プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥884

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
父ちゃんの料理教室 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/23
購入オプションとあわせ買い
「あのね、料理は特別なことじゃないんだよ。
まずはキッチンに立ってごらん」
シングルファザーとして日々の食事を作り続けてきた著者が、息子にそのレシピを伝える感動の料理エッセイ。
なぜ料理をするのか、なぜこんなにも美味しいのか。
コツやタイミング、経験から導き出した知恵も盛り込みながら、辻家の定番料理の数々を伝授していく。
読めばきっと、大切な人に料理を作りたくなる。
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2021/5/23
- 寸法21 x 14.8 x 2.5 cm
- ISBN-10447939365X
- ISBN-13978-4479393658
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

父が息子に開く 感動の料理教室
まるでその場にいるような感覚で、自然と料理の作り方が身につきます。
読めばきっと、大切な人に料理を作りたくなる。
|
|
|
---|---|---|
シングルファザーのちょっと変わった父と フランス生まれの寡黙な息子。 二人の食卓には、いつも父の手料理がありました。 |
普段、あまり会話はありません。 でも、美味しい料理を目の前にすると、 自然と心はほどけ、温かい時間が流れます。 |
息子が高校生になったある日、父は息子に、 自身の料理の知恵を伝えよう、と思い立ちます。 |
|
|
|
---|---|---|
なぜ料理をするのか、辻家の定番料理がなぜこんなにも美味しいのか、作る上でのコツはどこにあるのか。 |
時には生き方指南もまじえながら、熱く、丁寧に、作り方をレクチャーしていきます。 もうすぐ巣立つ息子が、一人でもちゃんと 食べていけるように。 |
|
商品の説明
著者について
登録情報
- 出版社 : 大和書房 (2021/5/23)
- 発売日 : 2021/5/23
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 144ページ
- ISBN-10 : 447939365X
- ISBN-13 : 978-4479393658
- 寸法 : 21 x 14.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 22,091位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6位フランスのエッセー・随筆
- - 366位簡単レシピ
- カスタマーレビュー:
著者について

東京生まれ。
89年「ピアニシモ」ですばる文学賞を受賞し、作家デビュー。97年「海峡の光」で第116回芥川賞、99年「白仏」の仏翻訳語版「Le Bouddlha blan」で、仏フェミナ賞・1999年外国小説賞を日本人としては初めて受賞。
文学以外の分野でも幅広く活動している。監督・脚本・音楽を手がけた映画「千年旅人」「ほとけ」「フィラメント」「ACACIA」でも注目を集め、メディアの垣根を越えたその多岐にわたる活躍は、今、もっとも注目されている。2003年より渡仏。現在はフランスを拠点に創作活動を続けている。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
普通の料理本とは全く異なり、小説の中のように、辻さんが料理する姿が頭に浮かぶような書き方がとても面白く、さらに料理レシピは何を作っても美味しいので、毎日参考にしています。
上手くできました。
この気持ちを思い起こさせてもらいました。
作る楽しさと、息子への愛に溢れているエッセイも素敵でした。
物を増やさないようにしているので、kindleだったらいいのになと思います。
本の中身も最高。分かりやすく書いてあって息子さんへの愛情も感じました。しかもプロ並みにお上手で。勉強になります。作ってみたいレシピが沢山です☆