfK6Aex5lA6Yi7gtWMl2dagg4NCB%2BqanWoRR%2F5Eq7MskjY9onRvEVUWfU2SwmgoE58ZE4sOFQk5HegWJaBRWfuzeLf%2FsExSM0Mikrm2r4SUKy3azd8Kth%2BK01bRYIiVOZ8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥342","priceAmount":342.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"342","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"oOEhiTYkInfK6Aex5lA6Yi7gtWMl2dag8q48iUm4wEjxPBCbbJeim3zYvchlbBfc4Ucn1Asq0MjfDZM%2FvGDCDkWUir4XGl%2Fcb1796%2BqG0iEpwrEoilAHiDwHGBGHrniFX5xU0L0yJgPcoisIrTcQ3sN%2BG0%2B%2BhXFpwVbZ%2FM%2B3uxUF43X8O%2FAuH16t1cAEVsel","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「旅」の興奮や感動をずっと手元に残せたら、「旅」の魅力はもっと広がる。
日常の「おさんぽ」の記録は、自分の毎日の足あとになる。
「旅ノート」「おさんぽノート」を作ることで、旅が、毎日が、もっと楽しくなる! !
旅のエッセイを多く手掛ける、二人組のイラストレーターユニット・k.m.p.(ケー・エム・ピー)。
イラスト「旅ノート」づくりのプロである k.m.p.が、旅やおさんぽの思い出を、
簡単に! 楽しく! 残せるノート術を伝授。
メモや写真のとり方・残し方、整理の仕方、見返すことがうれしくなるイラストやデザインでの工夫など、
明日から実践したくなるアイディア満載!
こまかな作業がすきな人はもちろん、面倒くさがりの人でも続けられる
簡単な工夫・アイディアも随所で紹介。誰でも気軽にはじめられるノート術です。
【本書の概要】
<イントロダクション>
・たとえば、こんな旅ノートが作れます
・やりたいことから探せる目次
<旅の計画、あれこれ>
・手作り情報ブック
・頭すっきりリスト作り
<旅なか、あれこれ>
・ムラマツ流、なかがわ流メモとお気に入り道具
・写真でキロク、整理のコツ
・紙系 ノートに使えるコレクション、整理のコツ
<旅のまとめ と 旅ノート>
・おーざぱなまとめ方、しまい方
・ちょっと頑張って旅ノート
出来上がりをイメージ⇒材料を用意⇒大まかにレイアウト⇒コトバを入れてみよう⇒出来上がり~! ⇒ちょい足し
・ペンで変わる、味わい
・見やすい手書き文字のコツ
・簡単イラストのすすめ
・「読みやすさ」「おもしろさ」への試行錯誤。「たとえばこんな、」の解説集
<おさんぽノートの作り方>
・簡単! おさんぽノート
・どんなおさんぽ? おさんぽノートのすすめ
日常の「おさんぽ」の記録は、自分の毎日の足あとになる。
「旅ノート」「おさんぽノート」を作ることで、旅が、毎日が、もっと楽しくなる! !
旅のエッセイを多く手掛ける、二人組のイラストレーターユニット・k.m.p.(ケー・エム・ピー)。
イラスト「旅ノート」づくりのプロである k.m.p.が、旅やおさんぽの思い出を、
簡単に! 楽しく! 残せるノート術を伝授。
メモや写真のとり方・残し方、整理の仕方、見返すことがうれしくなるイラストやデザインでの工夫など、
明日から実践したくなるアイディア満載!
こまかな作業がすきな人はもちろん、面倒くさがりの人でも続けられる
簡単な工夫・アイディアも随所で紹介。誰でも気軽にはじめられるノート術です。
【本書の概要】
<イントロダクション>
・たとえば、こんな旅ノートが作れます
・やりたいことから探せる目次
<旅の計画、あれこれ>
・手作り情報ブック
・頭すっきりリスト作り
<旅なか、あれこれ>
・ムラマツ流、なかがわ流メモとお気に入り道具
・写真でキロク、整理のコツ
・紙系 ノートに使えるコレクション、整理のコツ
<旅のまとめ と 旅ノート>
・おーざぱなまとめ方、しまい方
・ちょっと頑張って旅ノート
出来上がりをイメージ⇒材料を用意⇒大まかにレイアウト⇒コトバを入れてみよう⇒出来上がり~! ⇒ちょい足し
・ペンで変わる、味わい
・見やすい手書き文字のコツ
・簡単イラストのすすめ
・「読みやすさ」「おもしろさ」への試行錯誤。「たとえばこんな、」の解説集
<おさんぽノートの作り方>
・簡単! おさんぽノート
・どんなおさんぽ? おさんぽノートのすすめ
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社ジェイティビィパブリッシング
- 発売日2016/9/30
- ISBN-104533114407
- ISBN-13978-4533114403
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 誰にでも描ける! k.m.p.の、イラスト旅ノート。 (単行本)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り16点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ジェイティビィパブリッシング (2016/9/30)
- 発売日 : 2016/9/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 144ページ
- ISBN-10 : 4533114407
- ISBN-13 : 978-4533114403
- Amazon 売れ筋ランキング: - 137,286位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,003位海外旅行ガイド (本)
- - 2,756位手芸・クラフト (本)
- - 25,294位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
旅行に行って作りたいと思いなが…
まだ旅行に行けてませんが…
見るだけでワクワクして、旅行に行った気分になりました!
ありがとう!
まだ旅行に行けてませんが…
見るだけでワクワクして、旅行に行った気分になりました!
ありがとう!
2018年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ページいっぱいに旅ノート作りのコツがぎっしり書いてあります。もうほんと所狭しと。
旅ノートを作ったことがない、記録を付けるのが面倒そう人でも作中の『おーざっぱ派』のやり方ならサクッと簡単に作れそうです。
こういうちまちました本大好きです。
家でまったり読んで、旅行の際には自分のノート作りの参考にしようかなと。
そして読むのにめちゃめちゃ時間がかかりますw
旅ノートを作ったことがない、記録を付けるのが面倒そう人でも作中の『おーざっぱ派』のやり方ならサクッと簡単に作れそうです。
こういうちまちました本大好きです。
家でまったり読んで、旅行の際には自分のノート作りの参考にしようかなと。
そして読むのにめちゃめちゃ時間がかかりますw
2018年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が使用するんでなく、嫁さんに頼まれて購入しました。意外と早く手元に届いて嫁も機嫌が良くなり助かっています。
2017年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても丁寧に細かく色々なアイディアが満載で 読んでて楽しい気持ちになりました。 購入して良かったと思っています。
2016年11月6日に日本でレビュー済み
本屋で立読みして一目ぼれ→即購入しました。
内容は旅のノートの作り方です。
著者のノートの付け方、レイアウトの仕方、旅をしながらノート作りの素材集めや写真撮影の仕方など細かく記載されています。
本の流れもひじょうに流れよく読みやすかったです。
<旅行計画>
↓
<旅行最中>
日記やあったら便利なグッズも紹介
↓
<旅行まとめ>
一般的な写真・素材のまとめ、レイアウトの仕方
↓
<著者のまとめ方>
著者がよくやっているやり方を余すところなく紹介
説明内容も、イラスト、写真をたくさん使用しているので分かりやすいです。イラストも可愛い。
自分が一番感動したのは、レイアウトの仕方と道具(文具)の紹介。
出合った本は殆ど「見せるだけの紹介」でしたがこの本の中では実際に描いてみてメリットデメリットまで紹介しているところでした。
旅行にはなかなかいけませんが、日頃のノートや手帳に使えそうな部分もあったのですごく魅力に感じました。
買ってよかったです。
内容は旅のノートの作り方です。
著者のノートの付け方、レイアウトの仕方、旅をしながらノート作りの素材集めや写真撮影の仕方など細かく記載されています。
本の流れもひじょうに流れよく読みやすかったです。
<旅行計画>
↓
<旅行最中>
日記やあったら便利なグッズも紹介
↓
<旅行まとめ>
一般的な写真・素材のまとめ、レイアウトの仕方
↓
<著者のまとめ方>
著者がよくやっているやり方を余すところなく紹介
説明内容も、イラスト、写真をたくさん使用しているので分かりやすいです。イラストも可愛い。
自分が一番感動したのは、レイアウトの仕方と道具(文具)の紹介。
出合った本は殆ど「見せるだけの紹介」でしたがこの本の中では実際に描いてみてメリットデメリットまで紹介しているところでした。
旅行にはなかなかいけませんが、日頃のノートや手帳に使えそうな部分もあったのですごく魅力に感じました。
買ってよかったです。
2017年12月13日に日本でレビュー済み
文字だらけでとにかく見辛い。文字の多い本なんてたくさんあるのにコレは何でこんなに読みにくいんだろう?と思うほど。ごちゃごちゃしてます。
あと、記録をとる際の方法で「隣の人(他人)の食べてるもの、写真に撮れないのでこっそりスケッチ(覗き見)」に引きました。
観劇など撮影禁止での場では、あとからノートに書くために「衣装はこうで、柄がこうで、演者の人数は…」と考えながら見るとか。
何が楽しいんだろう、そんなことしながら見る舞台。楽しさ半減だな…と思いました。旅行を楽しむというより、旅ノートを書くために旅行をしているように感じてしまいました。
したい人はすればいいだろうけど、自分と合わなくて面白さはなかったです。ほとんど読まずに終わっちゃったので申し訳ないですが、旅ノートを本格的に作りたい方とか、とにかく旅ノートをメインにしたい方には有益なことも載ってるかも。
ごちゃごちゃした騒がしいレイアウトが苦手な方は合わないかも。
あと、記録をとる際の方法で「隣の人(他人)の食べてるもの、写真に撮れないのでこっそりスケッチ(覗き見)」に引きました。
観劇など撮影禁止での場では、あとからノートに書くために「衣装はこうで、柄がこうで、演者の人数は…」と考えながら見るとか。
何が楽しいんだろう、そんなことしながら見る舞台。楽しさ半減だな…と思いました。旅行を楽しむというより、旅ノートを書くために旅行をしているように感じてしまいました。
したい人はすればいいだろうけど、自分と合わなくて面白さはなかったです。ほとんど読まずに終わっちゃったので申し訳ないですが、旅ノートを本格的に作りたい方とか、とにかく旅ノートをメインにしたい方には有益なことも載ってるかも。
ごちゃごちゃした騒がしいレイアウトが苦手な方は合わないかも。
2016年12月21日に日本でレビュー済み
最近になって再びかわいいイラスト系の本を読むようになりました。これもその一つです。
私が昔好きだった「旅」の思い出をノートにするとっても
やりがいのあることが出来ると思いました。
私が昔好きだった「旅」の思い出をノートにするとっても
やりがいのあることが出来ると思いました。