本を上下二段に分け、巧みに仕上げられている一冊。
読めば映像が浮かび上がっては来るものの、「不思議の国のニポン」のように、創作用語(?)のような部分は困惑してしまいます。やはりあの2人の演技力あって完成するものですね。あくまでも、ガイドブックのような存在であり、この本単体では楽しみにくいかな、と考えます。
けれど、本だからこそわかりやすい描写もあります。目まぐるしく次から次へと流れていく映像ではなく、じっくりと自分のペースで謎を解き明かすことが出来る文字。
繰り返しますが、あくまでガイドブック的存在であり、この本単体で楽しむことは難しいでしょう。映像を見たラーメンズファンにこそ勧めたい一冊。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 40pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 40pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
小林賢太郎戯曲集 STUDY ALICE TEXT (幻冬舎文庫) 文庫 – 2012/8/2
小林 賢太郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥660","priceAmount":660.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"660","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"i%2FswS%2FrWh4CE%2BeG%2BvZeTMWnfaCZvo0Z3CEpt7okuuQ4quj57%2B3ywFxq8XHgKiYxnSkWcfyz%2B6vWrLGpJ4gpY%2BRBvVXFOIhgrWM0Xgi0TVoQ69ZaApPjuqMDBcKvWV%2Fmah65o0d4XOIk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"i%2FswS%2FrWh4CE%2BeG%2BvZeTMWnfaCZvo0Z31CiYXSCxQx7Zka%2Fcqh8R0wOznrhcpPYAuB6IevBtMTQ4wPz4hRj%2BsAUz%2Fl4HzEkoufp9yTEA0vGtiGiA52h5h4amkWQThydBMnQF4rIIxbROj1x7bMV%2B0Ni8A3F%2F%2FHEvWU9iMUxdrgDgYbPdNtPioA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
透明な人間を見たことがあると言い張る男と、透明なんだから見えないはずだと反論する男の、出口のない口論(「不透明な会話」)。金村は同じ列車に居合わせた友人の常盤と何気なく会話をする。しかしそこには大きな錯覚が……(「銀河鉄道の夜のような夜」)。未知なる「笑い」の世界に誘うコンビ・ラーメンズ第4戯曲集。
- 本の長さ281ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2012/8/2
- ISBN-104344419022
- ISBN-13978-4344419025
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 小林賢太郎戯曲集 STUDY ALICE TEXT (幻冬舎文庫)
¥660¥660
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥586¥586
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥586¥586
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2012/8/2)
- 発売日 : 2012/8/2
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 281ページ
- ISBN-10 : 4344419022
- ISBN-13 : 978-4344419025
- Amazon 売れ筋ランキング: - 44,365位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 91位戯曲・シナリオ (本)
- - 288位幻冬舎文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
舞台で演じられている姿を見ることを意図されているとは思いますが、
活字媒体で触れることに因って、
活字では表せない演出の巧さが舞台には介在することを感じ取ることが出来、
興味深く拝読。
名作「銀河鉄道の夜のような夜」が収録。
台本としてではなく、短編集として面白い一冊
o(・x・)/
第四戯曲集(第14〜16回公演)
活字媒体で触れることに因って、
活字では表せない演出の巧さが舞台には介在することを感じ取ることが出来、
興味深く拝読。
名作「銀河鉄道の夜のような夜」が収録。
台本としてではなく、短編集として面白い一冊
o(・x・)/
第四戯曲集(第14〜16回公演)
2018年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何回も何回も読んでます。
ラーメンズ大好きです!
ラーメンズ大好きです!
2013年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めて購入した戯曲集。「TEXT」が個人的に物凄く好きだったので、ぜひ戯曲集を見てみたかったのだ。
一読した感想:「スーパージョッキー、ほんとに台本通りだった…」
あの膨大な字数、息継ぎもできないようなあの文字の羅列を小林さんが綴ったというのか。片桐さんが演じたというのか。
読み終わってため息が出た。素晴らしい世界観だ。というかもうキャラクターが七変化しすぎて短編集を読んだよう。
「STUDY」「ALICE」もおすすめ。「ホコサキさん」「バニー部」ともに小林さんの暴走っぷりがよくわかる。
小林さんのアドリブに対しての、片桐さんの戸惑ったり、にやっとしたりしたあの表情が目に浮かんできて、笑わずにはいられない。
ひとしきりにやにやしたあとに用意されているのは、「TEXT」最後のあのコント。
あの静かな雰囲気が、小林さん、片桐さん演じる常盤、金村の姿が頭の中に浮かんできて、この上なく切ない。
最後に載せられた「上演記録」がスタッフロールに見えたなら、きっともう、小林賢太郎の操るラーメンズの世界からは抜け出せないだろう。
一読した感想:「スーパージョッキー、ほんとに台本通りだった…」
あの膨大な字数、息継ぎもできないようなあの文字の羅列を小林さんが綴ったというのか。片桐さんが演じたというのか。
読み終わってため息が出た。素晴らしい世界観だ。というかもうキャラクターが七変化しすぎて短編集を読んだよう。
「STUDY」「ALICE」もおすすめ。「ホコサキさん」「バニー部」ともに小林さんの暴走っぷりがよくわかる。
小林さんのアドリブに対しての、片桐さんの戸惑ったり、にやっとしたりしたあの表情が目に浮かんできて、笑わずにはいられない。
ひとしきりにやにやしたあとに用意されているのは、「TEXT」最後のあのコント。
あの静かな雰囲気が、小林さん、片桐さん演じる常盤、金村の姿が頭の中に浮かんできて、この上なく切ない。
最後に載せられた「上演記録」がスタッフロールに見えたなら、きっともう、小林賢太郎の操るラーメンズの世界からは抜け出せないだろう。
2016年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小林賢太郎さんの底なしのアイデアには本当に驚かされます。映像ではスルーしてしまいそうなところも文字で見ると「ああ、なるほど」と新しい発見があります。TEXTの「銀河鉄道の夜のような夜」に出てくる金村と常盤。何故この名前なのか。台本を読んで初めて納得できました。(ネタバレするので書きませんが)「同音異義語の交錯」に至ってはまさに神業ですよね。こういう細かいところにまで気を配って台本をせっせと書いてらっしゃる賢太郎さんか愛しく思えてなりません。何度でも読みたくなる素敵な本だと思います。
2013年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分がいかにラーメンズの二人が好きだったのか再確認できました。
読むだけで動きやセリフの言い回し、全てが脳内再生されてしまいます。
ただ、逆に言えば脳内補正が必要とされるもので、
この本は秀逸なコントが出来上がる前の台本に過ぎません。
台本に沿って稽古しながら、色々な注釈を書き加えて出来上がった
完成形の台本も読んでみたい気がします。
読むだけで動きやセリフの言い回し、全てが脳内再生されてしまいます。
ただ、逆に言えば脳内補正が必要とされるもので、
この本は秀逸なコントが出来上がる前の台本に過ぎません。
台本に沿って稽古しながら、色々な注釈を書き加えて出来上がった
完成形の台本も読んでみたい気がします。
2015年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あの素敵なラーメンズの作品をいつも持ち歩いている感覚になれるので、買ってよかったです。