プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,705¥1,705 税込
ポイント: 52pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,705¥1,705 税込
ポイント: 52pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥141
中古品:
¥141

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
高卒製造業のワタシが31歳で家賃年収1750万円になった方法! 単行本 – 2017/10/31
ふんどし王子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,705","priceAmount":1705.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,705","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bUznJtQ0WFWfkMIhruhh%2BMUVQkx4nWsrPYCcvWw999j6DQVUHAZSVv2i4aXpnU750lr0024gM4UlmRhVEie8cZeDxtK7wqZ7Q%2Bto8GZnOFsoOfjN5uiF3bFUIHkNj2DmEcGVXJNryJM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥141","priceAmount":141.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"141","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bUznJtQ0WFWfkMIhruhh%2BMUVQkx4nWsrc%2Fh6ZUZl3%2FR10gjlJC%2FCWYx%2FwPb1N2Z78ELz7Llh%2BQj1wv7l7wshSuzkQUtogs1UGU5L3ZhL8YkwsUrzFjZiK5ITkykO%2F4mWvSV56gDM8SW%2B3HUCzJLOUCQrrdbjsXignJ988SKEvea%2BwErQhHry%2F0ibTqR63DK1","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
・目次(抜粋)
<第1章>高卒製造業の私が24歳で300万円を貯めて、31歳で家賃年収1750万円になるまで!
1 ふんどし王子誕生秘話
2 高卒製造業の私が300万円を貯めた方法
3 株とFXで貯金が300万⇨ゼロに! 最後に辿り着いた不動産投資 /ほか
<第2章>無借金で手元の資金を増やす方法
1 法人をつくり、区分マンションの転売で資金を増やす
2 安いボロ戸建を買って賃貸に出す
3 やや安い戸建を現金で買ったあと、日本政策金融公庫で融資を受ける /ほか
<第3章>元手100万円! ふんどし王子印の「不動産投資」のはじめ方
1 賃貸併用住宅なら、住居費を抑えつつ大家業の経験を積むことができる
2 ライフスタイルを見直して自己資金を貯める /ほか
<第4章>「融資」を使って一棟物で規模を拡大する
1 実績と資金を積んで小規模の一棟物へ
2 指値は怖がらずに入れる
3 庶民にも優しい日本政策金融公庫 /ほか
<第5章>「満室経営」で家賃収入を得つつ、「売却益」も狙う
1 リフォーム
2 客付けに強い担当者を大切に
3 クレーム対応はスピードが勝負 /ほか
<第6章>2棟目、3棟目! どんどん「収入を増やす」ための「物件購入・売却」術
1 多くの投資家が中古から初めて新築へシフトする理由
2 貸しても売ってもプラスになる新築戸建て
3 長い道のりだった6戸アパートの土地決済 /ほか
<第7章>低属性から始めて、お金持ちへの階段を上る「大家さん仲間たち」紹介!
・パワハラ社長の下で血尿を出しながらのサラリーマン生活 メルカリで自己資金を貯めたクレイジーマインドの持ち主・ポールさん
・中古RC物件で死にかけるも、都会の投資家に売却してサバイブ! 数々の苦難を乗り越え夢を叶えたグッチー子沢山さん
・区分→中古アパート→新築アパートの王道で家賃年収2500万円 ふんどし王子のブログを3回読んだPP大家さん
・得意のペンキ塗りを通じて不動産投資の知識を吸収 1年目の失敗を見事にリカバリーしたペンキ屋ペンちゃん
・戸建、アパートからシェアハウス、ホテルまで 大学卒業と同時に不動産投資家になったチャケウピーさん
・ギリギリの生活だけど、もう一人子供が欲しい! ふんどし王子と波乗りニーノさんとの出会いが人生を変えたやまとさん
<第1章>高卒製造業の私が24歳で300万円を貯めて、31歳で家賃年収1750万円になるまで!
