安住アナの日10リスナーです。
ラジオの時と同じ雰囲気で話が進み、とても読みやすかったと思います。
自分でも実践してみようと思いました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥227
中古品:
¥227

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
話すチカラ 単行本(ソフトカバー) – 2020/2/20
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"T8hxu%2FXWRzQemZIKrmkNJwZ%2F6t8DnysIt5hVg7FofCP0HmyPqMsOERrj%2BmOU%2FNCJOMiATacsB3HxtKuObgKTHZ%2BQOr0f59NJT8MG%2Fuv1GkeqsPVLcxql6nKFObE5WwgyHUDsrH9JwFU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥227","priceAmount":227.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"227","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"T8hxu%2FXWRzQemZIKrmkNJwZ%2F6t8DnysIkUPBuqoviAmhyjAzXxIA1FxIYB4wPfZLes5nFpfOrOSm3xUuDxQsawnmUHcjho17RRQC2Euq3coAJ5J2dOcimBg4ZEFgGSwM0HSVBQTRlcQxQZHL4uKzMx%2F%2FKFM8TrN9rgEd%2FGOSwHQTiYVNs19XEw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
【TBSの新・朝の顔! 安住紳一郎アナの話すチカラ全公開!!】
◎発売即日アマゾン総合ランキング第1位!
発売1ヵ月で、たちまち12万部突破のベストセラー!!
◎TBS『はやドキ!』『ひるおび!』『ゴゴスマ』で大反響!!
◎TBSラジオ『日曜天国(にち10)』『爆笑問題の日曜サンデー』で話題沸騰!!
◎ビートたけし氏絶賛!! 「こういう本は一生に一度は読まなきゃ!」
◎爆笑問題 太田光氏推薦!! 「声に出して言いたい、安住大先生! 私を番組で使ってください! 」
◎『週刊文春』で阿川佐和子さんと『聞く力』vs『話すチカラ』対談!
テレビ出演や講演、ベストセラー作家としての顔を持つ齋藤孝明治大学教授と、
『ぴったんこカン・カン』『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』『輝く! 日本レコード大賞』などの司会者として人気の安住紳一郎TBSアナウンサー。
『新・情報7days ニュースキャスター』で、司会者とコメンテーターとして共演しているふたりは、明治大学で先生と生徒の関係でした。
中学校高校国語科の教員免許をもつ安住アナは、明治大の教職課程で齋藤孝先生の授業を受けていたのです。
齋藤先生は 「これまで、たくさんの学生を見てきましたが、話すという能力に関していえば、安住君はトップの位置をキープし続けています。
当時の安住君は、のちの才能の片鱗を見せていたというより、すでに話し手として完成されていたように思います」 といいます。
師弟関係にあって、日本屈指の話し手であるふたりが、「話すチカラ」について縦横無尽に語り尽くしました。
齋藤孝ゼミの現役明大生を前に、安住アナが熱弁をふるった白熱教室の内容も!
むずかしいことをわかりやすく、わかりやすいことをふかく、ふかいことをゆかいに、ゆかいなことをよりいっそうゆかいに ――そんな話し方の本質が身につきます!
◎発売即日アマゾン総合ランキング第1位!
発売1ヵ月で、たちまち12万部突破のベストセラー!!
◎TBS『はやドキ!』『ひるおび!』『ゴゴスマ』で大反響!!
◎TBSラジオ『日曜天国(にち10)』『爆笑問題の日曜サンデー』で話題沸騰!!
◎ビートたけし氏絶賛!! 「こういう本は一生に一度は読まなきゃ!」
◎爆笑問題 太田光氏推薦!! 「声に出して言いたい、安住大先生! 私を番組で使ってください! 」
◎『週刊文春』で阿川佐和子さんと『聞く力』vs『話すチカラ』対談!
テレビ出演や講演、ベストセラー作家としての顔を持つ齋藤孝明治大学教授と、
『ぴったんこカン・カン』『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』『輝く! 日本レコード大賞』などの司会者として人気の安住紳一郎TBSアナウンサー。
『新・情報7days ニュースキャスター』で、司会者とコメンテーターとして共演しているふたりは、明治大学で先生と生徒の関係でした。
中学校高校国語科の教員免許をもつ安住アナは、明治大の教職課程で齋藤孝先生の授業を受けていたのです。
齋藤先生は 「これまで、たくさんの学生を見てきましたが、話すという能力に関していえば、安住君はトップの位置をキープし続けています。
当時の安住君は、のちの才能の片鱗を見せていたというより、すでに話し手として完成されていたように思います」 といいます。
師弟関係にあって、日本屈指の話し手であるふたりが、「話すチカラ」について縦横無尽に語り尽くしました。
齋藤孝ゼミの現役明大生を前に、安住アナが熱弁をふるった白熱教室の内容も!
