恥ずかしながら、ヴァランダー・シリーズを読むのは初である。終わってしまうシリーズの最後の一作と知れているところから手をつけるというのもどうだろうと思われたが、それもまた一興、と運を天に任せて読み始める。そもそもこのシリーズはドラマ化されたものをWOWOWで見ており、心惹かれる印象があった。いつか読まねばならないシリーズの一つとして常に宿題となっていたのだ。現在ではAMAZON PRIMEでの視聴もできるので、シリーズ全作の読書に取り組んだ後、ドラマで追体験してみるのもよいかと思う。この一作を読み終えた今、その思いはむしろ強まったと言える。
スウェーデンの得意とする北欧ミステリの底力を、マルティン・ベック10作で十分に味わったぼくが、その後、ヘニング・マンケルや『ミレニアム』のスティーグ・ラーソンなどの王道を味わうことなく来てしまったのは何故だろう? いずれにせよ『イタリアン・シューズ』という普通小説でこの作家の筆力に唸らされて以来、マンケルへの食指が改めて動き始めてしまった。それにしても創元推理文庫の翻訳の遅さは毎度のことながら驚嘆させられる。王道の作家でありながら未だにシリーズ完訳が成っていなかったとは。しかしそのおかげでこの作品を手に取っているのだ。深謝すべきかもしれない。
本作は、思いのほかスケールの大きな国際冒険小説を思わせる意味深なプロローグに始まる。しかし、その後の描写は、ヴァランダーという個人の行動、思考、体感、心理などを描くことに費やされる。ヴァランダーという刑事を、まるで普通小説の一個の人間のように読者は追跡することになる。家族のこと、過去とのこと、不穏な未来のこと、彼の体や心に起こっている奇妙なこと。微々たるように思えるが異常な、ことのほか重要と考えねばならないのかもしれない出来事などなど。
休職中のヴァランダーの娘婿の親の失踪という、極めてヴァランダーにとって近い事件が発生。通常の警察小説というより、私立探偵小説に近いものを感じさせる全体なのに、違和感さえ感じさせる冷戦時代のロシア潜水艦にまつわる謎。グローバルで歴史に関わるスケールを持つ大掛かりな事件と、今現在ヴァランダーが追跡する親類縁者の失踪事件は、どのような関わりを持つのか?
本作では、『イタリアン・シューズ』でも見せてくれた自然描写も、もう一つの魅力を見せる。島々や礁に満ちたフィヨルドを疾駆するボート。農場や大地を走り抜ける車。ヴァランダーはめくるめく多種多様な人々に出会う。それぞれの風土の差を、肌で感じる。出会いと対話と別れ。中には過去からやってきた女性との悲しき再会が語られる。心を抉られる時間。厳しくも美しい自然の中で。天と地のはざまで。
『いままでの人生に満足している。(中略)現在私の体は一日二時間だけ機能する。その二時間を私は執筆に当てている』とは、がんで余命いくばくもない自分を知ったヘニング・マンケル自身の言葉だが、本書のヴァランダーも、自らの体や心に起きている極めて不安な事象と闘いながら、真相に迫る日々を刻一刻と生き抜いてゆく。初老というには早すぎる60歳という刑事の年齢を64歳のぼくは複雑な想いで追跡する。
命。自然。心。家族。時間。そうした極めて重たい要素をぎっしりと詰め込んだシリーズ最後の高密度な作品の中、ミステリー的要素は少し重心から外れて見える。しかし、最もミステリアスに見えてくるものは、人間たちそれぞれの関わり方であり、彼らの距離感、信頼、不信、沈黙、その他諸々の感情、ふるまい、表情等々である。
終わったところから、始まってしまったヴァランダーへの興味。ぼくは新たにヴァランダーの過去へとこのシリーズを遡行してみようと決意している。そうさせる何かがこの作品には十分に込められて見えたからだ。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥440
中古品:
¥440

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
苦悩する男 上 (創元推理文庫) 文庫 – 2020/8/31
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KBRNWC1Do1qWA7QPHLRXzU3saxOUNcsmyDZNlsUXtV%2Ftre6VgC2T0kDyF79H4wdHvcVqCQHtTh5BwUEFf%2FgB8PX3AwTa74oLYQajYMIny5HRjglSzG7m4oT6zdglAhKHPqiUAAyJnwQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥440","priceAmount":440.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"440","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"KBRNWC1Do1qWA7QPHLRXzU3saxOUNcsmOlGJGaY6QpkeFlGufTRr4mfzXsrNnGOqBUjcEp7xt4elJO6iMcZSjgJsUFL29gAP2BTaxtbeYHtDsPypnCUIKdKQ8xpzfGx4BXk67jEnTBAbsw9jta3SQou8NLzuN0nmM4IJg8UKanV5Mf05ZhK9cg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
