ずっと前から気になっていた絵本 野良ちゃん猫から20数年何十匹家猫にしてきました
この絵本は私の宝物です 最後のページはどうしても涙が出てしまいます
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 99pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,042
中古品:
¥1,042

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
なまえのないねこ 大型本 – 2019/4/25
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FWXaUSvxKBypad4iV%2B54JjQo%2BHKvTLC5PJeS9gX%2BD56xzE22zHsAV510gz%2BiCCl%2Bjr5WoZBBydhRVTyFcsy8bZ3gMF8VOZ5DDpFEuBBHYG0EGMkOBiumz7pRi1VDQMzlcMOiIearwDA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,042","priceAmount":1042.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,042","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"FWXaUSvxKBypad4iV%2B54JjQo%2BHKvTLC50OJoFIDJT%2F19tOD47TQUhpFDDmsuqOBJWNmNWO9sFX4BGneRhAzs%2B60cNcXo3gSOzPMPHFpS0zw2NGUMVZXFtD7aJdK1MKYXxKryyO0O7WrB4stEqHHnbiRAIVF3Om87j5CuTq%2BvSblBljs%2FR00RKg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
第12回MOE絵本屋さん大賞2019第1位!
第51回講談社絵本賞・受賞!
第3回未来屋えほん大賞・大賞!
第10回リブロ絵本大賞・大賞!
第25回日本絵本賞・受賞!
第8回静岡書店大賞〈児童書新作部門〉第2位!
八百屋や書店、パン屋、蕎麦屋、喫茶店などの飼い猫たちが、みんな持っている「名前」に憧れている、ひとりぼっちの猫。
ある日、お寺の猫に「自分で好きな名前をつければいいじゃない」と言われ、名前を探すことに。
名前のない猫が見つけた「ほんとうに欲しかったもの」とは?
愛猫家で猫が主人公の作品を多く発表している作家と、同じく愛猫家で猫の絵が人気の画家による猫愛に溢れた絵本。
第51回講談社絵本賞・受賞!
第3回未来屋えほん大賞・大賞!
第10回リブロ絵本大賞・大賞!
第25回日本絵本賞・受賞!
第8回静岡書店大賞〈児童書新作部門〉第2位!
八百屋や書店、パン屋、蕎麦屋、喫茶店などの飼い猫たちが、みんな持っている「名前」に憧れている、ひとりぼっちの猫。
ある日、お寺の猫に「自分で好きな名前をつければいいじゃない」と言われ、名前を探すことに。
名前のない猫が見つけた「ほんとうに欲しかったもの」とは?
愛猫家で猫が主人公の作品を多く発表している作家と、同じく愛猫家で猫の絵が人気の画家による猫愛に溢れた絵本。
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社小峰書店
- 発売日2019/4/25
- ISBN-104338261331
- ISBN-13978-4338261333
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
竹下文子
1957年、福岡県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。
作品に「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)、『風町通信』『木苺通信』(ポプラ文庫ピュアフル)、「ひらけ! なんきんまめ」「旅するウサギ」「にゃんともクラブ」「ちいさなおはなしやさんのおはなし」(小峰書店)などがある。
猫飼い歴35年、現在5匹(珊瑚、真鈴、きなこ、クレ、コマ)。
町田尚子
1968年、東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。
作品に「ネコヅメのよる」(WAVE出版)、「さくらいろのりゅう」(アリス館)、「いるのいないの」「あずきとぎ」(京極夏彦・作/岩崎書店)、「おばけにょうぼう」(内田麟太郎・文/イースト・プレス)などがある。
一緒に暮らしている猫の名前は、白木とさくら。
1957年、福岡県生まれ。東京学芸大学教育学部卒業。
作品に「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)、『風町通信』『木苺通信』(ポプラ文庫ピュアフル)、「ひらけ! なんきんまめ」「旅するウサギ」「にゃんともクラブ」「ちいさなおはなしやさんのおはなし」(小峰書店)などがある。
猫飼い歴35年、現在5匹(珊瑚、真鈴、きなこ、クレ、コマ)。
町田尚子
1968年、東京都生まれ。武蔵野美術大学短期大学部卒業。
作品に「ネコヅメのよる」(WAVE出版)、「さくらいろのりゅう」(アリス館)、「いるのいないの」「あずきとぎ」(京極夏彦・作/岩崎書店)、「おばけにょうぼう」(内田麟太郎・文/イースト・プレス)などがある。
一緒に暮らしている猫の名前は、白木とさくら。
登録情報
- 出版社 : 小峰書店 (2019/4/25)
- 発売日 : 2019/4/25
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4338261331
- ISBN-13 : 978-4338261333
- Amazon 売れ筋ランキング: - 15,417位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 448位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
残念。
本屋で気に入って、プレゼント用に購入しましたが、開けてみたらカバーに線の跡が入っていたので、返品しました。内容は 孫にプレゼントする前に2度読んでみてジーンとするくらい素晴らしいです。ネコ好きにはたまりません!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙の猫ちゃんにそっくりな保護猫を飼っている友達にプレゼントしました。しんみりしつつも最後はクスッと笑える内容で幸せな気持ちになりました🐈⬛ ͗
2024年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本屋で気に入って、プレゼント用に購入しましたが、開けてみたらカバーに線の跡が入っていたので、返品しました。
内容は 孫にプレゼントする前に2度読んでみてジーンとするくらい素晴らしいです。ネコ好きにはたまりません!
内容は 孫にプレゼントする前に2度読んでみてジーンとするくらい素晴らしいです。ネコ好きにはたまりません!

本屋で気に入って、プレゼント用に購入しましたが、開けてみたらカバーに線の跡が入っていたので、返品しました。
内容は 孫にプレゼントする前に2度読んでみてジーンとするくらい素晴らしいです。ネコ好きにはたまりません!
内容は 孫にプレゼントする前に2度読んでみてジーンとするくらい素晴らしいです。ネコ好きにはたまりません!
このレビューの画像

2024年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
猫好きの子供のために買ったのですが、大人も考えさせられる絵本でした。
2024年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
歯医者さんの待合室に置かれていた、この絵本を手に取り読み進めていった時、見開きの猫ちゃんの絵に心を奪われました。
あまりに美しく、生き生きとした、この絵本のクライマックスと言うべき猫ちゃんの横顔の絵。
すぐAmazonさんで注文しました。
少し前から町田先生の絵は素敵だなと思っていました。
犬派の私ですが、町田先生の絵の大ファンです。
もちろんストーリーも素敵で、ぜひぜひ、老若男女全ての年代の方にお勧めいたします。
きっと心に、何かを感じられる絵本ですから。
あまりに美しく、生き生きとした、この絵本のクライマックスと言うべき猫ちゃんの横顔の絵。
すぐAmazonさんで注文しました。
少し前から町田先生の絵は素敵だなと思っていました。
犬派の私ですが、町田先生の絵の大ファンです。
もちろんストーリーも素敵で、ぜひぜひ、老若男女全ての年代の方にお勧めいたします。
きっと心に、何かを感じられる絵本ですから。
2024年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すべての猫さんが、暖かい場所で幸せに暮らせるような社会になって欲しいです。
2024年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても良いお話です。
祖母がこの本をとても気に入ったそうで
喜んでいました。
祖母がこの本をとても気に入ったそうで
喜んでいました。