むずかしいことをわかりやすく、わかりやすいことをふかく、ふかいことをゆかいに、ゆかいなことをよりいっそうゆかいに ――そんな話し方の本質が身につきます!
- 本の長さ240ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド社
- 発売日2020/2/20
- 寸法13.3 x 1.8 x 18.9 cm
- ISBN-104478109818
- ISBN-13978-4478109816
よく一緒に購入されている商品

¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り18点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
マンガでわかる 話すチカラ | アウトプットする力 | 1冊読み切る読書術 | 1分音読「万葉集」 | 雑談力が上がる話し方 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
42
|
5つ星のうち3.9
75
|
5つ星のうち4.1
56
|
5つ星のうち4.1
16
|
5つ星のうち3.8
763
|
価格 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,430¥1,430 | ¥1,650¥1,650 | — | ¥1,010¥1,010 |
内容紹介 | ベストセラー『話すチカラ』が待望のマンガ化!口下手な大学生が、実は話し方にはコツがあることを知り、「苦手」を乗りこえていく。具体的な上達法の解説ページもたっぷり収録。齋藤孝教授・安住紳一郎アナから最高峰のテクを伝授してもらおう! | 成果を最大化するには「インプット1:アウトプット9」の“超アウトプット優先"がいちばん!面白いほど伝わる「15秒」アウトプット術で、プレゼン、スピーチ、雑談、説明、報告、交渉、電話、会話、作文まで――すべてのアウトプットが上達する! | 本は最初から最後まで順番に読まなくてもいい。3章くらいから読んだほうがいいことも。頭に入れるのは3割くらいで十分。3分のスキマ時間を使って1冊読破も可能。その都度3行でSNSに感想を投稿してみる。「これなら読める!」という方法が満載! | 「ひらがな」も「カタカナ」もなかった万葉集ができた時代、声に出して詠んだものが、のちに文字として残された。名もなき人から天皇までが詠った万葉の秀歌の数々。齋藤孝先生が厳選した声に出して楽しい歌と“使える解説”は、音読の楽しみを教えてくれる。 | 雑談とは、会話を利用して場の空気を生み出す技術のこと。会話というよりも“人間同士のお付き合い”に近い。これからの時代、雑談力を身につけることは、強く生き抜く力を身につけることそのものなの。オチも結論もいらない!学校でも会社でもすぐに使える50のアイデア。 |
発売日 | 2021/3/3 | 2020/6/4 | 2019/1/17 | 2019/6/6 | 2010/4/9 |
出版社 | ダイヤモンド社 | ダイヤモンド社 | ダイヤモンド社 | ダイヤモンド社 | ダイヤモンド社 |




商品の説明
出版社からのコメント
【TBSの新・朝の顔! 安住紳一郎アナの話すチカラ全公開】
◎発売即日アマゾン総合ランキング第1位!
◎TBS『はやドキ!』『ひるおび!』『ゴゴスマ』で大反響!!
◎TBSラジオ『日曜天国(にち10)』『爆笑問題の日曜サンデー』で話題沸騰!!
◎ビートたけし氏絶賛!! 「こういう本は一生に一度は読まなきゃ!」
◎爆笑問題 ・太田光氏推薦!! 「声に出して言いたい、安住大先生! 私を番組で使ってください! 」
◎『週刊文春』にて阿川佐和子さんと『聞く力』vs『話すチカラ』対談!
