新品:
¥946 税込
ポイント: 29pt  (3%)
無料お届け日: 4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 29pt  (3%)  詳細はこちら
無料配送4月4日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 4月3日 水曜日にお届け(2 時間 42 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥946 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥946
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥300 4月2日-4日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ◆中古品のため焼け,書き込み,折れ,傷,汚れなどがある場合がございます。表記なき場合封入物(付録,応募券,シール,カード,ポスター等)は付いておりません。プロダクトコード使用できない場合あり◆商品は原則ゆうメール便にて発送((翌日,土,日,祝日の配達はありません(土日祝日を挟む場合は配達日が遅くなる場合があります)(追跡番号無し,配達日指定は出来ません))((尚本体価格と送料の合計が1100円を超える商品はクリックポスト便発送となります)(宅配便ではないので配達日指定は出来ません))いたします。発送まで2日,発送後お届け迄約4日のリードタイムを頂いております。日本郵便の事情や悪天候により北海道,沖縄,離島など遠隔地では遅延が発生することもあります。お届け予定日はあくまで目安としてお考え下さい。◆原則防水ビニル袋にて地球環境にやさしいエコな簡易梱包にて発送致します。◆Amazonの登録状況によってはカバーデザインが異なる場合があります。コード番号が同一であれば内容に変化はございません。 ◆お客様ご都合のご返品(キャンセル)の場合、送料と手数料を差し引いた金額のご返金となります。◆検品には万全を期していますが、不備が御座いましたらご連絡して頂ければ対応させて頂きます。◆どうかよろしくお願いいたします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

日本の分断 切り離される非大卒若者(レッグス)たち (光文社新書) 新書 – 2018/4/17

5つ星のうち4.1 134

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥946","priceAmount":946.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"946","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"602K42wZnao80YBybp%2BqMnZrFG%2BqrvaSwEaYJ5%2BY2hBSmoL5qmWpYvKO9VN7n1S7OwbKOYYkWFsUbNK61dQPHZxhAvFf7oLTYqIDQZNGH1zv09i3cQJXAC4vvyjZ4lvcYYxJXBkeeHM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥40","priceAmount":40.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"40","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"602K42wZnao80YBybp%2BqMnZrFG%2BqrvaSTHtNTWz62h6yDgkBK5nVOFknjWixMoPPKGGM66DZvkKjmqOswqhawdH2TGkRJ%2BuHxUEglR2egkpErIOe%2FfataBCLgbNmXyIbxYinhNJuU4vPUfGr94vDhHH66RFlkx3k2sK0FzzI24oFT9svPQSR3qIAfBJ64QRP","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥946
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥957
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

メディア掲載レビューほか

「学歴」で分断される日本 「非大学卒若者」の現実を語るときが来た

人種による階層を所与の前提としてきたアメリカ社会に対して、全ての人をなんとなく包含してきた日本の社会も、ついに不都合な真実に向き合わざるをえないと本書は提言する。「学歴」によって我々の社会は分断されつつある。 同程度の学歴を持つ男女が結婚しがちで、そして、同様の学歴が親から子へと世代を超えて引き継がれていくならば、「学歴」はもはや立派な階級なのだ。この残酷な事実を直視して、それぞれのクラスが抱える問題にアプローチしていくほうが、抽象的な格差是正論よりも現実的だ。うっすらと意識しつつ、口にするのを憚ってきた事実に、本書は単刀直入に切り込む。 「日本の若者」という一括りが決して一様ではないとデータによって明かされるのも興味深い。若者は政治的関心が低いというステレオタイプは非大学卒の若者の特徴で、大卒集団の政治的意欲はさほど衰えていない。また、下降傾向の社会に生きながらも幸福感を持っているという若者像も女性の傾向であって、男性には将来不安も色濃い。大規模調査とその解析によって、我々の感覚的な若者像も、具体的な区分なくして語れないことが説得的に示される。 なかでも、本書の意義は、日本にも「階級」があるという圧倒的な実感を突きつけてくるところにある。日本の高度経済成長期を支え、そして今、孤立しつつある「非大学卒男性」の実像を、その多くが大卒と思われる本書の読者層は、どれだけ具体的にイメージできるのだろうか。「高卒、中卒を対象にした子育て政策」なんて言われると、私は心の底からぞっとしてしまう。背後にあるエリート意識に拒否反応が働く。 だが、人を区別してはいけないという美しいが無責任な建前を、我々は今捨て去らなくてはいけないのかもしれない。そうしなければ、現実的な政策を議論できないのではないか――岐路に立つ日本に本書の問いかけは非常に重く響く。

評者:山口 真由

(週刊文春 2018年06月07日号掲載)

著者について

◎吉川徹(きっかわとおる)
1966年島根県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。
現在、大阪大学大学院人間科学研究科教授。専門は計量社会学、特に計量社会意識論、学歴社会論。
SSPプロジェクト(総格差社会日本を読み解く調査科学)代表。
主な著書に『現代日本の「社会の心」』(有斐閣)、『学歴分断社会』(ちくま新書)、
『学歴と格差・不平等』(東京大学出版会)、『学歴社会のローカル・トラック』(世界思想社)、
『階層・教育と社会意識の形成』(ミネルヴァ書房)、共著に『学歴・競争・人生』(日本図書センター)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 光文社 (2018/4/17)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2018/4/17
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 264ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4334043518
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4334043513
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.1 134

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
吉川 徹
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

吉川徹(きっかわ とおる)は、日本の社会学者。

大阪大学大学院人間科学研究科教授。

現代日本社会論の著作が多く、専門は計量社会意識論、学歴社会論、社会調査法。

1966年島根県松江市生まれ。

総格差社会の調査科学SSPプロジェクト代表

カスタマーレビュー

星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
134グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2021年12月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年4月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
55人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年10月7日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
43人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年2月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート