プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
稲盛和夫 最後の闘い: JAL再生にかけた経営者人生 ペーパーバック – 2017/7/20
大西康之
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,870","priceAmount":1870.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,870","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"rf53f2CayLnu%2F0uZnfcd9w05P1HYo9ywyn%2FqDTQCtzLHuCX%2BXLpEyhfHjmDloM3M1UPCmKrQiiG%2FV%2BF099l6T96igfUn8enVrc%2F7eURzUJhmE3PcZyau812Vbrk33JVTa3cUli%2BVs1M%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ228ページ
- 言語日本語
- 出版社日本経済新聞出版
- 発売日2017/7/20
- 寸法13 x 1.47 x 18.8 cm
- ISBN-104532911621
- ISBN-13978-4532911621
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 稲盛和夫 最後の闘い: JAL再生にかけた経営者人生
¥1,870¥1,870
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 日本経済新聞出版 (2017/7/20)
- 発売日 : 2017/7/20
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 228ページ
- ISBN-10 : 4532911621
- ISBN-13 : 978-4532911621
- 寸法 : 13 x 1.47 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 101,590位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 13位空運関連
- - 991位企業経営
- - 5,848位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

大西康之
1965年生まれ。愛知県出身。1988年、早大法卒、日本経済新聞入社。1998年、欧州総局(ロンドン)、日本経済新聞編集員、日経ビジネス編集委員などを経て2016年4月に独立。著書に「稲盛和夫最後の闘い JAL再生に賭けた経営者人生」「ファーストペンギン 楽天三木谷浩史の挑戦」(以上日本経済新聞)、「三洋電機 井植敏の告白」「会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから」(以上日経BP)、「ロケット・ササキ ジョブズが憧れた伝説のエンジニア佐々木正」(新潮社)、「起業の天才!江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男」がある。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良い本。日本のサラリーマン、経営者に必要な経営視点・魂を学べる本です。
2022年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
次元が違う人だと思っていたら一般人と同じ次元の事を着実に徹底してる姿勢が描写されていて、当時JAL従業員が度肝を抜かれたのと同じように度肝を抜かれた。
2023年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経営者として、人として尊敬できるようになりました。
2021年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかく読んでほしい珠玉の一冊です
稲盛和夫氏の最後の戦い!
稲盛和夫氏の最後の戦い!
2021年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新しき計画の成就は只 不屈不撓の一心にあり さらばひたむきに只想え 気高く強く一筋に
2019年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おそらく現場ではもっとドロドロしたドラマがたくさんあったんだと、容易に想像出来ます。いつか、ドラマにしてください。
2020年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
稲盛氏は、京セラという日本有数の電子部品メーカをゼロから立ち上げ、NTTという巨人に向かって
DDIという通信会社を作り、誰もが不可能と思ったJALの再生を成し遂げた。
それは「奇跡」の一言で片づけられるような、軽々しいものではない。ということは当然のことである。
何千時間にも及ぶ役員・社員との対話。百円玉を積み上げて数千億円のコスト削減につなげていく経営改善。
それは気の遠くなる積み重ねであり、たゆまぬ努力である。・・・・・「エピローグより抜粋」
今日の状況において、稲盛氏に次ぐ、日本再生を託せる人は誰であろうか。
多いに興味のあるところです。
DDIという通信会社を作り、誰もが不可能と思ったJALの再生を成し遂げた。
それは「奇跡」の一言で片づけられるような、軽々しいものではない。ということは当然のことである。
何千時間にも及ぶ役員・社員との対話。百円玉を積み上げて数千億円のコスト削減につなげていく経営改善。
それは気の遠くなる積み重ねであり、たゆまぬ努力である。・・・・・「エピローグより抜粋」
今日の状況において、稲盛氏に次ぐ、日本再生を託せる人は誰であろうか。
多いに興味のあるところです。
2022年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今まで、稲盛さん自身が書いた本ばかり読んでいましたが、
別の視線で書かれており、目から鱗の点が多かった。
稲盛さんが書いた本に飽きた人が読むべき一冊です。
別の視線で書かれており、目から鱗の点が多かった。
稲盛さんが書いた本に飽きた人が読むべき一冊です。