新品:
¥3,740 税込
ポイント: 225pt  (6%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 225pt  (6%)  詳細はこちら
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。 在庫状況について
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
Kindle版なら今すぐ電子本をお読みいただけます。Audible版なら、今すぐオーディオブックをお聴きいただけます。どちらのサービスも無料のアプリをダウンロードすればお使いの端末でお楽しみいただけます。
¥3,740 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,740
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 35 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【Amazonより送料無料で迅速発送】●通常使用による若干の使用感があります●クリーニング済みです。●クレジットカード・代金引換・コンビニ受け取り・ATM・ネットバンク・ Edy払い等各種サービスもご利用頂けます。 ●万一、不備があった場合には、返品、返金にも誠実に対応致します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

すべてを表示
何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

MMT現代貨幣理論入門 単行本 – 2019/8/30

5つ星のうち4.2 218

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,740","priceAmount":3740.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,740","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"YJPrrTXxlz%2FRcR5BphSi5sxnT%2FRjWl0BtCjMmQBOCCwRmCVCb8tfD2RR3d370gDEEqr2%2FOfxVpYA%2B3A0TWQFSn0%2B6xBhZJYq2Il5G4QxO9wzsvUFaPTpN9LZCOp219RYbI8I2Os86kw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,680","priceAmount":1680.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,680","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"YJPrrTXxlz%2FRcR5BphSi5sxnT%2FRjWl0BKH%2FArI9l%2Bl3%2F65HcMNxizixaniwRBMlXfgpHpCaRFF%2Bj2xhDRD6pHzpOvxnsMEuCVscZgZcykV6du2mg0GHC24s0djXiQFiKxOua8FbPjU9Q0m5JcPRQAiyU8w5JaYyQWOH9sVg3kUrMQ0cW7NYXMQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥3,740
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥990
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

MMT 現代貨幣理論 東洋経済 入門 モダンマネタリーセオリー マクロ経済学 中野剛志 財政赤字 松尾匡 ステファニー・ケルトン ランダル・レイ オカシオコルテス トランプ 日銀 クルーグマン 国債

MMTによる経済学の「科学革命」

MMTの登場は、やはり、革命的で、スキャンダラスな事件だと言わざるを得ない。

それは、世界中の経済学者や政策担当者が大きな間違いを犯していることを、MMTが暴いてしまったからである。

しかも、単なる間違いではない。貨幣の理解からして間違っているというのである。

経済学とは、貨幣を使った活動についての理論だと考えられている。しかし、その「貨幣」について、主流派経済学は正しく理解していなかったというのだ。もし、そうだとしたら、主流派経済学の理論はその基盤から崩れ去り、その権威は地に堕ちるだろう。これ以上スキャンダラスなこともないではないか。

(中野剛志氏による巻頭解説より)

MMT 現代貨幣理論 東洋経済 入門 モダンマネタリーセオリー マクロ経済学 中野剛志 財政赤字 松尾匡 ステファニー・ケルトン ランダル・レイ オカシオコルテス トランプ 日銀 クルーグマン 国債
MMT現代貨幣理論入門 富国と強兵 岩井克人「欲望の貨幣論」を語る ラディカル・マーケット 無形資産が経済を支配する
MMT現代貨幣理論入門 富国と強兵 岩井克人「欲望の貨幣論」を語る ラディカル・マーケット 脱・私有財産の世紀: 公正な社会への資本主義と民主主義改革 無形資産が経済を支配する
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
218
5つ星のうち4.6
219
5つ星のうち4.4
156
5つ星のうち4.2
63
5つ星のうち4.1
111
価格 ¥3,740 ¥3,960 ¥1,650 ¥3,520 ¥3,080
内容紹介 第一人者による「バイブル」、待望の邦訳! アメリカで大論争、国会でも議論白熱。 いち早く日本に紹介した中野剛志氏と、「反緊縮の旗手」松尾匡氏によるダブル解説。 『TPP亡国論』で日米関係のゆがみを鋭い洞察力でえぐり出した著者が、資本主義終焉論と地政学が復活する今と未来を読み解く渾身の書き下ろし大著。 ポスト・グローバル化へ向かう政治、経済、軍事を縦横無尽に読み解く気宇壮大な21世紀の社会科学がここにある! 大反響の異色経済ドキュメント4作目。 同番組シリーズがテーマとする「欲望が欲望を生みだす資本主義の先に何があるのか」。 今回は、仮想通貨が生まれ、キャッシュレス化が進む現象を捉え、資本主義の基本を成す貨幣に着目。 既得権をなくす! 独占を壊す! 自由な社会をどうつくるか? 若き天才経済学者が描く、資本主義と民主主義の未来! これまで計測できなかった無形資産の全貌を、初めて包括的に分析した画期的名著 『フィナンシャル・タイムズ』ベスト経済書
発売日 2019/8/30 2016/12/9 2020/2/21 2019/12/20 2020/2/21

