プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥514¥514 税込
ポイント: 17pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥514¥514 税込
ポイント: 17pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥2
中古品:
¥2

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自分づくり―それぞれの“私"にある16の方法 (青春文庫) (青春文庫 え- 6) 文庫 – 1996/12/1
遠藤 周作
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥514","priceAmount":514.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"514","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uit%2B8LsJM6Z%2Fg5sjcYsVIJWrx1vUufPKmDKDDaQ7Xg1EdRGp%2B%2BODik7Z6jd4DRmSjpaZ3Ki5bTnh2SeyvIgR6i9PR4HxX1YykFYheloeIg1sVOx2hv2OYKADT7ceSM4C","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥2","priceAmount":2.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"uit%2B8LsJM6Z%2Fg5sjcYsVIJWrx1vUufPKqaBcsbhvgxPq7kWlC6OfujB%2F76wJn3%2BKMKeb1xA4FoWk5oC18yyF%2FSNTLSUd1Ph43QKn3f8FSLgNH%2B%2FWmDSMldxv30a6MWvHo4kNfotD%2Frhb6h6n3RN4v5Mvqns34vE6Ph%2BcOumnVxIQys4A4IvyFA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
自分づくり-それぞれの私にある16の方法-
- 本の長さ221ページ
- 言語日本語
- 出版社青春出版社
- 発売日1996/12/1
- ISBN-104413090667
- ISBN-13978-4413090667
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 自分づくり―それぞれの“私"にある16の方法 (青春文庫) (青春文庫 え- 6)
¥514¥514
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥660¥660
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 青春出版社 (1996/12/1)
- 発売日 : 1996/12/1
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 221ページ
- ISBN-10 : 4413090667
- ISBN-13 : 978-4413090667
- Amazon 売れ筋ランキング: - 106,870位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 34位青春文庫
- - 735位倫理学入門
- - 1,978位近現代日本のエッセー・随筆
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

(1923-1996)東京生れ。
幼年期を旧満州大連で過ごし、神戸に帰国後、11歳でカトリックの洗礼を受ける。慶応大学仏文科卒。フランス留学を経て、1955(昭和30)年「白い人」で芥川賞を受賞。
一貫して日本の精神風土とキリスト教の問題を追究する一方、ユーモア作品、歴史小説も多数ある。主な作品は『海と毒薬』『沈黙』『イエスの生涯』『侍』『スキャンダル』等。1995(平成7)年、文化勲章受章。1996年、病没。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
偏っているところもあるかもしれないが、エッセイとして面白く読めました。
2005年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今まで遠藤周作氏の他の作品からはもちろん色々な影響を受けてますが、
自分はこの本で生き方の原点ともいえる事を改めて教えてもらった気がします。
内容は人間として基本的な事、もしくはかつてどこかで聞いたことあるかもしれない。
”生き方編”となっているが私は生活に影響を受けることが出来た。
仕事や人間関係を一歩離れて見直せた気がします。
それは作者的には生活を選んだ、という事でしょうか?
どちらにしても生活も人生も簡単には切り離せないものだという事。
そして、人間は複雑な生き物だなーと思いました。
さまざまな話を軽妙に織り交ぜながら最後には励まされ、
またこれから色々な事、人、世界などを知りたいな~と前向きになれました。
気楽に読めるし、
落ち込む必要なんてなくない??
なんて思えてしまう軽妙な文章。
ただ所々読み返し、考えてしまう箇所も。
色々出回っている自己啓発本などよりよっぽど自分の記憶に残りました。
自分はこの本で生き方の原点ともいえる事を改めて教えてもらった気がします。
内容は人間として基本的な事、もしくはかつてどこかで聞いたことあるかもしれない。
”生き方編”となっているが私は生活に影響を受けることが出来た。
仕事や人間関係を一歩離れて見直せた気がします。
それは作者的には生活を選んだ、という事でしょうか?
どちらにしても生活も人生も簡単には切り離せないものだという事。
そして、人間は複雑な生き物だなーと思いました。
さまざまな話を軽妙に織り交ぜながら最後には励まされ、
またこれから色々な事、人、世界などを知りたいな~と前向きになれました。
気楽に読めるし、
落ち込む必要なんてなくない??
なんて思えてしまう軽妙な文章。
ただ所々読み返し、考えてしまう箇所も。
色々出回っている自己啓発本などよりよっぽど自分の記憶に残りました。
2017年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
恥ずかしながら、遠藤周作は小説家のイメージしかなかったのですが、こんな潜在意識についての文章も書いていたのですね。マーフィー理論からこちらの作品にたどり着いたのですが、マーフィー理論とは少し違うなと思いながらも、面白かったです。遠藤周作の他の作品も読んでみたくなりました。
2015年3月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私は48歳のオジサンでございますが、20代の頃に氏のエッセイをたくさん読みました。とても感銘し助けられ、現在の私を形成する大きな要素となっています。
本作品は、氏の代表的なエッセイと言ってよい思います。本に限らず人にはそれぞれ合う合わないがありますので、万人にお勧めできるとは言い切れません...しかしながら人生について悩んでいる若い人には...「私は」強くお勧めします。
たかだか数百円の投資です。ちょっと読んでみてください。何億円もの価値があるかもしれませんよ...私にはその価値がありました。
本作品は、氏の代表的なエッセイと言ってよい思います。本に限らず人にはそれぞれ合う合わないがありますので、万人にお勧めできるとは言い切れません...しかしながら人生について悩んでいる若い人には...「私は」強くお勧めします。
たかだか数百円の投資です。ちょっと読んでみてください。何億円もの価値があるかもしれませんよ...私にはその価値がありました。
2021年9月2日に日本でレビュー済み
自分の人生に満足している人に、この本を読んでもらおうとは思わない。という見出しで、40年経った
今でも、しばしば、この本をと書棚から引き出して、夜、更けて、涙しながら、何度も読んだ記憶があります。今でも、この見出しには、あっという間に、涙しています。わたくしにとってこの文庫本は、バイブルになっております。
今でも、しばしば、この本をと書棚から引き出して、夜、更けて、涙しながら、何度も読んだ記憶があります。今でも、この見出しには、あっという間に、涙しています。わたくしにとってこの文庫本は、バイブルになっております。