仕事でコーチングの知識が必要になったので購入。書いてあることはかなり抽象度が高く、実践するのは難しいと感じるところも多かった。ただ、コーチングにおける重要な概念が体系立てて書かれており、実際のコーチングにおいてその概念を使う時どうするかは豊富に書かれているので、読者が理解できるように工夫されているとは思った。「今日これを読んだら明日から劇的にコーチングが改善される」という特効薬を求めている方にはオススメしないが、コーチングの本質を理解し実践を踏まえて身につけていきたいと考えている方にはオススメできる一冊だった。
補足)
文章自体は読みやすいのだが、カタカナ語を(おそらくあえて)日本語訳せずにそのまま用いている箇所がそれなりにあるので翻訳本を読み慣れていない方にとっては少し読みづらいかもしれないのでそこに留意した方がいいかもしれない。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,860¥2,860 税込
ポイント: 29pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,860¥2,860 税込
ポイント: 29pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2,303
中古品:
¥2,303

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コーチング・バイブル(第4版): 人の潜在力を引き出す協働的コミュニケーション (BEST SOLUTION) 単行本 – 2020/6/26
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,860","priceAmount":2860.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,860","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uBVmAxatYJew2zSgGbdU%2B8MqkmWQC6JJ%2FcCUpITA162CVPcKZ4WIc7LF8NSAa3o%2B50tvOX2LaWS2WWUC5k5mhgfjrKGDn0P1GZ5vY%2F4uYPKaJjUHZtcVIVBTwURzUvhBxOk4O7rswQY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2,303","priceAmount":2303.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,303","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uBVmAxatYJew2zSgGbdU%2B8MqkmWQC6JJifWj4nqpcRvOtcnc2ftz%2F%2BKqUBXvpTQpjsln5xuJxvJb1a8x%2Bxyqo4mfjz31Hz%2FFz3gKD35P23dc%2Bf2%2FAgx%2BEzwO5z7kQO2AcCfJnkmRQYciRBSBwQXBKPqf88nImoDKtHzjstkOAexQgJo4%2FFtT%2FA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
世界標準のコーチング・テキストの改訂版。
プロコーチとクライアントにとどまらず、会社組織、医療施設、教育現場、地域、家庭へと活用場面が拡大中。
コーチとクライアントの双方が、積極的に協力し合いながら関係を築き、
クライアントに本質的な変化を呼び起こす「コーアクティブ・コーチング」。
対話を通じて人の潜在力を引き出し、問題解決へと導くコーチングの手法は近年、
プロコーチをめざす人だけではなく、幅広い人々の関心を集めています。
「コーアクティブ・コーチング」の手法を対話例も交えてやさしく解説、
企業での導入が増えている1対1の面談にも役立ちます。
プロコーチとクライアントにとどまらず、会社組織、医療施設、教育現場、地域、家庭へと活用場面が拡大中。
コーチとクライアントの双方が、積極的に協力し合いながら関係を築き、
クライアントに本質的な変化を呼び起こす「コーアクティブ・コーチング」。
対話を通じて人の潜在力を引き出し、問題解決へと導くコーチングの手法は近年、
プロコーチをめざす人だけではなく、幅広い人々の関心を集めています。
「コーアクティブ・コーチング」の手法を対話例も交えてやさしく解説、
企業での導入が増えている1対1の面談にも役立ちます。
- 本の長さ374ページ
- 言語日本語
- 出版社東洋経済新報社
- 発売日2020/6/26
- 寸法15 x 2.1 x 21.1 cm
- ISBN-104492557946
- ISBN-13978-4492557945
よく一緒に購入されている商品

対象商品: コーチング・バイブル(第4版): 人の潜在力を引き出す協働的コミュニケーション (BEST SOLUTION)
¥2,860¥2,860
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥3,520¥3,520
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ヘンリー キムジーハウス
CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)であり、1980年代における最初のプロフェッショナル・コーチの1人。世界最大のコーチ養成機関であるCTI(Co-Active Training Institute)の創設者の1人であるとともに、その体験学習プログラムのデザインを担当。革新的な教育プログラムを開発し続けている。
キャレン キムジーハウス
MFA(美術学修士)、CPCC。1992年にローラ・ウィットワース、ヘンリー・キムジーハウスとともにCTIを創設し、CTIのコーチングおよびリーダーシップ・プログラムの土台となった「コーアクティブ」という関係の哲学をともに生み出した。
フィル サンダール
MCC(ICFマスター認定コーチ)、CTPC(認定チーム・パフォーマンス・コーチ)であり、チーム・コーチング・インターナショナル(TCI)の創設者の1人。CTIの講師を長年務め、コーチングの国際的な発展において重要な役割を果たした。2020年4月逝去。
