プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 50pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥587
中古品:
¥587

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
火星に住むつもりです ~二酸化炭素が地球を救う 単行本(ソフトカバー) – 2021/9/24
村木 風海
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1%2BvMVKFIjSICePMeFzSFbE4h2xXYlXK40%2FLMfrB9VSyyXlu0RLFJwMEIn%2B57gf4jQ4RD03za7d5UyIBp%2FxKzKH3dtuDZwcET8rh1SFDFcNw%2FV9sy92nx9bQ9iRd%2BgEyNazT3tvkOLSo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥587","priceAmount":587.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"587","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1%2BvMVKFIjSICePMeFzSFbE4h2xXYlXK4SSuKOj9%2BaJCH17aOMGudd2lUm97kA6z1b8E7p9dX%2FvIa9RB7pZogKYlW%2BRbYg%2FzmYaZdjJcE3M4y1QdntDfojTNt2KUZWk5vxA7xYcm3%2BLTSz3L%2BGxO3g0a%2FLOiP2NuRR%2BMseK7ZTQuu6a6oDY6SC75hQ8HntzWr","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「火星の青い夕陽が見たい」。そのためには火星を覆う空気中の95%の二酸化炭素を回収しなくてはと、著者が小学生のときに抱いた夢から始まった研究は、火星移住を叶えると同時に人口爆発、地球温暖化、食料危機、エネルギーなどの問題を丸っと解決! 「江戸時代の暮らしに戻らないと地球温暖化は止められない」「地球はもうダメかも」と悲観する多くの非理系人間のために、イラストをたっぷり使い、目から鱗の地球を救う方法をゆるっとふわっとわかりやすく解説します。 “二酸化炭素=人類の敵"を逆手に取った、痛快でミラクルでエコな未来&宇宙予想図!
- 本の長さ168ページ
- 言語日本語
- 出版社光文社
- 発売日2021/9/24
- 寸法14.9 x 1.4 x 21 cm
- ISBN-104334952674
- ISBN-13978-4334952679
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 火星に住むつもりです ~二酸化炭素が地球を救う
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
¥1,540¥1,540
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
21歳が挑む「地球温暖化STOP!」

商品の説明
著者について
2000年 神奈川県相模原市生まれ、山梨県出身。化学者、発明家、冒険家、社会起業家。一般社団法人 炭素回収技術研究機構(CRRA)代表理事・機構長。東京大学工学部 化学生命工学科3年生。
小学4年生のころから地球温暖化を止めるための発明と人類の火星移住を実現させる研究を行っている。専門はCO2直接空気回収(DAC)、CO2からの燃料・化成品合成。
2017年 総務省異能vation 破壊的な挑戦部門 本採択。研究実績をもとに、2019年 東京大学工学部領域5 推薦入試合格・理科 I 類入学。2019年、世界を変える30歳未満の日本人30人としてForbes Japan 30 UNDER 30 2019 サイエンス部門受賞。2021年、ポーラ化成工業株式会社 フロンティアリサーチセンター 特別研究員(サイエンスフェロー)、株式会社Happy Quality 科学技術顧問を兼任。
小学4年生のころから地球温暖化を止めるための発明と人類の火星移住を実現させる研究を行っている。専門はCO2直接空気回収(DAC)、CO2からの燃料・化成品合成。
