新品:
¥2,310
ポイント: 139pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(8 時間 54 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り17点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥2,310 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,310
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

習慣超大全——スタンフォード行動デザイン研究所の自分を変える方法 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/26

5つ星のうち4.2 359

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,310","priceAmount":2310.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,310","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FVnx%2BM3epm4tG2rBGk0%2F8jGu6zYG8Jn2R8hqzfuJWPq94yZu1gzcmrr0cbIw5QXZpqdkVEevxGfGbXuuxhEUMutvLA8%2BWe3ISPaVIQnh6c12RAy%2BKCs%2FfrK0U1kEyd5ValQdL2LqCuw%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,310
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り17点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,574
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
この商品は、quickshop 横浜店が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

1
2
3
4
5

商品の説明

出版社からのコメント

INTRODUCTION:変化は簡単に起こせる(しかも楽しい)

■CHAPTER 1 行動を分析する
──「3つの要素」が行動を生む

・行動=モチベーション・能力・きっかけ
・行動にはかならず「理由」がある

■CHAPTER 2 〈モチベーション〉編
——「黄金の行動」をマッチングする

・「願望」「結果」「行動」の3つを区別する
・「したい」と「できる」が一致した行動が定着する

■CHAPTER 3 〈能力〉編
——習慣を「簡単なもの」に変える

・継続に「能力」の有無は関係ない
・もっとも小さい「義務」をつくる

■CHAPTER 4 〈きっかけ〉編
——「どの日課」のあとに行動する?

・「他人の行動を変える」最高の方法
・人は「心地よさ」によって行動を変える

■CHAPTER 5 定着させる
——祝福で脳をきらめかせる

・メールを「何度も開いてしまう」ワケ
・「リハーサル」で脳に刻み込む

■CHAPTER 6 小を大に育てる
──変化のスキルを活用する

・モチベーションを「下げる要素」を排除する
・最強のダイエット法は「スーパー冷蔵庫」

■CHAPTER 7 悪習をやめる
——習慣の結び目をほどく

・「いちばんやめやすいこと」から始める
・悪習の「きっかけ」をつぶす

■CHAPTER 8 一緒に変わる
——みんなで人生を変える

・「忍者」としてさりげなく人を動かす
・「簡単」で「具体的なこと」から始める

CONCLUSION:小さな変化がすべてを変える

著者について

BJ・フォッグ(BJ Fogg, PhD)
スタンフォード大学行動デザイン研究所創設者兼所長。行動科学者。大学で教鞭をとるかたわら、シリコンバレーのイノベーターに「人間行動の仕組み」を説き、その内容はプロダクト開発に生かされている。タイニー・ハビット・アカデミー主宰。コンピュータが人間行動に与える影響についての実験研究でマッコービー賞受賞。フォーチュン誌「知るべき新たな指導者(グル)10人」選出。スタンフォード大学での講座では、行動科学の実践により10週間で2400万人以上がユーザーとなるアプリを開発、リーンスタートアップの先駆けとして大きな話題になった。教え子からインスタグラム共同創設者など多数の起業家を輩出、シリコンバレーに大きな影響を与えている。本書はニューヨークタイムズ・ベストセラーとなり、世界20カ国で刊行が進んでいる。

須川綾子(すがわ・あやこ)
翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業。訳書に『EA ハーバード流こころのマネジメント』『人と企業はどこで間違えるのか?』(ともにダイヤモンド社)、『綻びゆくアメリカ』『退屈すれば脳はひらめく』(ともにNHK出版)、『子どもは40000回質問する』(光文社)、『戦略にこそ「戦略」が必要だ』(日本経済新聞出版社)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2021/5/26)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/5/26
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 552ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478106312
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478106310
  • 寸法 ‏ : ‎ 15 x 2.9 x 21 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 359

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
BJ Fogg, PhD
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
359グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
習慣を変えるにはこの1冊で十分
5 星
習慣を変えるにはこの1冊で十分
・本書は「やり方がすべてを決める」ことを教えてくれる1冊。・効果的な習慣をデザインして行動を変えるには、①自分自身を裁くのをやめる。②目標を決め、「小さい行動」に分解する。③過ちを発見として受け入れ、前進するために役立てる。ことを実行することが大事。自己批判を捨てれば、あなたの行動は自己発見の楽しい旅となる。・永続的な変化を起こすためにできることは、①天啓を得る②環境を変える③小さなところから習慣を変えるかの3つしかない。自力で変えるのは不可能に近く、魔法の力でもない限り難しい。・どんな小さな成功も祝福することが大切。「うまくいった」という感覚が新たな習慣を取り入れる原動力となり、継続への意欲をかきたてる。・行動=モチベーション+能力+きっかけ・何かしたい時、モチベーションが高いほど、それを実行する可能性は高い。また、行動の実行が簡単であればあるほど、習慣化する可能性が高まり、行動は繰り返すほど簡単になる。・望まない悪習を解消するには、きっかけを排除するのが最善の策。スマホ依存に苦しむ人は、部屋の隅にスマホを置くなど、スマホと物理的な距離を保つことで操作をやりにくくし、深夜や起床時にスマホを見るきっかけを完全に排除するなどの工夫をする。工夫をすれば、行動は自分が望むようにデザインできる。・本書では、「習慣を簡単に変える方法」「効果的なきっかけをつくる方法」「習慣を定着させるには」「小さな習慣を大きく育てる方法」「悪習のやめ方」など、著者が20年かけて開発した習慣メソッドが一生分のコンテンツとして紹介されている。この本を読んで、自分の習慣を変えてみませんか?
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2022年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年12月30日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年7月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート