文化資本が高めで鋭い分析で魅了して下さいます気軽な一冊。
加齢問題や男女問題や文化度の差異問題、結婚問題と多岐に渡り、
特にアッパーミドルな女性たちを鼓舞している。男性にも参考になります。
センスがある短編とスケッチ、エッセイが並んでいて、どれもこれも良作揃いです。
サブカル女子の成熟度問題や承認欲求問題や何者か問題など考察が深くて唸ります。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥737¥737 税込
ポイント: 45pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥737¥737 税込
ポイント: 45pt
(6%)
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥389
中古品:
¥389

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あたしたちよくやってる (幻冬舎文庫) 文庫 – 2021/8/5
山内 マリコ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥737","priceAmount":737.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"737","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"QnILsCRXqWwWaCoGRqCqAobbkSzzDZlmB5LWuGLAJl2CqtH3a6b7%2B4QvmPTwVgZOsGrlzn8MuKmyN5NMvlZyZ6EMaol69aEkqAgspvQJZl2aSZD%2F76NRZV0Q0hfzFy4YDQVEKS%2Bk3rY%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥389","priceAmount":389.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"389","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"QnILsCRXqWwWaCoGRqCqAobbkSzzDZlmQUQWWxatPgO4ZueNFlXSN10yuzWrg4iGh8nIST58LETf9ufKgFPu57HsJbFbmTfc3LgBiZBQdapOZFEWTV25B9w%2BB9m2Qq8PBvvGSMy1rI5nxYZkYxHFSMnp%2FKjmSyFjQXUYZ7uSx3wAbwvggKxiWQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「〝女の子らしく〟の呪いを解くことができるのは、〝自分らしく〟しかないのだから」(「ライク・ア・ガール」より)。だけど世の中、自分らしくあろうとするだけで、なにかと闘うことになる。年齢、結婚、ファッション、女ともだち――いつの間にか自分を縛っている女性たちの日々の葛藤を、短編とスケッチ、そしてエッセイで思索する34編。
- 本の長さ281ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2021/8/5
- 寸法10 x 1.3 x 15.1 cm
- ISBN-104344431197
- ISBN-13978-4344431195
よく一緒に購入されている商品

対象商品: あたしたちよくやってる (幻冬舎文庫)
¥737¥737
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
一九八〇年富山県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業後、京都でのライター生活を経て上京。二〇〇八年「女による女のためのR―18文学賞」読者賞を受賞。一二年『ここは退屈迎えに来て』でデビュー。他の著書に、『アズミ・ハルコは行方不明』『かわいい結婚』『あのこは貴族』などがある。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2021/8/5)
- 発売日 : 2021/8/5
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 281ページ
- ISBN-10 : 4344431197
- ISBN-13 : 978-4344431195
- 寸法 : 10 x 1.3 x 15.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 218,552位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
山内マリコさんの本は基本好きで全て読んでいるけど、今回も面白かった。
特にドラえもんのしずかちゃんのやつ。
特にドラえもんのしずかちゃんのやつ。
2019年5月2日に日本でレビュー済み
あと星五つでもいいw。(上野に向かう新幹線の中繰り返し聞いたsinkyyorkなあの80年代末が否応もフラッシュバック)
これの前に読んでいた本に、感性と情熱の共有が巷の愛を凌駕みたいな記述があって、自分の中での山内作品への傾倒がますます理解できた。
彼女の「重く」なりがちな愛(もしくは執着?)には、バブル組でも心当たりがありすぎて、本当に良く刺さる(笑)
とにかくも、東京に生まれなければという呪いもしくは不戦敗ライフの払拭特効薬としての機能以上を、少なくとも自分にもたらしてくれていることは確か。
「暗い時代の人々」で最近知ったフランソアとか、しずかちゃんの秘密の女ともだちもだけど(ジャイ子視点もできそうなうえ、ヘタするとこっちのが掘り下げたらオモシロソ)、オシャレ、かーらーのっ、ライトな(と見せかけてかなり深かったりするw)ジェンダー仕込みが相変わらず素晴らしい。
陸の孤島にいますけど、なんとか地続きにいられるなあという、泣き笑いの安心感。
(そして、マンスプレイニング考で、この男側をまんま20以上下の後輩女子にしていたことを思い出し、死ぬかと思いました(薄笑))