刑事ヴァランダー最後の事件
娘リンダのパートナーの父が失踪。
元海軍司令官だった彼の過去に
原因があるとみたヴァランダーは、
娘のため、孫のために捜査を始める。
刑事クルト・ヴァランダー59歳、娘のリンダも、同じ刑事の道を歩んでいる。そのリンダに子供が生まれた。リンダのパートナー、ハンスの父親のホーカンは退役した海軍司令官、母親のルイースは元教師で、気持ちのよい人たちだ。だが、ホーカンが誕生パーティの三ヶ月後に姿を消してしまう。ルイースもハンスも原因に心当たりはない。だがヴァランダーは、ホーカンの様子に違和感を覚えていた。北欧ミステリの金字塔シリーズ最終巻。
娘リンダのパートナーの父が失踪。
元海軍司令官だった彼の過去に
原因があるとみたヴァランダーは、
娘のため、孫のために捜査を始める。
刑事クルト・ヴァランダー59歳、娘のリンダも、同じ刑事の道を歩んでいる。そのリンダに子供が生まれた。リンダのパートナー、ハンスの父親のホーカンは退役した海軍司令官、母親のルイースは元教師で、気持ちのよい人たちだ。だが、ホーカンが誕生パーティの三ヶ月後に姿を消してしまう。ルイースもハンスも原因に心当たりはない。だがヴァランダーは、ホーカンの様子に違和感を覚えていた。北欧ミステリの金字塔シリーズ最終巻。
- 本の長さ384ページ
- 言語日本語
- 出版社東京創元社
- 発売日2020/8/31
- ISBN-104488209211
- ISBN-13978-4488209216
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 苦悩する男 上 (創元推理文庫)
¥1,320¥1,320
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 東京創元社 (2020/8/31)
- 発売日 : 2020/8/31
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 384ページ
- ISBN-10 : 4488209211
- ISBN-13 : 978-4488209216
- Amazon 売れ筋ランキング: - 163,535位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 672位創元推理文庫
- - 982位ミステリー・サスペンス・ハードボイルド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年10月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
刑事ヴァランダーシリーズはこれまで翻訳された全作品を読んで、ほとんどレビューしているが、本書が「内容上最後の事件」となる(実際には、その後に書かれた未翻訳の『手』があるが、事件は本書以前のもの)。
最後とあって、過去の多数の事件が回顧されたり『リガの犬たち』以来の恋人バイバが登場したりする。それにしても、ヴァランダーはこれまでになく精神的にも肉体的にもヨレヨレの状態であり、物語の冒頭で拳銃置き忘れの大ミスを犯して処分を受けるところから始まるが、これが本人の健康状態悪化の伏線となっている。
社会的テーマを扱う本シリーズらしく、本書も冷戦時代のスパイ活動の現在までに至る余波を中心に物語が展開するが、1982年に起きたストックホルム沖の国籍不明の潜水艦追跡事件は実際にあった事件であり、今もなお真相が明らかなっていないとのことである。当時のパルメ首相も物語中に登場するが、その後に起きたパルメ首相暗殺事件も今なお謎に包まれており、スウェーデン戦後史の闇の深さを窺わせる(なお、後者については最近翻訳された『スティーグ・ラーソン最後の事件』で扱われている)。
ストーリーは、ヴァランダーの娘リンダの同棲相手の父で海軍高官であったホーカンとその妻ルイースが時間を置いて相次いで失踪する謎めいた事件が起こり、その捜査過程で過去のスパイ事件が掘り起こされていく展開となっており、冷戦時代にバルト海を挟んでソ連と対峙したスウェーデンの緊張感が伝わってくる。しかし、ミステリーとしては著者が仕掛けた謎解きの鍵と思われたいくつかの重要な事実が最後まで解明されないままに終わっており、読後のフラストレーションが残る。
また、ヴァランダーは相変わらず単独・秘密行動が目立つ。いくら家族に関わる事件で、所轄が異なる警察署であるとしても、重要事実を把握して行動するときは警察組織として情報を共有し、単独行動しないのが鉄則であろう。その結果として起きた悲劇はあまりに重大であり、過去のシリーズのような結果オーライとは言えない。その点で星1つ減らした。
最後とあって、過去の多数の事件が回顧されたり『リガの犬たち』以来の恋人バイバが登場したりする。それにしても、ヴァランダーはこれまでになく精神的にも肉体的にもヨレヨレの状態であり、物語の冒頭で拳銃置き忘れの大ミスを犯して処分を受けるところから始まるが、これが本人の健康状態悪化の伏線となっている。
社会的テーマを扱う本シリーズらしく、本書も冷戦時代のスパイ活動の現在までに至る余波を中心に物語が展開するが、1982年に起きたストックホルム沖の国籍不明の潜水艦追跡事件は実際にあった事件であり、今もなお真相が明らかなっていないとのことである。当時のパルメ首相も物語中に登場するが、その後に起きたパルメ首相暗殺事件も今なお謎に包まれており、スウェーデン戦後史の闇の深さを窺わせる(なお、後者については最近翻訳された『スティーグ・ラーソン最後の事件』で扱われている)。