ローラ ウィットワース
プロフェッショナル・コーチングの分野における先駆者であり、CTIの創設者の1人。1988年にエグゼクティブ、起業家や他の専門家向けのコーチングを始めた。2007年2月逝去。
CTIジャパン
CTI(Co-Active Training Institute)との提携のもと、2000年5月より同社のコーチング・プログラムを日本にて提供している。卓越した体験学習の場を提供することを通じて、個人や組織に本質的な変化を呼び起こしてきた結果、2019年末現在で11,000人を超える受講生がコーアクティブ・コーチングのコースを体験している。
CPCC(Certified Professional Co-Active Coach)であり、1980年代における最初のプロフェッショナル・コーチの1人。世界最大のコーチ養成機関であるCTI(Co-Active Training Institute)の創設者の1人であるとともに、その体験学習プログラムのデザインを担当。革新的な教育プログラムを開発し続けている。
キャレン キムジーハウス
MFA(美術学修士)、CPCC。1992年にローラ・ウィットワース、ヘンリー・キムジーハウスとともにCTIを創設し、CTIのコーチングおよびリーダーシップ・プログラムの土台となった「コーアクティブ」という関係の哲学をともに生み出した。
フィル サンダール
MCC(ICFマスター認定コーチ)、CTPC(認定チーム・パフォーマンス・コーチ)であり、チーム・コーチング・インターナショナル(TCI)の創設者の1人。CTIの講師を長年務め、コーチングの国際的な発展において重要な役割を果たした。2020年4月逝去。
ローラ ウィットワース
プロフェッショナル・コーチングの分野における先駆者であり、CTIの創設者の1人。1988年にエグゼクティブ、起業家や他の専門家向けのコーチングを始めた。2007年2月逝去。
CTIジャパン
CTI(Co-Active Training Institute)との提携のもと、2000年5月より同社のコーチング・プログラムを日本にて提供している。卓越した体験学習の場を提供することを通じて、個人や組織に本質的な変化を呼び起こしてきた結果、2019年末現在で11,000人を超える受講生がコーアクティブ・コーチングのコースを体験している。
登録情報
- 出版社 : 東洋経済新報社 (2020/6/26)
- 発売日 : 2020/6/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 374ページ
- ISBN-10 : 4492557946
- ISBN-13 : 978-4492557945
- 寸法 : 15 x 2.1 x 21.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,755位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 159位マネジメント・人材管理
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年3月21日に日本でレビュー済み
コーチングに関心ある人なら深く頷ける話が詰まってる。コーチングは技術だと考えていたが、むしろ生き方考え方だと気付かされた。抽象的すぎるところも確かにあるが、コーチングの現場から生まれた内容なので、腑に落ちるしよく理解できる。YouTube動画のようなノウハウとは対極にあるが、コーチングの本質に触れることができる思う。これはこれで素晴らしい。
2023年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3レベルの傾聴など示唆を得られるポイントが多くあります。
また、コーチング、ティーチング、メンタリングの違いなど参考になります。
また、コーチング、ティーチング、メンタリングの違いなど参考になります。
2021年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1.人はできる存在
相手の中にもともとある創造や才能を信じて
オロオロするのではなく力強く応援する
これまでもできたし、これからもできる
助けるだけ
2.人全てに焦点を当てる
表出している目の前の問題も大切だが、その人自身の方が遥かに大切。心、頭、身体、魂のその人の全て。
もっとソフトに幅広く、そして丁寧に焦点を当てる。どんなテーマもそれ単独で存在しているわけではなく密接に絡み合ってあらわれている。※頭ではわかっていても、ピンとこないことはその人の全てに焦点を当てるといいかもしれない
3.今この瞬間から創る
予め創られた台本はなく、その瞬間からともにもたらされる即興さ。いつどのように応答するのか、また介入するのか選ぶ。
お互いにリードし合えるダンスが踊れるコーチングになれたら素晴らしい
4.本質的な変化を呼び覚ます
コーチとクライアントは、クライアントの充実した人生を共通の目的としてもっている。
コーチが見ているのは木全体であり、その木が大きく育ち、生命力があふれた状態になった姿。どんな会話にも可能性があると、意識して実践してみることで、人生が大きく変わることにつながる
相手の中にもともとある創造や才能を信じて
オロオロするのではなく力強く応援する
これまでもできたし、これからもできる
助けるだけ
2.人全てに焦点を当てる
表出している目の前の問題も大切だが、その人自身の方が遥かに大切。心、頭、身体、魂のその人の全て。
もっとソフトに幅広く、そして丁寧に焦点を当てる。どんなテーマもそれ単独で存在しているわけではなく密接に絡み合ってあらわれている。※頭ではわかっていても、ピンとこないことはその人の全てに焦点を当てるといいかもしれない
3.今この瞬間から創る
予め創られた台本はなく、その瞬間からともにもたらされる即興さ。いつどのように応答するのか、また介入するのか選ぶ。
お互いにリードし合えるダンスが踊れるコーチングになれたら素晴らしい
4.本質的な変化を呼び覚ます
コーチとクライアントは、クライアントの充実した人生を共通の目的としてもっている。
コーチが見ているのは木全体であり、その木が大きく育ち、生命力があふれた状態になった姿。どんな会話にも可能性があると、意識して実践してみることで、人生が大きく変わることにつながる