◎齋藤孝先生より
学生時代の安住君のことは、今でもよく覚えています。
私の授業はアウトプットを重視しているので、授業中に「何か面白い話をしてくれる人はいるかな?」と呼びかけることがあります。
普通は「シーン」となってしまうところですが、さすが明治大学は違います。
自ら手を挙げてチャレンジしてくれる学生が1人くらいはいます。
そんなチャレンジャーの中でも、群を抜いて面白い話をしていたのが安住君でした。
いったんスイッチが入ると、滑舌とテンポがとんでもなくよくて、話す内容も意味があることだけ。話し始めると止まらなくなるのです。
これまで、たくさんの学生を見てきましたが、「話す」という能力に関していえば、安住君はトップの位置をキープし続けています。
当時の安住君は、のちの才能の片鱗を見せていたというより、すでに話し手として完成されていたように思います。
類いまれなる才能を持つ安住君の「話す技術」を、ぜひ読者の皆さんと分かち合いたい。
そんな思いから、本書の企画はスタートしました。
話し手としての高い能力は、すでに万人が知るところですが、その工夫や意識の持ち方をあらためて文字に残すことに大きな意義があると考えました。
本書は、当初、私と安住君の対談形式で進める予定だったのですが、安住君のほうから「明治大学で学生たちに直接話してみたい」との提案をもらい、講義形式での収録にチャレンジしました。
明治大学で当意即妙に熱く話す安住君の姿を見て、当時、教室の中で1人で話し続けていた姿を思い出しました。
当日、授業を受けた学生たちも「こんな贅沢な機会はない」と大変感激していました。
本の中で、安住君は超一流のアナウンサーならではの話術の裏側を披露しています。
それ以外にも、会社員として仕事をするという選択への思いや、ストレスのケアなど、志や人間味を感じさせる話もたくさんしてくれています。
◎発売即日アマゾン総合ランキング第1位!
◎TBS『はやドキ!』『ひるおび!』『ゴゴスマ』で大反響!!
◎TBSラジオ『日曜天国(にち10)』『爆笑問題の日曜サンデー』で話題沸騰!!
◎ビートたけし氏絶賛!! 「こういう本は一生に一度は読まなきゃ!」
◎爆笑問題 ・太田光氏推薦!! 「声に出して言いたい、安住大先生! 私を番組で使ってください! 」
◎『週刊文春』にて阿川佐和子さんと『聞く力』vs『話すチカラ』対談!
◎齋藤孝先生より
学生時代の安住君のことは、今でもよく覚えています。
私の授業はアウトプットを重視しているので、授業中に「何か面白い話をしてくれる人はいるかな?」と呼びかけることがあります。
普通は「シーン」となってしまうところですが、さすが明治大学は違います。
自ら手を挙げてチャレンジしてくれる学生が1人くらいはいます。
そんなチャレンジャーの中でも、群を抜いて面白い話をしていたのが安住君でした。
いったんスイッチが入ると、滑舌とテンポがとんでもなくよくて、話す内容も意味があることだけ。話し始めると止まらなくなるのです。
これまで、たくさんの学生を見てきましたが、「話す」という能力に関していえば、安住君はトップの位置をキープし続けています。
当時の安住君は、のちの才能の片鱗を見せていたというより、すでに話し手として完成されていたように思います。
類いまれなる才能を持つ安住君の「話す技術」を、ぜひ読者の皆さんと分かち合いたい。
そんな思いから、本書の企画はスタートしました。
話し手としての高い能力は、すでに万人が知るところですが、その工夫や意識の持ち方をあらためて文字に残すことに大きな意義があると考えました。
本書は、当初、私と安住君の対談形式で進める予定だったのですが、安住君のほうから「明治大学で学生たちに直接話してみたい」との提案をもらい、講義形式での収録にチャレンジしました。
明治大学で当意即妙に熱く話す安住君の姿を見て、当時、教室の中で1人で話し続けていた姿を思い出しました。
当日、授業を受けた学生たちも「こんな贅沢な機会はない」と大変感激していました。
本の中で、安住君は超一流のアナウンサーならではの話術の裏側を披露しています。
それ以外にも、会社員として仕事をするという選択への思いや、ストレスのケアなど、志や人間味を感じさせる話もたくさんしてくれています。
著者について
齋藤孝(さいとう・たかし)
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー著作家、文化人として多くのメディアに登場。著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社文庫、毎日出版文化賞特別賞)、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス、新潮学芸賞)、『雑談力が上がる話し方』『1冊読み切る読書術』(ダイヤモンド社)、『大人の語彙力ノート』(SBクリエイティブ)など多数。大学時代の教え子である安住紳一郎アナウンサーと『新・情報7days ニュースキャスター』で共演中。
安住紳一郎(あずみ・しんいちろう)
1973年北海道帯広市生まれ。TBSアナウンサー。明治大学文学部時代、教職課程で齋藤孝先生の授業を受ける。中学校高校国語科の教員免許、話しことば検定1級をもつ。「好きな男性アナウンサーランキング」ではいち早く殿堂入り。「フリーになっても絶対に成功するであろう男性アナ」としてさまざまな媒体で取り上げられるも、TBSの局アナであることにこだわり続けて二十数年。TBS『ぴったんこカン・カン』『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』『新・情報7days ニュースキャスター』、TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』などレギュラー司会(パーソナリティ)、『輝く! 日本レコード大賞』の総合司会も長年務める。