2017年 総務省異能vation 破壊的な挑戦部門 本採択。研究実績をもとに、2019年 東京大学工学部領域5 推薦入試合格・理科 I 類入学。2019年、世界を変える30歳未満の日本人30人としてForbes Japan 30 UNDER 30 2019 サイエンス部門受賞。2021年、ポーラ化成工業株式会社 フロンティアリサーチセンター 特別研究員(サイエンスフェロー)、株式会社Happy Quality 科学技術顧問を兼任。
登録情報
- 出版社 : 光文社 (2021/9/24)
- 発売日 : 2021/9/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 168ページ
- ISBN-10 : 4334952674
- ISBN-13 : 978-4334952679
- 寸法 : 14.9 x 1.4 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 119,948位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 474位地球科学・エコロジー (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
具体的内容が説明されて非常に読みやすく、1日で読みました。大変興味を持ちました。子供向け入門書で大変良かった。
2023年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み始めたらすぐに読み切れる読みやすさ。地球温暖化の知識が基礎的なところからわかりやすく書かれているだけでなく、物事を自分のペースでガンガン進めていく人のメンタリティを学べる本だ。空気中からCO2を回収するマシン、ひやっしーや、火星に移住する計画の話も魅力的だが、何より「できる」と信じるチカラの強さの大切さを感じる。それがいちばんわかるのは、「謝辞」だ。筆者がこれまで学んだ学校などの先生方の名前が列挙されるが、筆者のように主体性を持って学ぶ人間には、教える側も最高のものを与えようとする。引き寄せの法則だ。
2021年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現役東大生にして炭素回収技術研究機構(CRRA)の機構長というのか彼の肩書。
と書くとすごい人物の堅苦しい書籍に思えてしまうが、まるで中学生がそのまま東大生になったかのような文体に衝撃を受けた、というのが第一印象だった。
この本は8月11日に某FM番組に著者が出演していて興味を持って即予約購入した経緯がある。番組の内容がほんの粗筋のようだったから、一気に読めた。
小学生の頃からCO2に関心を示し、高校生の時にはアルカリ溶液でCO2を吸収する「ひやっしー」の初号機を開発、そのCO2が溶け込んだ溶液で藻類を培養して光合成で糖化、酵母でアルコール化し最終的にバイオジーゼル油を作るという「そらりん」計画、アルミホイルでCO2のメタン化ができる発見をするなど、衆人が思いも及ばぬことを達成してきた発想と実行力には敬服するばかりだが、それと文体のギャップが大きくて混乱する。
近日中に実現させるという旧ソ連軍の航空服と気球による成層圏飛行、成功の報を聞けることを楽しみにしているよ。
「俺の進歩に髪が追いつてい来ないだけだ」といった人がいるが、彼の進歩に追いつかないものは何だろう。本文160ページには彼の熱量は収まりきれそうもない。
※「ひやっしー」は個人なら月額3万円のサブスクで利用できる。
※藻類でバイオ燃料を作り出すというのは同じく東大発のベンチャー「ユーグレナ」のプランだが、ユーグレナが雑菌?予防に酸性液で藻類を培養するのに対し、「そらりん」計画はアルカリ溶液で培養するところが面白い。
☆3つにしたのは、文体のせいだろうか(実績はあるものの)夢物語に思えてしまうところ。
と書くとすごい人物の堅苦しい書籍に思えてしまうが、まるで中学生がそのまま東大生になったかのような文体に衝撃を受けた、というのが第一印象だった。
この本は8月11日に某FM番組に著者が出演していて興味を持って即予約購入した経緯がある。番組の内容がほんの粗筋のようだったから、一気に読めた。
小学生の頃からCO2に関心を示し、高校生の時にはアルカリ溶液でCO2を吸収する「ひやっしー」の初号機を開発、そのCO2が溶け込んだ溶液で藻類を培養して光合成で糖化、酵母でアルコール化し最終的にバイオジーゼル油を作るという「そらりん」計画、アルミホイルでCO2のメタン化ができる発見をするなど、衆人が思いも及ばぬことを達成してきた発想と実行力には敬服するばかりだが、それと文体のギャップが大きくて混乱する。
近日中に実現させるという旧ソ連軍の航空服と気球による成層圏飛行、成功の報を聞けることを楽しみにしているよ。
「俺の進歩に髪が追いつてい来ないだけだ」といった人がいるが、彼の進歩に追いつかないものは何だろう。本文160ページには彼の熱量は収まりきれそうもない。