ストーリーは、ヴァランダーの娘リンダの同棲相手の父で海軍高官であったホーカンとその妻ルイースが時間を置いて相次いで失踪する謎めいた事件が起こり、その捜査過程で過去のスパイ事件が掘り起こされていく展開となっており、冷戦時代にバルト海を挟んでソ連と対峙したスウェーデンの緊張感が伝わってくる。しかし、ミステリーとしては著者が仕掛けた謎解きの鍵と思われたいくつかの重要な事実が最後まで解明されないままに終わっており、読後のフラストレーションが残る。
また、ヴァランダーは相変わらず単独・秘密行動が目立つ。いくら家族に関わる事件で、所轄が異なる警察署であるとしても、重要事実を把握して行動するときは警察組織として情報を共有し、単独行動しないのが鉄則であろう。その結果として起きた悲劇はあまりに重大であり、過去のシリーズのような結果オーライとは言えない。その点で星1つ減らした。
2020年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公は決して強くない人間である。どちらかと言えば寂しい人間であったと強く感じた。
全く派手さがない内容であるが、沁みるものがある。
全く派手さがない内容であるが、沁みるものがある。
2020年12月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
久しぶりにヴァランダー・シリーズを読みました。
ストーリー展開、人間関係、謎、作者の技量を堪能させてもらいました。
元々、全体的に話が重いシリーズではありましたが、今作ではヴァランダー、リンダ共に少し老けてしまい(実際に年齢もそうなのですが)、作品自体の活力も落ちてしまった様に感じてしまいました。
ストーリー展開、人間関係、謎、作者の技量を堪能させてもらいました。
元々、全体的に話が重いシリーズではありましたが、今作ではヴァランダー、リンダ共に少し老けてしまい(実際に年齢もそうなのですが)、作品自体の活力も落ちてしまった様に感じてしまいました。
2020年11月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヴァランダーシリーズ最終話ということで過去作の登場人物が頻繁に出てくるのはファンには楽しみ。娘の旦那の両親にまつわる話にヴァランダーが巻きこまれていく。スウェーデンの国防に関するスパイ案件に発展していく。
2020年9月5日に日本でレビュー済み
いよいよ最終作かーと思いながら、終わることが寂しくていつもよりゆっくり読み終えました。
タイトルの苦悩する男は作中、鍵とかるある人物のことかと思いましたが、解説を読むとヴァランダーのことでもあるようですね。これまでも悩み続けて来てましたが定年を目前に、また肉体の衰えも合わさって今回は苦悩MAXでしたが、リンダと話していて突然針が振り切れてぶちギレる姿は、あぁーこれこれ嬉といった、これまで彼を見届けできたものにはニヤけさせられる場面もあります。
現場肌で管理職と折り合いが悪いプロの人間を泥臭ヒーロー仕立てに書く作品は多いですが、ヴァランダーの場合はヒーローとして描いてないことに逆に好感をもってきました。人間いつになってもポカしたり、些末なことで自己嫌悪を重ねたりで、これがリアルな人生だよなーと共感させられます。
これまで過去作を読んできた方なら間違いなく手に取ると思いますが、最後まで悩み抜いた彼の生きざまはいったい読み手のひとりひとりに何を残すのだろうか。これからの人生への諦念か、わだかまっているそれぞれの家族への投影か、自分を取り巻く環境や社会システムの生み出す閉塞感への義憤か。
意図してと思いますが下巻のカバー写真は第一作のそれと同じデザインですね。改めて最初から読み返してみて、作者マンケルが何をこのシリーズに遺したのか感じてみたいかな。
あと時系列的には遡りますが、ヴァランダーのこれまでの事件をプロファイルした?作品の翻訳が控えているみたいですね。
タイトルの苦悩する男は作中、鍵とかるある人物のことかと思いましたが、解説を読むとヴァランダーのことでもあるようですね。これまでも悩み続けて来てましたが定年を目前に、また肉体の衰えも合わさって今回は苦悩MAXでしたが、リンダと話していて突然針が振り切れてぶちギレる姿は、あぁーこれこれ嬉といった、これまで彼を見届けできたものにはニヤけさせられる場面もあります。
現場肌で管理職と折り合いが悪いプロの人間を泥臭ヒーロー仕立てに書く作品は多いですが、ヴァランダーの場合はヒーローとして描いてないことに逆に好感をもってきました。人間いつになってもポカしたり、些末なことで自己嫌悪を重ねたりで、これがリアルな人生だよなーと共感させられます。
これまで過去作を読んできた方なら間違いなく手に取ると思いますが、最後まで悩み抜いた彼の生きざまはいったい読み手のひとりひとりに何を残すのだろうか。これからの人生への諦念か、わだかまっているそれぞれの家族への投影か、自分を取り巻く環境や社会システムの生み出す閉塞感への義憤か。
意図してと思いますが下巻のカバー写真は第一作のそれと同じデザインですね。改めて最初から読み返してみて、作者マンケルが何をこのシリーズに遺したのか感じてみたいかな。
あと時系列的には遡りますが、ヴァランダーのこれまでの事件をプロファイルした?作品の翻訳が控えているみたいですね。