最近の学会はポスター発表が主流になり 口演発表が少なくなりました。
口演発表用に購入。写真や文字の使い方が具体的に記載されてます。
本でも強直していますが,シンプル イズ ベストにつきます。
しかし,若い人のスライドは,右ならえ的な似たようなスライドが多くなってきた感じ。
最後は,聴衆を引き付ける,演者の熱い情熱による所も大きいですね。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あなたのプレゼン誰も聞いてませんよ!―シンプルに伝える魔法のテクニック 単行本 – 2014/4/1
渡部欣忍
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,300","priceAmount":3300.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,300","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kz%2FEeFLmgHQrsFs0XlxuxeByP13qpLq%2BaIS3URtVy6%2FFZ5D25CVXlSEMskMxspmkuV%2ByjrmqsssQmgz7jx3kcYSLt3UGrt4BSccfuI0FgrYnkmM3KqlQ1WWCtW4AqxXH5b52DtPxrWs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
すばらしい研究内容,なのに眠くなってしまう….
どうすれば聴衆を飽きさせない,よいプレゼンテーションができるのか.
多数の賞を受賞してきた著者が,『シンプルプレゼン』をベースに,これまで実践してきた研究発表のプレゼン・テクニックをビジュアルに解説.
スライド例を豊富に掲載し,文字の色や大きさ,図表の見せ方についても詳しく説明.
研究デザインのコツや,臨床データのまとめ方も掲載.よりよい学会発表を行うための知識を凝縮した一冊.
どうすれば聴衆を飽きさせない,よいプレゼンテーションができるのか.
多数の賞を受賞してきた著者が,『シンプルプレゼン』をベースに,これまで実践してきた研究発表のプレゼン・テクニックをビジュアルに解説.
スライド例を豊富に掲載し,文字の色や大きさ,図表の見せ方についても詳しく説明.
研究デザインのコツや,臨床データのまとめ方も掲載.よりよい学会発表を行うための知識を凝縮した一冊.
- 本の長さ215ページ
- 言語日本語
- 出版社南江堂
- 発売日2014/4/1
- 寸法14.8 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104524261273
- ISBN-13978-4524261277
よく一緒に購入されている商品

対象商品: あなたのプレゼン誰も聞いてませんよ!―シンプルに伝える魔法のテクニック
¥3,300¥3,300
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥3,080¥3,080
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥3,740¥3,740
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
本書は,主に学会や研究会でのプレゼンテーション(プレゼン)をいかに魅力的に行うかを,具体的なスライド作成のテクニックを中心に解説した実用書です.
プレゼン・テクニックのベースになっているのは,ガー・レイノルズ氏が提唱されている『シンプルプレゼン』です.
ただし,研究成果の発表では,聴衆に飽きさせずに印象的なプレゼンをするだけでなく,論理的に破綻しない発表内容にすることがより重要になります.
本書では,この点に関しても,はじめて学会発表する人はもとより,指導的立場の人にも参考になるように研究計画から発表の実際までを解説いたしました.
では,ここから本書のセールスポイントを書くことにします.本書を読むことでどんな成果が期待できるか!
第1~3章を読むことで,
(1)スライドが見やすくなって,みんなから褒められます.
(2)スライド中の文字数は少ないのに,発表の内容をよく理解してもらえるようになります.
(3)発表後にたくさん質問してもらえるようになります.
(4)同僚からスライドを作ってくれ,あるいは直してくれと頼まれることが増えます(これはデメリットかもしれません).
第4章を読むことで,
(1)論理的にモノを考えるとはどういうことなのかが何となくわかるようになります.
(2)失礼な質問に対して倍返しで対抗できるようになります.
(3)実は論文も上手に書けるようになります.
第5~6章を読むことで,
(1)研究デザインに詳しくなります.
(2)臨床論文が読めるようになります.
(3)よい実験計画が立てられるようになります.
(4)発表データを統計解析するときに,専門書のどの部分を読めばよいかがわかるようになります.
(5)本番で堂々と発表できるようになります.
(6)よい抄録が書けるようになります.