1 ふんどし王子誕生秘話
2 高卒製造業の私が300万円を貯めた方法
3 株とFXで貯金が300万⇨ゼロに! 最後に辿り着いた不動産投資 /ほか
<第2章>無借金で手元の資金を増やす方法
1 法人をつくり、区分マンションの転売で資金を増やす
2 安いボロ戸建を買って賃貸に出す
3 やや安い戸建を現金で買ったあと、日本政策金融公庫で融資を受ける /ほか
<第3章>元手100万円! ふんどし王子印の「不動産投資」のはじめ方
1 賃貸併用住宅なら、住居費を抑えつつ大家業の経験を積むことができる
2 ライフスタイルを見直して自己資金を貯める /ほか
<第4章>「融資」を使って一棟物で規模を拡大する
1 実績と資金を積んで小規模の一棟物へ
2 指値は怖がらずに入れる
3 庶民にも優しい日本政策金融公庫 /ほか
<第5章>「満室経営」で家賃収入を得つつ、「売却益」も狙う
1 リフォーム
2 客付けに強い担当者を大切に
3 クレーム対応はスピードが勝負 /ほか
<第6章>2棟目、3棟目! どんどん「収入を増やす」ための「物件購入・売却」術
1 多くの投資家が中古から初めて新築へシフトする理由
2 貸しても売ってもプラスになる新築戸建て
3 長い道のりだった6戸アパートの土地決済 /ほか
<第7章>低属性から始めて、お金持ちへの階段を上る「大家さん仲間たち」紹介!
・パワハラ社長の下で血尿を出しながらのサラリーマン生活 メルカリで自己資金を貯めたクレイジーマインドの持ち主・ポールさん
・中古RC物件で死にかけるも、都会の投資家に売却してサバイブ! 数々の苦難を乗り越え夢を叶えたグッチー子沢山さん
・区分→中古アパート→新築アパートの王道で家賃年収2500万円 ふんどし王子のブログを3回読んだPP大家さん
・得意のペンキ塗りを通じて不動産投資の知識を吸収 1年目の失敗を見事にリカバリーしたペンキ屋ペンちゃん
・戸建、アパートからシェアハウス、ホテルまで 大学卒業と同時に不動産投資家になったチャケウピーさん
・ギリギリの生活だけど、もう一人子供が欲しい! ふんどし王子と波乗りニーノさんとの出会いが人生を変えたやまとさん
- 本の長さ204ページ
- 言語日本語
- 出版社ごま書房新社
- 発売日2017/10/31
- 寸法18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- ISBN-104341086855
- ISBN-13978-4341086855
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 高卒製造業のワタシが31歳で家賃年収1750万円になった方法!
¥1,705¥1,705
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,760¥1,760
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,150¥1,150
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ふんどし王子(ふんどしおうじ)
1985年富山県生まれ。ブログなどで通称『ふんどし王子』として活躍中の31歳・現役工場勤務サラリーマン。
中学3年生の時、兄に借りた『金持ち父さん・貧乏父さん』を読み、お金持ちになることを決意する。卒業後、地元の大手自動車メーカー系列の企業に就職。昼夜問わずの交代勤務の現場で働きながら1カ月に10万円ずつ貯金する。
しかし、サブプライムショックの暴落に巻き込まれ株・FXで300万円以上を損失、現物のない投資の怖さを知る。その後、今度は手堅い不動産投資の勉強を開始。2009年、24歳の時に100万円を元手に2,500万円の2世帯住宅を新築し、不動産投資を開始。その後、中古アパート、マンション区分を中心に買い進め、さらに、独自の視点で高利回りのガレージハウス、65万円の廃墟戸建て等、ボロ物件への投資を行う一方、新築戸建てと新築アパート等の資産性の高い案件にも着手している。
2017年9月現在、不動産資産はアパート4棟(20室)、戸建4棟で、家賃年収は1,750万円となっている(新築稼働含む)。
1985年富山県生まれ。ブログなどで通称『ふんどし王子』として活躍中の31歳・現役工場勤務サラリーマン。
中学3年生の時、兄に借りた『金持ち父さん・貧乏父さん』を読み、お金持ちになることを決意する。卒業後、地元の大手自動車メーカー系列の企業に就職。昼夜問わずの交代勤務の現場で働きながら1カ月に10万円ずつ貯金する。
しかし、サブプライムショックの暴落に巻き込まれ株・FXで300万円以上を損失、現物のない投資の怖さを知る。その後、今度は手堅い不動産投資の勉強を開始。2009年、24歳の時に100万円を元手に2,500万円の2世帯住宅を新築し、不動産投資を開始。その後、中古アパート、マンション区分を中心に買い進め、さらに、独自の視点で高利回りのガレージハウス、65万円の廃墟戸建て等、ボロ物件への投資を行う一方、新築戸建てと新築アパート等の資産性の高い案件にも着手している。
2017年9月現在、不動産資産はアパート4棟(20室)、戸建4棟で、家賃年収は1,750万円となっている(新築稼働含む)。
登録情報
- 出版社 : ごま書房新社 (2017/10/31)
- 発売日 : 2017/10/31
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 204ページ
- ISBN-10 : 4341086855
- ISBN-13 : 978-4341086855
- 寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 257,969位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 405位投資・金融・会社経営の不動産投資
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2時間程度でネットもしながら読みましたが、中身はギュッと詰まっておりながら読みやすい本でした。
読後の感想としては、
・やっぱり最初から法人
・マインドセットが大事(自分にも出来る)
・良い投資仲間(メンバー)になる
という点が良かったですね。
最初から法人は、先輩投資家はみんな言ってます。
属性が低くても、この本の手法も取り入れて、昇給やベアを気にせずに自分で役員報酬をアップしたりダウンさせたりして調整し、法人から逆に個人属性を上げたところで個人アパートローンを使うというのもアリだと思います。
リタイア後の所得税率が法人税率以下になる程度の物件は個人で持っておいても良いと考えます。
法人化については「プライベートカンパニー」で検索すると参考になる書籍がいくつかヒットします。
次にマインドセット、初めは誰でも初心者です。
やはり自分と同じような属性の先輩投資家の中に入っていくことが大事です。
私も引っ込み思案で人見知りするので、最初に吉川英一さんにセミナー会場で会ったときには声をかけれず、二回目にお会いしたときに清水の舞台から飛び降りるつもりで声をかけたら、とても親切に対応してくれました。
成功した投資家は物腰も柔らかいです。
最後にその地域の尊敬できるメンターを見つけると共に、自分に近い(年齢や属性)の人と仲良くなることです。まずは自分の持っている特技でも良いし、食事をおごることでも良いし、ギブ&ギブで親しくなってチームを作りましょう。
物件を買う前に不動産投資本の売れていて・レビュー(サクラレビューを除く)の高い本を30冊程度読み、上記のことを実行してから物件取得に向けてスタートしてください。そして最初の物件取得のときは先輩やメンバーに相談しましょう。
多くの人が「最初の物件は失敗だった。」と後悔しているので絶対実行してくださいね~♡
まだお読みでない方は一読をおススメします♪
読後の感想としては、
・やっぱり最初から法人
・マインドセットが大事(自分にも出来る)
・良い投資仲間(メンバー)になる
という点が良かったですね。
最初から法人は、先輩投資家はみんな言ってます。
属性が低くても、この本の手法も取り入れて、昇給やベアを気にせずに自分で役員報酬をアップしたりダウンさせたりして調整し、法人から逆に個人属性を上げたところで個人アパートローンを使うというのもアリだと思います。
リタイア後の所得税率が法人税率以下になる程度の物件は個人で持っておいても良いと考えます。
法人化については「プライベートカンパニー」で検索すると参考になる書籍がいくつかヒットします。
次にマインドセット、初めは誰でも初心者です。
やはり自分と同じような属性の先輩投資家の中に入っていくことが大事です。
私も引っ込み思案で人見知りするので、最初に吉川英一さんにセミナー会場で会ったときには声をかけれず、二回目にお会いしたときに清水の舞台から飛び降りるつもりで声をかけたら、とても親切に対応してくれました。
成功した投資家は物腰も柔らかいです。
最後にその地域の尊敬できるメンターを見つけると共に、自分に近い(年齢や属性)の人と仲良くなることです。まずは自分の持っている特技でも良いし、食事をおごることでも良いし、ギブ&ギブで親しくなってチームを作りましょう。
物件を買う前に不動産投資本の売れていて・レビュー(サクラレビューを除く)の高い本を30冊程度読み、上記のことを実行してから物件取得に向けてスタートしてください。そして最初の物件取得のときは先輩やメンバーに相談しましょう。
多くの人が「最初の物件は失敗だった。」と後悔しているので絶対実行してくださいね~♡
まだお読みでない方は一読をおススメします♪
2018年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世間一般でいう低俗性の著者の成功物語です。
寄稿されている方を含め危うさも感じますが、低金利と好景気の追い風を受けて成功されています。
グレーな部分を含め、良く勉強されて、良く考えて実行されているからこその成功です。