※「ひやっしー」は個人なら月額3万円のサブスクで利用できる。
※藻類でバイオ燃料を作り出すというのは同じく東大発のベンチャー「ユーグレナ」のプランだが、ユーグレナが雑菌?予防に酸性液で藻類を培養するのに対し、「そらりん」計画はアルカリ溶液で培養するところが面白い。
☆3つにしたのは、文体のせいだろうか(実績はあるものの)夢物語に思えてしまうところ。
2022年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安住紳一郎の日曜天国でラジオゲストに作者がいらしたので気になり購入。
話し声はもっと大人びた方かと想像していたらお若いのですね。
日記みたいなイラストはお母さんが担当なされたとのこと。かわいい色鉛筆のイラストです。話し言葉で書かれている感じで、読みやすい。割り箸エコバッグの疑問は私も考えたことがあり、ナルホドと納得したので東大の方と同じ考えができていた事が勝手に嬉しかったです(笑)
おじいちゃんへの手紙は私は要らなかった。頭の良い人って可能なことを簡単そうにガンガン突き進むのが読んでいて心地よくなりました!すげ〜なーって。
話し声はもっと大人びた方かと想像していたらお若いのですね。
日記みたいなイラストはお母さんが担当なされたとのこと。かわいい色鉛筆のイラストです。話し言葉で書かれている感じで、読みやすい。割り箸エコバッグの疑問は私も考えたことがあり、ナルホドと納得したので東大の方と同じ考えができていた事が勝手に嬉しかったです(笑)
おじいちゃんへの手紙は私は要らなかった。頭の良い人って可能なことを簡単そうにガンガン突き進むのが読んでいて心地よくなりました!すげ〜なーって。
2021年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者の村木風海さんは、2000年生まれの化学者、発明家、冒険家であり社会起業家。
そして現役の東大生でもあります。
サンデー・ジャポンに登場された時、そのやさしい語り口と研究内容に興味を持ち、このたび購入しました。
小学生の頃、お祖父様にもらった児童書をきっかけに火星に興味を持ち、そこから二酸化炭素への「愛」が生まれたという村木さん。以来、チャレンジングな研究を続け、「世界を変える30歳未満の日本人30人」にも選出。非常に輝かしい経歴の持ち主です。
東大生で化学者というとかなり堅苦しい本なのかなと思いきや、カバーは児童書のような体裁。イラストや色使いもポップでかわいいですし、文章もとても平易でわかりやすい。
村木さんが開発した二酸化炭素回収マシーンの名前も「ひやっしー」という何ともかわいいネーミングです。「中身は最先端、見た目はゆるふわ」がモットーとのことで、大人の荒んだ心が癒やされるようです。
化学用語などもわかりやすく解説されており、おそらく小学校高学年〜中学生の子どもたちも読める内容になっています。
化学やCO2の問題を、とにかく一般レベルにわかりやすく伝えたい、そんな村木さんの思いが伝わってくるような一冊でした。
本当に好きなことがあれば、人はこんなに楽しく努力ができる! 努力とも思っていないかもしれません。これからイノベーションを起こすのは、まさにこのような若者なのではないかと思いました。
強くオススメできる一冊です!
そして現役の東大生でもあります。
サンデー・ジャポンに登場された時、そのやさしい語り口と研究内容に興味を持ち、このたび購入しました。
小学生の頃、お祖父様にもらった児童書をきっかけに火星に興味を持ち、そこから二酸化炭素への「愛」が生まれたという村木さん。以来、チャレンジングな研究を続け、「世界を変える30歳未満の日本人30人」にも選出。非常に輝かしい経歴の持ち主です。
東大生で化学者というとかなり堅苦しい本なのかなと思いきや、カバーは児童書のような体裁。イラストや色使いもポップでかわいいですし、文章もとても平易でわかりやすい。
村木さんが開発した二酸化炭素回収マシーンの名前も「ひやっしー」という何ともかわいいネーミングです。「中身は最先端、見た目はゆるふわ」がモットーとのことで、大人の荒んだ心が癒やされるようです。
化学用語などもわかりやすく解説されており、おそらく小学校高学年〜中学生の子どもたちも読める内容になっています。
化学やCO2の問題を、とにかく一般レベルにわかりやすく伝えたい、そんな村木さんの思いが伝わってくるような一冊でした。
本当に好きなことがあれば、人はこんなに楽しく努力ができる! 努力とも思っていないかもしれません。これからイノベーションを起こすのは、まさにこのような若者なのではないかと思いました。
強くオススメできる一冊です!
2022年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お母さんのイラスト入りで最高にわかりやすい。大人から子供までみんなに読ませたい。