女性一人温泉旅
私もよくしています。
あまり期待していなかったのですが
内容はとても濃く
さらに秘湯や珍しい温泉についても
紹介されていて
はじめは、ウェブで読んだのですが
紙の本が欲しくなり
購入しました。
泉質別に書いてあったり
温泉とビジネスホテルの組み合わせなど
なるほど!
と思う提案がたくさんあって
とても楽しかったです。
バイブルのように読み込んで
まずは掲載されている
温泉を巡りたいと思います。
旅を重ねて
紹介される温泉が増えましたら
第二弾を楽しみにしています。
本を書いてくださり
ありがとうございます。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
女ひとり温泉をサイコーにする53の方法 単行本 – 2020/11/26
永井 千晴
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"txmLYxyOLyyfwuwUVgTGvU0pMyONPJ8oCSCuPw2Y24iSRhWmUHWL10%2B0%2Fj6DCM6Hs7%2FSjMluVJwrPP1qwzkzEgeOmVs%2FIlcrwQWFWMkj0xbSOyiN1tfv%2FDqFfuyHdpmlW%2F31glP3GdU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
訪れた温泉は約500湯。
ヒマさえあれば女ひとりで温泉を巡りまくっている
「温泉オタク会社員」による温泉偏愛エッセイ!
つぶやくと同時に6.8万RTされた「東京・大阪から1泊2日で
行けるお勧め温泉チャート」付き
・一年間で一番温泉に適しているのは五月下旬
・「観光協会」「旅館組合」のサイトこそちゃんと見るべき
・温泉を優先するのであれば、十部屋未満の小さな宿へ
・温泉が空いている時間帯は「夕食直前」「深夜」「チェックアウト直前」
・一生に一度は浸かりたい、足元から湧いてくる温泉
・山梨の温泉はマジでヤバい。東京から温泉行くなら山梨
・やっぱり別府がナンバーワンかもしれない
・ビジホ×温泉銭湯という選択肢
ヒマさえあれば女ひとりで温泉を巡りまくっている
「温泉オタク会社員」による温泉偏愛エッセイ!
つぶやくと同時に6.8万RTされた「東京・大阪から1泊2日で
行けるお勧め温泉チャート」付き
・一年間で一番温泉に適しているのは五月下旬
・「観光協会」「旅館組合」のサイトこそちゃんと見るべき
・温泉を優先するのであれば、十部屋未満の小さな宿へ
・温泉が空いている時間帯は「夕食直前」「深夜」「チェックアウト直前」
・一生に一度は浸かりたい、足元から湧いてくる温泉
・山梨の温泉はマジでヤバい。東京から温泉行くなら山梨
・やっぱり別府がナンバーワンかもしれない
・ビジホ×温泉銭湯という選択肢
- 本の長さ308ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2020/11/26
- 寸法12.9 x 1.9 x 18.8 cm
- ISBN-104344037138
- ISBN-13978-4344037137
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 女ひとり温泉をサイコーにする53の方法
¥1,540¥1,540
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,650¥1,650
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り14点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

商品の説明
著者について
1993年2月生まれ。学生時代に温泉メディアのライターとして、半年間かけて日本全国の温泉を取材。その後、旅行情報誌「関東・東北じゃらん」編集部に2年在籍し、「人気温泉地ランキング」などの編集を担当。退職後は別業種で会社員をしながら、経験を活かしてTwitterやブログで温泉の情報を発信している。現在も休みを見つけてはひとり温泉へ出かける、市井の温泉オタク。国内外合わせて約500の温泉に入湯。好きな言葉は「足元湧出」。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2020/11/26)
- 発売日 : 2020/11/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 308ページ
- ISBN-10 : 4344037138
- ISBN-13 : 978-4344037137
- 寸法 : 12.9 x 1.9 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 225,632位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,874位近現代日本のエッセー・随筆
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作者の温泉に対する愛情が伝わってくる。
泉質やおすすめの温泉などの基本情報に加えて、旅行記のような側面も見られる。
泉質やおすすめの温泉などの基本情報に加えて、旅行記のような側面も見られる。
2021年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ全部は読み切れていませんが引き込まれる文章です。
コロナ渦なので旅行にまったく行けていないのでこの本を読んで「旅行」を楽しんでいます。
コロナ渦なので旅行にまったく行けていないのでこの本を読んで「旅行」を楽しんでいます。
2020年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今まで温泉を選ぶ際、どーんと絶景の望める、露天風呂がある、雰囲気が良いなど温泉の「外側」で判断していました。
この本を読んで、良い温泉の考え方など温泉の「内側」を知ることが出来たように思います。
次の温泉旅行はどこへ行こうか、今からワクワクしています。
タイトルには女1人とありますが、男性でも、ファミリーでもカップルでもタメになる一冊でした。
この本を読んで、良い温泉の考え方など温泉の「内側」を知ることが出来たように思います。
次の温泉旅行はどこへ行こうか、今からワクワクしています。
タイトルには女1人とありますが、男性でも、ファミリーでもカップルでもタメになる一冊でした。
2020年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ひとりで温泉に行くのが好きな人にお勧めです。
2023年1月7日に日本でレビュー済み
メディアで見た温泉地や、旅館の口コミを検索し続けていると、しまいには混乱して企画倒れということが常でした。旅の達人が教える、自分の条件に合った温泉地をチャート式で選ぶやり方は、温泉に限らず旅の方程式のようで、いろいろと応用できそうなので、図書館で借りて、その後購入しました。
2023年12月25日に日本でレビュー済み
読み物として楽しめば良いのではないでしょうか。口コミやレビューと同じで、書き手の好みや主観が入っているので。