実際低俗性の方が成功するには著者なみの研究と努力が必要です。
寄稿されている方を含め危うさも感じますが、低金利と好景気の追い風を受けて成功されています。
グレーな部分を含め、良く勉強されて、良く考えて実行されているからこその成功です。
実際低俗性の方が成功するには著者なみの研究と努力が必要です。
2019年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙はとてもいかがわしそう(本屋だったらとても買いにくい)けど、中身はとても堅実な内容になっている。
サラリーマンが使うことのできるリアルな可処分所得での中古不動産投資(中古じゃないと高くて買えない)が書かれている。
写真も多く、知識がない私でも理解しやすかった。
第七章の「大家さん仲間たち」に出てくるメルカリ大家のポールさんの話も強烈で面白い、
大家になると決めたときから自分の持ち物をみんなメルカリで売ってしまったそうだ。
読み終わったあと僕もメルカリを始め、この本も売ってしまった。
1000円で売れたので、実質600円で知識を手に入れられます!おすすめです!笑
サラリーマンが使うことのできるリアルな可処分所得での中古不動産投資(中古じゃないと高くて買えない)が書かれている。
写真も多く、知識がない私でも理解しやすかった。
第七章の「大家さん仲間たち」に出てくるメルカリ大家のポールさんの話も強烈で面白い、
大家になると決めたときから自分の持ち物をみんなメルカリで売ってしまったそうだ。
読み終わったあと僕もメルカリを始め、この本も売ってしまった。
1000円で売れたので、実質600円で知識を手に入れられます!おすすめです!笑
2017年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
健美家という不動産投資物件検索サイトのコラムを読んでいてファンだった"ふんどし王子"さんが本を出されたというので、早速購入しました。とても読みやすい作り、流れになっていて、一気に読んでしまいました。
著者のふんどし王子さんの生まれ育ちなど興味深く面白く読めて、ふんどし王子さんがどんな人かが(表面的にですが)よくわかったような感じがして、益々ファンになりました。
この本には、不動産投資のノウハウももちろんバッチリ書かれていますが、属性のあまり高くない人が、一から不動産投資を始めるについて、順を追って、規模を拡大して、お金持ちになる、再現性の高い方法で成功する、そのノウハウを惜しみなく公開されていて、全編ふんどし節が効いていて素晴らしかったですが、私的には特に「はじめに」と「あとがき」が良かったです。50近い中年男性(私です。)が31歳の青年に改めて人生に取り組む姿勢を勉強させてもらいました。
加えて「ふんどし王子誕生秘話」とコラム「厳しい家庭環境に感謝」に心打たれました。読んだ私も、『家族とは縁あって家族になっているのだから大切にしなくては。』と改めて心に刻みました。
「お金で幸せになることはできないが、お金があれば8割方の問題は解決する。」、「大事なのは”退場しないこと”」、「キャッシュイズキング!」という心を打つフレーズも満載です。「欲しければ与えよ」素晴らしいと思います!
ふんどし王子さんからは何の金銭的恩恵も受けたりしてませんが、契約も結んでませんが、お勧めします!
著者のふんどし王子さんの生まれ育ちなど興味深く面白く読めて、ふんどし王子さんがどんな人かが(表面的にですが)よくわかったような感じがして、益々ファンになりました。
この本には、不動産投資のノウハウももちろんバッチリ書かれていますが、属性のあまり高くない人が、一から不動産投資を始めるについて、順を追って、規模を拡大して、お金持ちになる、再現性の高い方法で成功する、そのノウハウを惜しみなく公開されていて、全編ふんどし節が効いていて素晴らしかったですが、私的には特に「はじめに」と「あとがき」が良かったです。50近い中年男性(私です。)が31歳の青年に改めて人生に取り組む姿勢を勉強させてもらいました。
加えて「ふんどし王子誕生秘話」とコラム「厳しい家庭環境に感謝」に心打たれました。読んだ私も、『家族とは縁あって家族になっているのだから大切にしなくては。』と改めて心に刻みました。
「お金で幸せになることはできないが、お金があれば8割方の問題は解決する。」、「大事なのは”退場しないこと”」、「キャッシュイズキング!」という心を打つフレーズも満載です。「欲しければ与えよ」素晴らしいと思います!
ふんどし王子さんからは何の金銭的恩恵も受けたりしてませんが、契約も結んでませんが、お勧めします!
2019年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
物件の詳細などが載ってて良い。なんとなく親近感もわくし、物件のイメージも考えやすい。
著者のガッツが感じられ、こちらもポジティブに頑張ろうと思える本でした。
著者のガッツが感じられ、こちらもポジティブに頑張ろうと思える本でした。