とても状態がよく満足です
その他書店さんよりも状態が良かったと思います

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック アメリカ編 ここが世界の中心だ! (一般書籍) 単行本(ソフトカバー) – 2011/7/29
俺の家によく来たな! ここが世界の中心だ! これ1冊でアメリカ旅行気分を味わえる!? ヘタリア×旅行本の決定版、アメリカ編!!!
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎コミックス
- 発売日2011/7/29
- 寸法13.1 x 1.2 x 18.3 cm
- ISBN-104344822730
- ISBN-13978-4344822733
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

250万部突破の大人気擬人化コミック「ヘタリア AxisPowers」の人気関連本シリーズ。
これ一冊で旅行気分。ヘタリア×旅行本。「ヘタリア AxisPowers」旅の会話ブックシリーズ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
ヘタリア関連15冊セット | アメリカ編 | イギリス編 | イタリア編 | スペイン編 | |
カスタマーレビュー |
— |
5つ星のうち4.7
43
|
5つ星のうち4.4
51
|
5つ星のうち4.6
41
|
5つ星のうち4.9
37
|
価格 | — | ¥269¥269 | ¥1,100¥1,100 | ¥170¥170 | — |
商品名 | ヘタリア Axis Powers 関連本15冊セットト(幻冬舎コミックス) | ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック アメリカ編 ここが世界の中心だ! | ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック イギリス編 紳士(イギリス)とティータイムを! | ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック イタリア編 俺ん家(イタリア)においでよ! | ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック スペイン編 太陽の国に来たって~! |
内容 | 「ヘタリア AxisPowers」原作ガイドブックシリーズ×3、「ヘタリア AxisPowers」歴史読本シリーズ×3、「ヘタリア AxisPowers」旅の会話ブックシリーズ×9の15冊セット。旅行の準備に。妄想旅行にもおすすめ。 | 俺の家によく来たな。ここが世界の中心だ。これ1冊でアメリカ旅行気分を味わえる。ヘタリア×旅行本の決定版、アメリカ編。 | イギリスによく来たな。これ1冊でイギリス旅行気分を味わえる。ヘタリア×旅行本、イギリス編が遂に登場。 | ようこそ俺ん家へ。これ1冊でイタリア旅行気分を味わえる。ヘタリア×旅行本の決定版、イタリア編。 | 今日から俺が親分やで~。太陽の国に来たって~。大人気シリーズ「ヘタリア×旅行本」の決定版、スペイン編が登場。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
ドイツ編 | フランス編 | ロシア編 | 中国編 | 番外編 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
30
|
5つ星のうち4.8
22
|
5つ星のうち4.5
29
|
5つ星のうち4.8
25
|
5つ星のうち4.6
54
|
価格 | ¥270¥270 | ¥850¥850 | ¥1,058¥1,058 | ¥1,199¥1,199 | ¥356¥356 |
商品名 | ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック ドイツ編 ビール祭りで乾杯だ! (一般書籍) | ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック フランス編 お兄さん(フランス)とランデヴー! | ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック ロシア編 僕と友達になろうよ! | ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック 中国編 ニーハオ! 美食大国へ! | ヘタリア Axis Powers 旅の会話ブック 番外編 私の異文化交流記! |
内容 | ドイツによく来たな。とりあえず乾杯だ。これ1冊でドイツ旅行気分が味わえる。ヘタリア×旅行本、ドイツ編が遂に登場。 | よく来たね、マドモアゼル。お兄さんが華麗に案内しちゃうよ?これ1冊で旅行気分。ヘタリア旅行本、フランス編登場。 | ねえ、僕と友達になって、おっきくなろうよ。これ1冊で旅行気分。ヘタリア旅行本、2014冬季五輪開催地のロシア編登場。 | ニーハオ美食大国へ。これ一冊で旅行気分。ヘタリア×旅行本、魅力満載のでっかいお隣さま・中国編、登場。 | さあ、みなさんとの交流の歴史をご覧ください。日本にいながら世界旅行。ヘタリア旅行本、まさかの日本編登場。 |
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎コミックス (2011/7/29)
- 発売日 : 2011/7/29
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 159ページ
- ISBN-10 : 4344822730
- ISBN-13 : 978-4344822733
- 寸法 : 13.1 x 1.2 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 162,518位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 355位英語の単語・熟語
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アメリカさんが可愛すぎてビビりました!!