執筆当初は,見やすくわかりやすいスライド作成の方法だけを解説するつもりでしたが,書きはじめるとどんどん文章の量が増えてしまいました.
その分,内容は充実しました.きっと,みなさんのお役に立てる内容に仕上がったのではないかと思っております.
2014年2月 渡部欣忍
プレゼン・テクニックのベースになっているのは,ガー・レイノルズ氏が提唱されている『シンプルプレゼン』です.
ただし,研究成果の発表では,聴衆に飽きさせずに印象的なプレゼンをするだけでなく,論理的に破綻しない発表内容にすることがより重要になります.
本書では,この点に関しても,はじめて学会発表する人はもとより,指導的立場の人にも参考になるように研究計画から発表の実際までを解説いたしました.
では,ここから本書のセールスポイントを書くことにします.本書を読むことでどんな成果が期待できるか!
第1~3章を読むことで,
(1)スライドが見やすくなって,みんなから褒められます.
(2)スライド中の文字数は少ないのに,発表の内容をよく理解してもらえるようになります.
(3)発表後にたくさん質問してもらえるようになります.
(4)同僚からスライドを作ってくれ,あるいは直してくれと頼まれることが増えます(これはデメリットかもしれません).
第4章を読むことで,
(1)論理的にモノを考えるとはどういうことなのかが何となくわかるようになります.
(2)失礼な質問に対して倍返しで対抗できるようになります.
(3)実は論文も上手に書けるようになります.
第5~6章を読むことで,
(1)研究デザインに詳しくなります.
(2)臨床論文が読めるようになります.
(3)よい実験計画が立てられるようになります.
(4)発表データを統計解析するときに,専門書のどの部分を読めばよいかがわかるようになります.
(5)本番で堂々と発表できるようになります.
(6)よい抄録が書けるようになります.
執筆当初は,見やすくわかりやすいスライド作成の方法だけを解説するつもりでしたが,書きはじめるとどんどん文章の量が増えてしまいました.
その分,内容は充実しました.きっと,みなさんのお役に立てる内容に仕上がったのではないかと思っております.
2014年2月 渡部欣忍
登録情報
- 出版社 : 南江堂 (2014/4/1)
- 発売日 : 2014/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 215ページ
- ISBN-10 : 4524261273
- ISBN-13 : 978-4524261277
- 寸法 : 14.8 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 49,798位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 235位医学一般関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これを参考にスライドを作成したらすごく見やすくなり好評です。例が数多くなっており参考にしやすいです。
自分の中のスライドの見方もガラッと変わりました。買ってよかったです。
自分の中のスライドの見方もガラッと変わりました。買ってよかったです。
2016年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プレゼンは注目させてなんぼのものです。ドキりとさせられるタイトル通り、耳目を集めて離さないヒントが満載です!
2018年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学会発表などが多いため、買いましたがとても役に立ちました。
今までPowerPointで作っていたスライドが、別人が作ったように変わりました!
周りからも、分かりやすいと言われることが多くなりました(^-^)
これから資料を作る方や発表などをする方にオススメです!
今までPowerPointで作っていたスライドが、別人が作ったように変わりました!
周りからも、分かりやすいと言われることが多くなりました(^-^)
これから資料を作る方や発表などをする方にオススメです!
2016年8月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
明日から使える知識が満載です。とても綺麗で見やすいです。値段も安く得をしました。
2019年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学会発表の参考にしようと思って買いましたが,4章以降の例が自分の分野とはかけ離れているということもあり,マニアック過ぎて,全然使いものになりませんでした.もう少し一般的な内容を入れていただいたほうが,良かったと思います.
2017年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても勉強になります。
参考にしてプレゼンを作ると、聴衆に伝えたい事が明確となり、プレゼン内容がシンプルになります。
読んで良かったと思いました。
参考にしてプレゼンを作ると、聴衆に伝えたい事が明確となり、プレゼン内容がシンプルになります。
読んで良かったと思いました。
2016年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学生にも好評です。大変勉強になりました。卒後4年目呼吸器内科医師。