プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,755
中古品:
¥1,755

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
もしも「死にたい」と言われたら 自殺リスクの評価と対応 単行本(ソフトカバー) – 2015/6/2
松本俊彦
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"k8zLn%2BzxtARx%2BKgdgT9xQabgI6Ho%2BIOeJSMdct8BpWNZLheVPhzY0%2BHqxoL2HeJPzPWH4%2FIuZE5%2BsoyhygUjyVZHq4SAzlWyQ3K6adHN2Dnfvrw%2BWQlPePtt8qp8apury%2BiFOjNqU%2FI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,755","priceAmount":1755.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,755","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ml%2FgrcK0yJznGziei%2FwDP2HZ1W4lRyhM7RSR%2BB6tsOM%2B52uu2iY0WzNXq4OSuY%2F6LwLTp%2FdPMi%2F5mR7e77l4N6B2GvQTBB1279nnLJkj6etpenZW4Rvdtc9hUmUF5yg57907UDuPOp4%2BylPcIiGqFEZ6fru7RfhDOYgnLlEBmQemEdDzf6OqOOp1sLZO1RTW","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「死にたい」とだれかに告げることは,「死にたいくらいつらい」ということ.だから,もしもこのつらさを少しでもやわらげることができるならば,「本当は生きたい」のである.「死にたい」という患者を前にして医療は何ができるのか,何をすべきなのか.自殺企図,自殺未遂患者の自殺リスクをどう評価して,どう対応すべきなのか.この難しいテーマに真っ向から取り組んできた筆者がこれまでの経験と知識を元に書き下ろした一冊.
- 本の長さ136ページ
- 言語日本語
- 出版社中外医学社
- 発売日2015/6/2
- 寸法14.8 x 0.9 x 21 cm
- ISBN-104498129741
- ISBN-13978-4498129740
よく一緒に購入されている商品

対象商品: もしも「死にたい」と言われたら 自殺リスクの評価と対応
¥2,200¥2,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,650¥1,650
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
「死にたいくらいつらい」けど,「本当は生きたい」のである.
登録情報
- 出版社 : 中外医学社 (2015/6/2)
- 発売日 : 2015/6/2
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 136ページ
- ISBN-10 : 4498129741
- ISBN-13 : 978-4498129740
- 寸法 : 14.8 x 0.9 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 21,396位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 55位精神医学 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知らないこと、理解が及んでいないことなど、色々あることを知れて参考になりました。
2022年6月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学校の保健室で勤務をしています。ちょうどいいボリュームで読みやすく、医療職でなくとも読んで役に立つ内容です。少し難しい表現もあるので、1番の読者対象はドクターなのかなと感じました。しかし、扱いにくい話題を分かりやすく学ぶことができました。
2021年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自殺相談について備えておくべき基本的な知識や共有しておくべき認識がわかりやすくコンパクトにまとめられています。
2020年12月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
将来心理職に就こうと考えている高校生です。
私は自殺願望がある友人を数人持っており、その友人の中に病院で雑な扱いを受けたり、傷つく事を言われたりなど自殺願望者と関わる時の考え方が浸透していないことが露呈しました。
そんな時にこの本に出会い、この考え方をもっと医療従事者に広めるべきではないかと考えます。
内容もわかりやすく、高校生でもしっかり理解できる内容になっています。
この本はもっと多くの人に読まれるべきです。
私は自殺願望がある友人を数人持っており、その友人の中に病院で雑な扱いを受けたり、傷つく事を言われたりなど自殺願望者と関わる時の考え方が浸透していないことが露呈しました。
そんな時にこの本に出会い、この考え方をもっと医療従事者に広めるべきではないかと考えます。
内容もわかりやすく、高校生でもしっかり理解できる内容になっています。
この本はもっと多くの人に読まれるべきです。
2015年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり内容が多くなく、時間があるときに一気に読めそうでした。
2020年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気持ちをアセスメントして、寄り添う。生命と向き合うプロに読んでもらいたい1冊です。
2018年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「死にたい」の言葉にある気持ちが辛いことは分かっていましたが、気持ちの中身は
勘違いしてたものもありました。また、カウンセリングだけに頼らず、医師にも
委ねてみようと思いました。
勘違いしてたものもありました。また、カウンセリングだけに頼らず、医師にも
委ねてみようと思いました。
2019年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
精神科の医療関係者向けに書かれていると、「まえがき」にはあります。
堅い内容かなと思いしたが、読み進めると、具体的な場面での対応の考え方と
具体的な言葉にした応答について、丁寧に教えてくれます。
自殺念慮だけでなく、自殺念慮につながってくであろう自傷行為対応に
ついても語ってくれます。
この本は、手ばなしでお勧めできます。
堅い内容かなと思いしたが、読み進めると、具体的な場面での対応の考え方と
具体的な言葉にした応答について、丁寧に教えてくれます。
自殺念慮だけでなく、自殺念慮につながってくであろう自傷行為対応に
ついても語ってくれます。
この本は、手ばなしでお勧めできます。