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー著作家、文化人として多くのメディアに登場。著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社文庫、毎日出版文化賞特別賞)、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス、新潮学芸賞)、『雑談力が上がる話し方』『1冊読み切る読書術』(ダイヤモンド社)、『大人の語彙力ノート』(SBクリエイティブ)など多数。大学時代の教え子である安住紳一郎アナウンサーと『新・情報7days ニュースキャスター』で共演中。
安住紳一郎(あずみ・しんいちろう)
1973年北海道帯広市生まれ。TBSアナウンサー。明治大学文学部時代、教職課程で齋藤孝先生の授業を受ける。中学校高校国語科の教員免許、話しことば検定1級をもつ。「好きな男性アナウンサーランキング」ではいち早く殿堂入り。「フリーになっても絶対に成功するであろう男性アナ」としてさまざまな媒体で取り上げられるも、TBSの局アナであることにこだわり続けて二十数年。TBS『ぴったんこカン・カン』『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』『新・情報7days ニュースキャスター』、TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』などレギュラー司会(パーソナリティ)、『輝く! 日本レコード大賞』の総合司会も長年務める。
登録情報
- 出版社 : ダイヤモンド社 (2020/2/20)
- 発売日 : 2020/2/20
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 240ページ
- ISBN-10 : 4478109818
- ISBN-13 : 978-4478109816
- 寸法 : 13.3 x 1.8 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 49,651位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 186位ビジネス交渉・心理学
- - 291位ビジネスライフ (本)
- - 6,723位趣味・実用
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
良い意味での裏切り
話すチカラ、このタイトルを見た時に思った事は良くあるハウツーやコミュニケーション術を学べる一冊だろうと鷹を括っていた。いざ読んでみると、斎藤先生と安住アナが目の前で話しているような臨場感の中で、自分も明治大学の学生になったつもりで読むことができ、「話す」にとどまることなく、物事の捉え方・仕事に対する姿勢など、もっとスケールの大きい中身になっていると感じた。もちろん、流石噺家のプロの対談の為、いわゆるテクニックについても惜しげもなく公開しており、将来アナウンサーを目指す人や仕事でプレゼンの機会がある人など、多数の方に役立つことは間違いない。人前で話す、誰でも出来ることであるからこそ奥が深く難しい。だからこそ面白い、改めてそう感じさせてくれる、良い時間を過ごす事が出来た。あとは学んだ事を活かせるか、、、「活かせるチカラ」も出版社してくれる事を切に願う。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安住アナ(1973年生まれ)が初めての夏のボーナスで14型ブラウン管テレビを8台買って
自分の部屋で毎日同時についけていたとのこと。
「ボリュームを上げているのは1台か2台。同じニュースを各局でどう扱っているのか、
といったことをチェックしていました。(P115)」
今の地位があるのは、こういうことか・・。
人より抜きんでている方の仕事ぶりは若き時から、もう一味二味も違うのだと感心した。
自分の部屋で毎日同時についけていたとのこと。
「ボリュームを上げているのは1台か2台。同じニュースを各局でどう扱っているのか、
といったことをチェックしていました。(P115)」
今の地位があるのは、こういうことか・・。
人より抜きんでている方の仕事ぶりは若き時から、もう一味二味も違うのだと感心した。
2024年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安住氏と齋藤先生の話が交互に載っています。安住氏のファンなら読んでとても楽しいものです。
2023年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉を扱う一流の職人である安住アナウンサーの、高い技術を支えるものの一端に触れる事が出来る本です。齋藤孝先生の適切な解説により、わかりやすく噛み砕いて消化できます。
個人的に、面接の組み立てに困っている就活中の学生さんにも良さそうだな、と思いました。
日本語は生き物、どう扱うか、うまく扱えるかは自分の気持ちとトレーニング次第だということが分かります。
閑話休題、教え子が活躍するだけでも嬉しいのに、さらに共著の本が出せるなんて先生冥利に尽きるのでは。素晴らしいですね。
個人的に、面接の組み立てに困っている就活中の学生さんにも良さそうだな、と思いました。
日本語は生き物、どう扱うか、うまく扱えるかは自分の気持ちとトレーニング次第だということが分かります。
閑話休題、教え子が活躍するだけでも嬉しいのに、さらに共著の本が出せるなんて先生冥利に尽きるのでは。素晴らしいですね。
2021年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安住アナの母校である明治大学にて、その恩師である斎藤先生との講義形式で進む。斎藤先生と安住アナの師弟愛も伝わり、楽しく学べた。
2023年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安住アナが好きで購入。雑談で試せるコツから、やる気を出す方法までまとまっています。