学校の朝読書に読んでも怒られないのでいいです!
学校の朝読書に読んでも怒られないのでいいです!
2018年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽しく娘と読ませていただいています。
2013年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はヘタリアファンで海外へ旅行を夢見ているんですが この本は単語帳みたいな感じで覚えやすく 4コマ漫画で日本語と英語を比較してみたりととても面白く覚えやすいです イギリス英語とアメリカ英語の違いなど載っており注意する場所がわかります なので私はとても気に入りました!!
2013年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
包装が綺麗でした。それに帯も着いてて良かったです^_^これからも頼みたいと思います。
2011年7月29日に日本でレビュー済み
英語なら学校でも習うし、何と言ってもアメリカは日本に
とっては身近な国のひとつ。
ヘタリアのネタを確認しにアメリカへ行きたいという人も
きっといるはず。
それならやはり、普通の旅行ガイドよりこの一冊が頼もしい。
まずカバーに50州が略字とともに記載されているので、
空港で迷ってもこれ片手に行先の飛行機を探せる。
(アメリカは飛行機の移動が多い)
そして目的別にざっと分けられたページを見ながら、道行く
人に尋ねればいい。
必ず相手はあなたの質問に精一杯答えようとしてくれる。
アメリカらしくファストフードのページが多いのは笑える。
また乗り物に関してはアメリカならではの注意事項も細かい。
4コマだけでなくちょくちょく掲載されている一コマや、
キャラも楽しい。ワンポイントアドバイスもためになる。
アメリカへの愛がいっぱい詰まった1冊、さすがヒーローだ!
とっては身近な国のひとつ。
ヘタリアのネタを確認しにアメリカへ行きたいという人も
きっといるはず。
それならやはり、普通の旅行ガイドよりこの一冊が頼もしい。
まずカバーに50州が略字とともに記載されているので、
空港で迷ってもこれ片手に行先の飛行機を探せる。
(アメリカは飛行機の移動が多い)
そして目的別にざっと分けられたページを見ながら、道行く
人に尋ねればいい。
必ず相手はあなたの質問に精一杯答えようとしてくれる。
アメリカらしくファストフードのページが多いのは笑える。
また乗り物に関してはアメリカならではの注意事項も細かい。
4コマだけでなくちょくちょく掲載されている一コマや、
キャラも楽しい。ワンポイントアドバイスもためになる。
アメリカへの愛がいっぱい詰まった1冊、さすがヒーローだ!
2016年3月22日に日本でレビュー済み
普通の英語の学習本、または旅行本にくらべとても可愛らしく、かつ面白かったです。しかしアメリカ現住民からしてみますと単語の意味の間違いが目立ちます。例えば"Buffalo Chicken Wings" は単なる手羽先の素揚げではなくバッファロー味の手羽先です。他にも小さなミスがありますが、英語を学ぶ目的の本ではないため星を3つ付けさせていただきます。
2011年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読んで楽しい本ですが、旅行に持っていくより、旅行前に参考にするタイプの本だと思います。
これのみで会話全てをカバーするのは厳しい気がするので、基本的な英会話は身に付けていると、より楽しめる1冊ではないかと思いますよ。
なんといっても所々に入る日丸屋先生のコラムと書き下ろしのイラストがすごくいい!
私自身ヘタリアファンなので、これだけで買ってよかったと思いました(笑)
これのみで会話全てをカバーするのは厳しい気がするので、基本的な英会話は身に付けていると、より楽しめる1冊ではないかと思いますよ。
なんといっても所々に入る日丸屋先生のコラムと書き下ろしのイラストがすごくいい!
私自身ヘタリアファンなので、これだけで買ってよかったと思いました(笑)