緩やかでもなくなってきた斜陽感満載のこの今現在、山内さんを読むのは自分には絶対のご褒美。共感死滅社会で暮らすためのアイアンラングとも言える。
とりあえず、ライクアガールだけでも、中学生姪に読ませたい、部活とカレシ以外今眼中にないんで(泣笑)
まあある意味健全なんだろうけど、老いも若きもウチらってほんと、よくやってるよなあ、、、
これの前に読んでいた本に、感性と情熱の共有が巷の愛を凌駕みたいな記述があって、自分の中での山内作品への傾倒がますます理解できた。
彼女の「重く」なりがちな愛(もしくは執着?)には、バブル組でも心当たりがありすぎて、本当に良く刺さる(笑)
とにかくも、東京に生まれなければという呪いもしくは不戦敗ライフの払拭特効薬としての機能以上を、少なくとも自分にもたらしてくれていることは確か。
「暗い時代の人々」で最近知ったフランソアとか、しずかちゃんの秘密の女ともだちもだけど(ジャイ子視点もできそうなうえ、ヘタするとこっちのが掘り下げたらオモシロソ)、オシャレ、かーらーのっ、ライトな(と見せかけてかなり深かったりするw)ジェンダー仕込みが相変わらず素晴らしい。
陸の孤島にいますけど、なんとか地続きにいられるなあという、泣き笑いの安心感。
(そして、マンスプレイニング考で、この男側をまんま20以上下の後輩女子にしていたことを思い出し、死ぬかと思いました(薄笑))
緩やかでもなくなってきた斜陽感満載のこの今現在、山内さんを読むのは自分には絶対のご褒美。共感死滅社会で暮らすためのアイアンラングとも言える。
とりあえず、ライクアガールだけでも、中学生姪に読ませたい、部活とカレシ以外今眼中にないんで(泣笑)
まあある意味健全なんだろうけど、老いも若きもウチらってほんと、よくやってるよなあ、、、
2024年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
山内マリコさんファンですが、これはあまりにも短い短文?雑文?を集めたもので、内容もバラバラ。そして後半は「山内さんも歳をとったんだなー」と思わされるもので、ファンとしてはやや複雑な気持ちになりました。当たり前ですが、作家さんだって歳をとる。これまでのキラキラとしていた若い世代の話から、おばちゃんの話にどう変化していくのか、期待したいです。
2019年6月23日に日本でレビュー済み
短編小説とエッセイが混じって収録されてますが、活字のフォントが違ってるので、わかりやすいです。
女の子が生きづらさから自由になろうとする切なさや後ろめたさなどが描かれているものが多いかな。
最初の短編から胸をぎゅっと掴まれるように惹きつけられました。
地方に暮らす結婚適齢期を迎えた独身女子の閉塞感が冒頭にきます。
あと、「しずかちゃんの秘密の女ともだち」がよかった。
これを読んだら、もう漫画に出てないところでも、彼女は悩んだり笑ったりしている気がしてしまう。
自分を取り戻したいかつての女の子たちに贈られた一冊のように感じました。
女の子が生きづらさから自由になろうとする切なさや後ろめたさなどが描かれているものが多いかな。
最初の短編から胸をぎゅっと掴まれるように惹きつけられました。
地方に暮らす結婚適齢期を迎えた独身女子の閉塞感が冒頭にきます。
あと、「しずかちゃんの秘密の女ともだち」がよかった。
これを読んだら、もう漫画に出てないところでも、彼女は悩んだり笑ったりしている気がしてしまう。
自分を取り戻したいかつての女の子たちに贈られた一冊のように感じました。
2021年10月12日に日本でレビュー済み
40代なので共感できるとこもある。でも世代のあまり好ましくない面もうまく描かれてる気がして、あとちょっとフェミニスト感がすこーし気になって、小気味良い軽さの短編なのにトゲが刺さるみたいな不快感がある。
なかでも五十歳って短編は、私達が50歳になる頃の話だけど、仕事をめぐる状況も、高齢化の感じも何か説得力がありすぎて軽くホラー。でも刺さるし印象に残った。
でも、オシャレについての短いエッセイは好き。結局、さまざまな読後感が楽しめたので、読んで良かったと思った本でした。
なかでも五十歳って短編は、私達が50歳になる頃の話だけど、仕事をめぐる状況も、高齢化の感じも何か説得力がありすぎて軽くホラー。でも刺さるし印象に残った。
でも、オシャレについての短いエッセイは好き。結局、さまざまな読後感が楽しめたので、読んで良かったと思った本でした。
2022年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品で購入しましたが、シミがあり汚れているのが届きた。( ; ; )
2020年8月7日に日本でレビュー済み
見開き2ページ分のショートショートと、エッセイと、たまに短編。
小説とエッセイの書体が違うのが面白いですね。でも、そうでないと筆者の体験や視点が面白すぎて作り話かと思ってしまいます。
「ライク・ア・ガール」と題されたエッセイで顕著ですが(このエッセイは素晴らしい!)、全編に書き込まれてるのは「女の子らしさ」の呪縛から逃れたいという気持ち。結婚して子供を産むのは枠にはまったツマラナイ女性、違う自分になりたい。
「あこがれ」で主人公が多嘉子さんに失望したところ、とてもよく分かります。しかし、「ここに住んでいた」を読んで筆者に同じ感情を持ってしまいました。読者の我儘ですが、こういう鋭いエッセイを書く方にはもっと尖った人生送ってて欲しかったなあ、と。
短い作品がたくさん詰まっています。寝る前に少しずつ読んで、少し考えて、友達ができたような不思議な満足感で眠りにつきました。
小説とエッセイの書体が違うのが面白いですね。でも、そうでないと筆者の体験や視点が面白すぎて作り話かと思ってしまいます。
「ライク・ア・ガール」と題されたエッセイで顕著ですが(このエッセイは素晴らしい!)、全編に書き込まれてるのは「女の子らしさ」の呪縛から逃れたいという気持ち。結婚して子供を産むのは枠にはまったツマラナイ女性、違う自分になりたい。
「あこがれ」で主人公が多嘉子さんに失望したところ、とてもよく分かります。しかし、「ここに住んでいた」を読んで筆者に同じ感情を持ってしまいました。読者の我儘ですが、こういう鋭いエッセイを書く方にはもっと尖った人生送ってて欲しかったなあ、と。
短い作品がたくさん詰まっています。寝る前に少しずつ読んで、少し考えて、友達ができたような不思議な満足感で眠りにつきました。