商品の説明

著者について

L・ランダル・レイ【著】
経済学者、ニューヨークのバード大学教授兼レヴィ経済研究所上級研究員。セントルイスのワシントン大学在籍中はハイマン・P・ミンスキーに師事。専門は、貨幣理論と金融政策、マクロ経済学、金融不安定性、雇用政策。ポスト・ケインジアンの代表的研究者・論客の一人。パシフィック大学で学士号、セントルイスのワシントン大学で修士号および博士号を取得。ローマ大学、パリ大学、ベルガモ大学、ボローニャ大学、メキシコ国立自治大学の客員教授や、ミズーリ大学カンザスシティ校の教授等を歴任し、現在に至る。著書に、Understanding Modern Money:The Key to Full Employment and Price Stability(現代貨幣を理解する─完全雇用と物価安定の鍵、1998年)、Money and Credit in Capitalist Economies(資本主義経済における貨幣と信用、1990年)、Why Minsky Matters(ミンスキーはなぜ重要なのか、2015年)がある。

中野 剛志(ナカノ タケシ) 【解説】
評論家。1971年、神奈川県生まれ。元・京都大学大学院工学研究科准教授。専門は政治経済思想。1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。2000年よりエディンバラ大学大学院に留学し、政治思想を専攻。 2001年に同大学院より優等修士号、2005年に博士号を取得。2003年、論文“Theorising Economic Nationalism"(Nations and Nationalism) でNations and Nationalism Prizeを受賞。著書に山本七平賞奨励賞を受賞した『日本思想史新論』(ちくま新書)、『TPP亡国論』『世界を戦争に導くグローバリズム』(ともに集英社新書)、『国力論』(以文社)、『真説・企業論』(講談社現代新書)、『日本の没落』(幻冬舎新書)、『富国と強兵─地政経済学序説』(東洋経済新報社)、『目からウロコが落ちる奇跡の経済教室【基礎知識編】』『全国民が読んだら歴史が変わる奇跡の経済教室【戦略編】』(ともにベストセラーズ)などがある。

松尾 匡(マツオ タダス) 【解説】
立命館大学経済学部教授。1964年、石川県生まれ。専門は理論経済学。著書に河上肇賞奨励賞を受賞した『商人道ノスヽメ』(藤原書店)、『不況は人災です! 』(筑摩書房)、『「はだかの王様」の経済学』(東洋経済新報社)、『この経済政策が民主主義を救う』(大月書店)など。共著に『これからのマルクス経済学入門』(筑摩書房)、『マルクスの使いみち』(太田出版)、『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう─レフト3.0の政治経済学』『「反緊縮!」宣言』(ともに亜紀書房)などがある。

島倉 原(シマクラ ハジメ) 【監訳】
株式会社クレディセゾン主任研究員。1974年、愛知県生まれ。1997年、東京大学法学部卒業。株式会社アトリウム担当部長、セゾン投信株式会社取締役などを歴任。経済理論学会および景気循環学会会員。会社勤務の傍ら、積極財政の重要性を訴える経済評論活動を行っている。著書に『積極財政宣言─なぜ、アベノミクスでは豊かになれないのか』(新評論)がある。

鈴木 正徳(スズキ マサノリ) 【訳】
1964年生まれ。都立西高校、早稲田大学法学部卒業。1987年、第一勧業銀行入行。2002年よりローンスター・ファンド等、複数の投資ファンド系資産運用会社に勤務。現在はフリーランス。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 東洋経済新報社 (2019/8/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2019/8/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 536ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4492654887
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4492654880
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.1 x 3.9 x 19.6 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 218

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
218グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
基本的な考え方を丁寧に
5 星
基本的な考え方を丁寧に
世間で反対派が批判するような「とんでも理論」では無く、極めて説明的で正しく思える内容が丁寧に書かれていました。今、世間で噛み合わない議論がされてるのは、賛成派も反対派も「基本」から離れたところでポジショントークをしているからだと感じました。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2019年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年1月25日に日本でレビュー済み
2022年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート